BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

HCFLバックライト/人感センサー/省エネスイッチを備えたデジタルハイビジョン液晶TV(40V)。市場想定価格は210,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-40AE6とこの機種で悩んでおります。

2009/08/07 15:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

スレ主 YASUN21さん
クチコミ投稿数:7件

家のアナログテレビが壊れてしまったので
「新しいテレビを買おう」
といろいろな機種を見て回った結果、
SHARPの40AE6とこの機種で悩んでおります。
誰かこの機種と40AE6の良い点、悪い点を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:9965499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/07 15:49(1年以上前)

チャンネル切り替えに番組表を使うなら、使い勝手やレスポンスの
違いを調べておいた方が良いかも知れません。

SHARPの『裏番組表』は使い勝手とレスポンスが良いので、AE6を両親に購入しま
した。文字の大きさも変更できるので、視力が落ちてきてる両親に適当でした。

デジタル放送機器のチャンネル切り替えは、アナログ放送機器ほどレスポンスが
良くないので、番組タイトルを確認した上でチャンネル切り替えができる『裏番
組表』 は、番組選択において無駄なチャンネル切り替えが減らせて、便利ですよ。

AE6は消費電力が少ないのも良いですね。

書込番号:9965600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度4

2009/08/07 16:02(1年以上前)


画質に関しては調整で変わりますし、好みもありますので優劣は解りません、私がAE6に無くてよく使う機能は2画面ですね、レコーダーのチューナーと本体チューナーで重宝してます。

書込番号:9965630

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUN21さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/07 16:20(1年以上前)

>くろこげパンダさん
確かに裏番組表は便利そうですね。

>さんにぃ
確か、二画面って二つの番組を同時に表示するとかはできませんよね?

私は今ジャパネットで買おうとしている(無金利なので)のですが
そこでの価格の差はSONYの方が二万ほど高いのです。
果たしてこの機種に二万多く出す価値があるのかが気になるんです。

書込番号:9965683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/07 16:45(1年以上前)

弟は画質ではSONYが良いと言ってました(どのモデルを指してるかは判りませんが)。
私的には、差があっても大きな差ではないと思えました。

AE6は画質調整を自分でした方が良いでしょうね。
古い機種のSHARP製品も使ってるのですが、シャープネス設定が抑えてあり、強調
する必要がありました。AE6は、逆に少しだけ抑えた方が良いように思えました。
調整ステップが少し荒い感じがした点が気になりました。

パネル面のグレア処理も考え方次第だろうと思います。
映り込みが嫌いなのでノングレア信仰派ですが、SONY製品に多い半光沢処理(?)は
なかなかのものだとも思います。AE6はノングレア処理になってますから、
色ノリや艶といった点では少し見劣りするでしょうか。その代わり映り込みは少なめです

個人的には、自分用に購入するにしても『裏番組表』が便利なSHARPでしょうね。
SONYも新しいモデルでは似たような機能が付いてきてるようですが、使い勝手が
イマイチのような気がします。その点が改善されればSONYを購入するでしょうね。

書込番号:9965762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2009/08/07 17:55(1年以上前)

我が家はちょっと古いシャープのLC-32BD1とソニーのKDL-40F1使ってます。

いろんな機能を使って楽しみたいならソニー、TVの基本機能重視ならシャープでしょうか。
ルームリンク、アクトビラ、アプリキャスト等ですね。
単にテレビ見るだけならシャープのほうが使い易いかなと思います。

リモコンはシャープの方が小さくて良いですね。
40V5の場合は置き楽リモコンのみなので結構大きく重いです。

40V5の一番の売りは人感センサーです。
これを必要と感じられればソニーも良いと思います。

裏番組表はソニーにもあります。
ただメニューから順番に選ばないと表示されません。
シャープはリモコンに裏番組ボタンがあるので1発で選択できます。

書込番号:9965990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 19:28(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラでは、この2つの機種が並んでいましたので
違いとお勧めを、メーカーの人ではない店員に伺ってメモしました。

ソニー40V5                     AQUOS40AE6
・テレビに向けなくても使えるお気楽リモコン  ・普通のリモコン
・外部入力で2画面表示が可能          ・なし
・インターネット機能(アクトビラビデオ)      ・なし
・人感センサー付きで省エネ             ・V5より1ヶ月20円ほど省エネ
・倍速を強にすると違和感がない          ・倍速が効いていないようなカクカク感がある
・映像が細かい部分まで鮮明           ・暗い部分がつぶれやすい

店員が言うには、ソニーのV5とアクオスのAE6とでは、
映像の完成度と機能の豊富さでソニーが上回っていて比較にならないとの事。
ソニーの大きなリモコンは持たずに使えて便利だが、小型が好きな人には
1000円くらいのソニーのマルチリモコンを別にお勧めするとの事。

確かに画像の鮮明さと動きの違和感の無さがあまりにも違っていたので
ソニーV5のほうが少し高い事に納得できました。
また、ブルーレイを同じメーカーでそろえるならば、
ソニーの機種のラインナップと機能の豊富さが支持されていて、お勧めとの事。  

書込番号:9966336

ナイスクチコミ!2


スレ主 YASUN21さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/10 00:44(1年以上前)

かなり悩みましたが最終的にこれに決めました。
情報を提供していただいた皆様、ありがとうございました!

届くのが非常に楽しみです^^

書込番号:9976980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/08/10 22:32(1年以上前)

>くろこげパンダさん

裏番組表ですが・・・

ソニーはだいぶ前の機種からついています。
以前の機種は「現在番組表」と呼んでいて、
オプションボタン押すとそこに項目があります。

最近は番組表ボタンを1回押すとまず現在番組表
が出て、もう一度押すと番組表が出ます。

現在番組表は現在見ている番組の下に、帯状で表示されます。
切り替えもでき、当然チャンネル移動もできます。

書込番号:9980598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2009/08/11 16:10(1年以上前)

ろっほながあさん

らしいものが付いたというのは存じておりました。
ですが、私が触ったモデルではイマイチ使い易いと思えませんでした(^^;)
最新の機種はよく存じません。

リモコンの一番いい場所に専用ボタンを配置し、ワンプッシュで呼び出せるようになってると
ありがたいですね。あと、番組表の表示のさせ方やチャンネル移動のさせ方なんかでも、
シャープのものにも改良の余地があるので、他社さんも研究していただきたいですね。

お知らせくださり、ありがとうございました。

書込番号:9983629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/15 09:23(1年以上前)

 リモコンとかは使っているうちに慣れてしまう気がするんですが・・・。
 それより、過去何台かシャープ製品を使用していて思うのですが、古くなってくると、音が前に出ないような気がします。ボリュームを上げないと聞こえなくなってくるんですよ。そうすると、音はうるさくなってくるのですが、クリアさがなくなってきて、うるさいンだけと聞き取れない、みたいなことになってきました。当たり外れもあるのかもしれませんが、ソニー製では1回もないし、同意見の知人も数名います。

書込番号:10000470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

池袋での価格はどうでしょうか?

2009/08/08 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:11件

明日池袋のビックとLABI山田のどちらかで購入してこようと思っています。

最近購入した方がいましたらどのくらいの価格で購入したか教えて
いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9969651

ナイスクチコミ!0


返信する
小夜曲さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/08 16:28(1年以上前)

今日、○○電機で139,800円+ポイント28%で即決しました。
でも配達はお盆明けです。

書込番号:9970437

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2009/08/08 17:10(1年以上前)

小夜曲さん
>○○電機
伏字はNGですよ〜〜

イイお買いものされてますね♪

書込番号:9970552

ナイスクチコミ!0


sahojさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/08 20:38(1年以上前)

今日、池袋ビックカメラで131,000円、ポイント28%で購入しました!

書込番号:9971314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/08 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。

ポイントをあわせると価格コムの最安値より全然安いですね。
私もがんばってきます!

ちなみにポイントなんですけど28%のポイントって結構な金額ですよね?
そのポイントを使って買い物する時はやっぱり値引きは厳しくなるのでしょうか?

書込番号:9971617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/08 23:56(1年以上前)

>そのポイントを使って買い物する時はやっぱり値引きは厳しくなるのでしょうか?

自分の経験ですと、
BDレコーダーも一緒に購入する場合に
テレビのポイントを使って差額を支払う会計をお願いしました。

その際に、BDレコーダーの5千円引きは出来ないけれど
3800円くらい値引いて、BDレコーダーのポイントも28%にしてくれました。

ポイントは、値引き後の金額にしか付かないので、
ポイントで値引いた分は損しますが、それでも3万円以上のポイントが手元に残りました。

これも交渉次第で、価格条件が変わってくると思います。
また、ポイントを使って購入するほうが、店にとってはありがたいようです。
4万円のポイントを使って4万円の製品を購入すると、ポイントゼロになりますから。

書込番号:9972337

ナイスクチコミ!0


afterbangさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/14 14:09(1年以上前)

昨日池袋でヤマダ・ビックの駅前・さくらや・ビックの離れたほうと回りました。

結局、こちらの書き込みのプリントアウトであっさりOKがでたのは
ビックの離れたほうだけでした。

ヤマダはだいぶ良い線(139800の28%・5年保証)でした。
ビックの駅前は激混みで店員捕まらず、やっと捕まえたら、「過去の価格の対応はできないんですよ〜」で138000の28%。
さくらやは128000の13%、ポイントが出せないんだそうです、、、

遠いほうビックはガラガラ、、、、同じビックなのに。
プリントアウト見せたら即答で「いいですよ」。

というわけで8/13のPM15:00ごろ
現金131,000の28%(5年保証で23%)・送料サービスにしました。

ソニータオルとかもらっておけばよかったかなぁ〜
価格調査に夢中で忘れていました。

書込番号:9996967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました(^^)

2009/08/13 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめて 書き込みします<(_ _)>ペコリ
本日高崎ビックカメラにて ホワイトを購入しました。
価格は132800円のポイント28%(37184円)で 購入できました。(95616円)
この価格は今週16日までの限定みたいです。
一発でこの価格がでたので、まだいけるでしょうとかなり交渉粘ってみたけど これ以上は勘弁してと言われ でも 在庫があり 日曜日には配達出来ると言うことなので 思い切って決めました(^^)
なお 今ならソニーご契約でタオル(数が終わり次第終了)をもらえました。
ここ2ヶ月くらい いろいろ検討しパナの37G1とこの機種で 今日まで迷いましたが 価格と色でこっちにきめました。 イイ買い物できたと思うので 思わず登録 カキカキしちゃいました。 ポイントの使い道のある人なら お得だと思います(^^)
最後に文章ぎこちなくてすみません。 

書込番号:9993598

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

購入報告

2009/08/07 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:101件

今日平塚で撮ったものです



購入後2週間たちました。 快調です。

HDMI接続で

PCに溜め込んだ静止画、BGM入りのスライドショー、自作動画を楽しんでいます。

買ってよかったです。

画質は概ねPCモニターと同質。

今は親戚のイタリア旅行のスライドショーを製作中。

写真は2枚はイタリア。





書込番号:9967115

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/08/08 13:50(1年以上前)

 この価格帯での 40インチでは 一番良いと 思います。

 それから せっかく ネット接続 できるのですから
専用の キーボード 出して欲しいです。
TV の リモコンからの 入力は いらいら します。

 あと ノートパソコンの モニターと して 利用してして見ましたが
なんら 問題なく 利用できました。






書込番号:9970001

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

買って三日目で、突如として約100本の縦線が出現!

ソニーのサービスに来てもらい確認。パネル故障ですとのこと。どこの製品か訪ねてもおとぼけ!
 本日、ソニーのしかるべき担当に問い合わせたところ、なんと寒損(サムソン)との合弁作品!
パネルは2年保障だが、それ以降は、修理保障3ヵ月。修理代は7万程度。
 2年過ぎたら、はらはらしながら見なくてはならないかと思うとうんざり!
 ソニーファンだったので、いやな予感がしたけど購入。東芝かシャープにしとけばと後悔しきり。
19日に交換予定。このような障状になった方はいますか?

書込番号:9408010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/17 20:46(1年以上前)

東芝やシャープでもそのような不具合は起こりえます。ましてや東芝もサムスンのパネルを使っています。
ソニーファンで他のメーカーにして不具合が起こった場合さらに後悔しますよ。
長期保障に入っていれば少なくても5年間は無料修理。
ヤマダの保障制度に製造後6年以内の製品なら他店で購入されたテレビでも無料で修理して貰えるものがあります。

書込番号:9408133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/04/17 21:11(1年以上前)

シリアルNO.7528837さん 早速のご返事ありがとうございます。

購入先での保障という方法もあるのですね。
実は、ヤマダ電機で購入したのですが、そのようなお勧めがなかったので、残念!

情報ありがとうございました。

書込番号:9408257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/17 23:07(1年以上前)

ソニーパネルのサムスンは有名ですが・・

当り外れの問題だと思いますよ
どこの商品でも一緒です

けどそれほど壊れないのも事実
だから量販店が無料保障つけられるって事です

とはいってもメーカーは1万台の内の1台ですが僕達には1台が全て・・
病気と一緒で早期発見できて良かったと切り替えてください
できないなら販売店に商品交換を相談してみてください
ヤマダならやってくれると思いますよ

書込番号:9408945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件

2009/04/18 00:05(1年以上前)

こんばんは

>> 2年過ぎたら、はらはらしながら見なくてはならないかと思うとうんざり!

なんで長期保証にはいらなかったの?
まあ、どうせ1年後か2年後にヤマダの保証に入ればいいからいいんじゃ?
べつにはらはらすることなんてまったくないとおもうけど

書込番号:9409305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/04/18 00:19(1年以上前)

同じく・・・他社も一緒ですよ。
自分の叔父はシャープのRシリーズ購入後2週間で交換。
交換されてやってきたやつも、たまたまでしょうが、
またも1年で故障。さすがにメーカー買い取りになりました。

自分はブラビアのほかアクオスも持ってるけれど、こちらは
2年目で映らなくなったし。

過去の栄光さんが言われるように、しかし自分たちには
大事な1台だから、そんなのにあたるとショックですよね。

ヤマダの「THE 安心」(安心会員)は有名ですが、こちらに
購入日から1年後くらいに入られてはいかがでしょう。
パネルだけが心配なら、2年後(ソニーの保証が切れてから)に
入っても十分です。

いわゆる、後付け保証ですが、これで製造年から6年間カバー
してもらえます。

書込番号:9409384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/04/18 18:32(1年以上前)

皆さん、ご意見、アドバイスありがとうございました。

今後の参考にさせていただきます。

明日、ヤマダから交換に来ます。無事を祈ってます。

書込番号:9412365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/18 22:33(1年以上前)

こんばんわ

交換ですか・・

商品変更したほうが良かったのでは?
怒り顔のままなら・・

書込番号:9413627

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/19 01:24(1年以上前)

こんばんは

お気の毒ですが。


買って壊れたら日本製でも韓国製でも台湾製でも腹立ちまっせ

ましてや連続で壊れたのでもないのでしょ?

日本製なら壊れても腹立たないのかな?

ネットする方なら調べたらすぐに解る部材の素性位購入前に調べたらイイのに。

書込番号:9414687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/04/19 09:28(1年以上前)

本日、朝一番で交換に来ました。

一週間ぶりに、見ずらさから解放され、ほっとしています。

皆さん方のアドバイスを参考に、ヤマダの保障契約に加入しよう思います。

沢山のご意見、アドバイスありがとうございました。

書込番号:9415533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/01 00:24(1年以上前)

ソニーに限らずどこのメーカーも保証期限を過ぎれば修理代がかかります。
これからは高級家電を買う場合はメーカーに関わらず長期保証に入ることをお勧めします。

書込番号:9473535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/02 09:25(1年以上前)

アンチSONYの方なのでは?
それ程怒っているなら他社に交換すればいいのに。
まぁ、どこの製品でも同じことが起こる可能性は一緒ですが。

書込番号:9479324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]の満足度5

2009/05/13 21:49(1年以上前)

いちまるごさんへ

 4月29日付で、この製品のレビューに記載していますが、評価はオール5としています。

 この製品自体は、今まで見ていたソニーブラウン管TV(32インチパワーワイド)に比べて圧倒的に綺麗で優位です。

 私は高画質にこだわりがあり、ハイバンドベータ、EDベータ、EDカム、S−VHS、W−VHS、D-VHS、ハイビジョンビデオ(ソニーFX1)と30年以上映像と向き合ってきました。

 ただ、ソニーファンへの裏切りとして、ソニーのブルーレイレコーダーに、自ら開発したilinKの搭載が肝心のTSモードに対応していなのには、憤りを感じています。
 ソニーのブルーレイレコダーを購入したかったのですが、仕方なく、TS対応のパナのレコーダーを購入しました。 なぜソニーは、TSモードを放棄したのか企業の姿勢を疑います。

 しいて言えば、ソニーに対してはこれだけですね。今までは、マニアにとって、夢のあるものを提供して来ましたので。・・・ソニーのオープンデンスケなんて、30年以上経つけど今でも生録には、味わいがありますよ。 

ところで、40V5は、交換してから快調です。

書込番号:9538780

ナイスクチコミ!1


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/03 00:55(1年以上前)

メーカーはパネルがどこから来ているのかを正直に公開すべきですね。野菜は日本製じゃないと嫌でしょう?

書込番号:9945743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/08/03 02:08(1年以上前)

>メーカーはパネルがどこから来ているのかを正直に公開すべきですね
 野菜は日本製じゃないと嫌でしょう?

野菜・・・わかるんですけど、ちょい、違うような。
国名こういうとこで書いてよいのかな?
料理好きの自分としては、確かにA国の野菜は避けます。でも安いですね。
が、パネルで有名なB国のは特に避けるほどではありません。
というか、その国はそんなに野菜日本に輸出して無い気が。
で、日本製だから絶対良いかというと、残念ながら違いますよね。

結局、今は作ってる人、もしくは、作ってるとこの、ポリシーだと思います。

海外で作ってるものにも2種ありますしね。
日本人が出かけていって、そこに工場たてたり、機械入れたりしてつくるのと、
完全に現地の方が作ってるのを買うのと。

オールジャパン(リモコンから、基盤から、全て)で作ったら、多分、
とっても値段高いです。きっとね。それでは不便。

ただ、メインの部品くらい日本でちゃんと作れよ、という意味合いで
おっしゃられたのであれば、国内メーカーにエールを送る意味でも、
是非頑張って欲しいと思います。

書込番号:9945980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

外付HDDについて教えてください。

2009/08/01 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

クチコミ投稿数:31件

東芝レグザは外付HDDが付けることが出来ると東芝のホームページに記載されておりますが、ソニーのV5は取り付け可能なのでしょうか? また、エラーなどがおきやすいなどの相性はあるのでしょうか? ご教示ください。宜しくお願いいたします。

書込番号:9937671

ナイスクチコミ!0


返信する
erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/01 11:05(1年以上前)

KDL-40V5に外付HDDを付けることは できません。

・東芝レグザは「録画機能付」のテレビで、録画先に外付HDDを指定できます。
 (レグザの機種によりますが)
・ソニーブラビア KDL-40V5 は「録画機能はありません」。
 →従って、外付HDDをつけることはできません。

★ソニーは「テレビの録画機能の補完」として
 BRX-A320 というHDDレコーダー を発売しています。
 <特徴>
 @ハードディスク 320GB
 ADVD、BDは使用できない
 Bソニーブラビアの背面に取り付けられる小型・省スペース設計
 C現在のネット価格 28,900円

 →興味があればソニーホームページをチェック下さい。

書込番号:9937757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/08/01 17:11(1年以上前)

erp7 様

ご返事有難うございます。
大変参考になりました。

書込番号:9938962

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/01 20:53(1年以上前)

>外付HDDが付けることが出来ると東芝のホームページに記載されております

現時点で、外付けHDDに録画出来る機種が有るのは、東芝の録画機能付きのREGZAだけです。


>BRX-A320 というHDDレコーダー を発売しています。

価格.com上では、分類が違いますので、家電の中に無いです。

http://kakaku.com/pc/hdd-recorder/

書込番号:9939742

ナイスクチコミ!1


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/08/01 21:22(1年以上前)

BRX-A320 は 価格.COMよりも CONECO.NET のほうが
安いようです。

そこの 特販部.COM で 28,900円で購入しました。

http://www.tokuhanbu.com/8_1593.html

→録って、見て、消し の使用ですが、満足しています。

書込番号:9939873

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-40V5 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング