※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCスピーカー・アクティブスピーカー > ONKYO > 77monitor GX-77M(W)
数日前に、ONKYO製のサウンドボードと同時にこちらのスピーカーを購入しました。
光デジタルで接続して再生していて、とても高音質な環境に感動!
とはいかず、どうも音割れがしているいようでショックを受けています。
2つのうちボリュームつまみのついているほうのスピーカーから、音が出るときにジジジと音割れというか振動音がしているようです。
音楽だけでなく映画のセリフが流れるときもそうなります。
大音量のときは、振動音は聞こえなくなりますが、音をほどほどに絞ると耳についてしまいます。
ですので、あまり大きな音を出せない夜間は常に気になってしまいます。
これは普通のことなのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?
もし自分でなにか対処できることがあれば教えてください。
1点

私のはそんな音しませんねえ。
PC側の音量を下げてスピーカーの音量を上げたり、接続機器を変えたり色々試したでしょうか?どんなソースでも、どんな環境でも異音(ノイズではなく)がするなら初期不良かもしれません。
書込番号:9313260
3点

遅レスですみません。
メーカーに問い合わせたところ初期不良とのことで、無料交換してもらいました。
書込番号:10763206
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





