ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
※この製品は歯ブラシではありません。

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年4月12日 11:06 |
![]() |
9 | 3 | 2012年4月7日 23:04 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月16日 08:49 |
![]() |
2 | 3 | 2012年1月22日 11:50 |
![]() |
3 | 0 | 2011年4月27日 19:31 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月9日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
萌え系のフィギュアを時々水洗いをしているのですが、水をかけただけではホコリが取れないため、あまり擦ったりしたくはないのですが、スポンジなどを使って掃除しています。
高圧洗浄機なども検討しましたが、フィギュアの掃除に使うには、あまりに使い勝手が悪そうで悩んでいたところ、この商品を思いつきました。
本来の商品の使い方とは異なるので、このような質問を書き込むのは、よくないことなのかもしれませんが、もしこの質問を読んでくださった方で、フィギュア的なものをお持ちでしたら、ホコリの取れ具合などを教えていただけると大変参考になります。
水が飛び散りそうなので、作業はお風呂場で行おうと思っています。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
1点

書込番号:14379129
0点

水圧でと言うことならこの製品以外にも、以下のものが新しく発売された様です。
http://www.sonicare.jp/airfloss/
これはもうケーズデンキで売られていました。
ところで、ホコリと言っても吹けば飛ぶものからコビリ付いて取れにくいものまでありますが、
どの程度のものでしょうか?
軽いホコリだけなら柔らかいブラシ、刷毛等で払い落とすだけとか。
吹けばきれいに飛んでしまう程度で、それだけで済むのなら水圧だけでも良さそうですが、
そうでない場合は、ホコリの質(汚れの質)がわかりませんが、水圧だけできれいに落とせるか
どうかは何とも言えない様に思います。
例えばコイン洗車場にあるスプレーガンの様な強烈な水圧でも、車に付いた汚れは完全には
落としきれません。
それから超音波洗浄機は汚れ落としに使えますが、汚れを落とすものに塗装がされている場合、
塗装の状態によっては塗装が欠ける、塗装自体が剥がれ落ちてしまうことがあります。
超音波洗浄機は案外強力で、アルミホイルに穴が開く程です。
細かいモノで表面がデリケートなものなら、やはり綿棒位で力を加減しながら丁寧に掃除
した方が良さそうに思います。
書込番号:14382117
2点

BRDさんへ
超音波洗浄器は思いつきませんでした。
模型作りにも役にたちそうですね。
ありがとうございました。
nehさんへ
そんな商品があるなんて知りませんでした。
検討してみます。
超音波洗浄器ってそれほど強力なのですか、塗装前の洗浄などに役にたちそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:14425647
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
今日、届いて使ってみました。
水道水を入れて使ったところ、今の季節まだまだ水が冷たい!!
水が冷たいので、すごく歯に染みるんですが私だけでしょうか?
少しお湯をまぜてぬるくして使うと染みませんでしたが。
2点

のぶきち111さん こんばんは。
歯がしみるのは、想像するに、歯肉が後退し、象牙質が出て、そこに水が当たっているからではないでしょうか?
もし、そうだとするならば、シュミテクト等の知覚過敏用歯磨剤を毎日使用する事で改善する可能性はあると思います。
書込番号:14406532
2点

歯に虫歯が無くても知覚過敏になっていれば、水で普通にうがいするだけでも歯にしみる事がありますから、
こういうものを使えば同様にしみる事もあるでしょう。
一応歯科医院に行って、歯にしみる原因が虫歯によるものか、知覚過敏によるものかを診てもらった方が
良い様に思います。
歯がしみる事があるのなら素人判断等でほっておかず、なるべく早めに対処した方が良いと思いますよ。
知覚過敏については、検索すればどのような事なのかがわかりますので、一応自分で調べておきましょう。
書込番号:14406635
2点

お二人ともご返信ありがとうございます。
歯が健康な人は染みないんですね。
普通に水道水でうがいをするだけで、染みるので歯医者に行ってみます。
書込番号:14406672
3点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
ご使用中の方に質問です。
歯ブラシで通常にブラッシングした後このジェットウォッシャーを使用し
さらにその後フロス(又は糸楊枝)をした場合、そのフロスに歯垢は付いてきますか?
0点

以前に使ったことがあり、使用中ではありませんが...。
残念ながら水流、水圧だけでは歯に付いた粘つく歯垢までは取れません。
歯間ブラシやフロスを使うと残った汚れが付いてきます。
なので歯間ブラシやフロスは必要ですよ。
書込番号:14160629
0点

Sernyaさん おはようございます。
これではありませんが、EW1211P使用中のものです。
歯間でも、歯周ポケット周り等の、歯茎に近い所はこれでも結構な効果がありますが、
歯の上の、歯と歯がぎっちり詰まっている所は、デンタルフロスには勝てないと思います。
実際、歯垢が取れる量はぐっと少なくはなりますが、ゼロにはなりません。
ひょっとしたら当て方の改善でどうにかなるのかもしれませんが、
私自身、歯の上の歯と歯がぎっちり詰まっている所に関しては、糸楊枝でやった方が簡単ですばやく終わります。
書込番号:14160769
0点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
約3年前に発売された製品なんで、流通在庫がないんですかね。。
なんでこんな古い製品がランキング上位にきてるのか不思議ですが。
ニュースにでもなったんでしょうか?
欲しいから値段が下がるのを期待してます。
書込番号:14033447
1点

推移グラフ見ると他の店でたまに8千円〜9千円ほどで売ってるみたいです
書込番号:14037199
0点

2chまとめサイトで紹介されたのが影響でしょうね 私もそれを見て探している1人です
書込番号:14053466
1点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P
EW1250を使用して2週間、確かに今まで使ってなかったので
歯間はすっきりしています。
ただ、現在歯周病治療中で歯周ポケットも洗浄したいのですが
デントールブラシのようなものがないのでしょうか?
また、デントールブラシを購入して付けることが可能なのでしょうか?
3点



電動歯ブラシ > パナソニック > ドルツ・ジェットウォッシャー EW1250P

EW1250Pは、5段階ありますが、
EW-DJ40の方は、ノーマルモードで、
1250の2段階目ぐらいの強さです。
それでも、十分汚れは取れる強さですが、
使っていると、ちょっと物足らなく感じると思います。
1250は、満タンにして、2分間使えますので、満足できますが、
EW-DJ40は、40秒です。
これも使ってると分かりますが、40秒では短いと感じる
ようになると思います。
ただ、お風呂の中で使うときとか、旅行とかには便利です。
書込番号:12877701
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)





