GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E のクチコミ掲示板

2009年 1月19日 登録

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

GeForce 9300チップセットを搭載したLGA775用Mini-ITXマザーボード。市場想定価格は19,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9300 GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの価格比較
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのレビュー
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのクチコミ
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの画像・動画
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのピックアップリスト
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのオークション

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-EZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月19日

  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの価格比較
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのレビュー
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのクチコミ
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの画像・動画
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのピックアップリスト
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E のクチコミ掲示板

(136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E」のクチコミ掲示板に
GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eを新規書き込みGeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

★初期BIOSで対応するCPUのステッピング★

2010/01/21 21:32(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、当方GF9300I-Eにて自作を検討中です。板が無かったので系列モデルのこちらに書かせてもらいました。

C2DUOの8400〜8500のE0ステッピングは、初期BIOS状態から対応していますでしょうか?
BIOSアップグレード用のCPUを持ち合わせていないため、判断付かず困っています。
cpu箱側面の型式でE0かC0かを判断できるそうです。

8500:SLB9K=E0、SLAPK=CO
8400:slb9J=E0、SLAPL=CO


上記CPUで稼動されています先輩方、対応状況ご存知の方はご教授いただけますと幸いです。

書込番号:10819125

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/01/21 23:28(1年以上前)

らくとさすさんこんばんわ

HPではステッピングでの区分けはしていませんので、どちらでも大丈夫だと思います。


書込番号:10819916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/21 23:44(1年以上前)

あもさん、こんばんは。

購入に勇気が出ます。情報有難うございました。

書込番号:10820031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

USBポート故障?

2010/01/06 21:14(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:6件

zotac GeForce 9300itxを使って1ヶ月になります。現時点で普通に使うのには全く支障がないのですが、PS2コネクタ側のUSBポートが全く認識しません。BIOS側の設定を見たのですが有効になってます。
ポート側の故障でしょうか?PS2コネクタは認識します。このポートのUSBポート以外のUSBは全て認識します。PS2コネクタは認識します。OSはWIN7proです。修理に出したほうがいいのでしょうか?改善策があればまたこれが普通なのか詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:10743290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/06 22:13(1年以上前)

そのポートが壊れてると思いますよ。

書込番号:10743662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/06 22:22(1年以上前)

こんばんは。

もってないので適当回答ですが、USB機器は何をつないでいますか?
PS/2のとなりのUSBポートは、キーボード、マウス用になっている場合があります。

マウスとかをつないでも認識しなかったり、ユーザーで機器に関係なく動いているよ、
と情報があれば多分故障でしょう。

書込番号:10743731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/06 22:33(1年以上前)

有難うございます。やはりポートが怪しいので明日修理に出します。
接続してたのはマウスです。

書込番号:10743816

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/06 22:58(1年以上前)

おおかみうおさん こんばんは。 効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html

ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:10744017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/01/06 23:20(1年以上前)

BRD様
やってみましたが駄目でした。有難うございます。

書込番号:10744180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BAIOSの仮想化設定について

2010/01/03 06:59(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みをします。よろしくお願いします
 WINDOWS7 64BIT Professionalを使い、XPモードを使おうとしています。
インストールすると、「BIOSを設定して、ハードウエア仮想化を有効にしてください」と表示されます
 再起動して、BAIOSを表示させることはできるのですが、どこを触っていいか分かりません。それとも、このマザーボードは、XPモードに対応してないのでしょうか??
 こういう質問をするときは、BAIOSのバージョンを書かないといけないと思うのですが、どこに書いてあるのかよく分かりません。
 よろしくお願いします。

書込番号:10724676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/01/03 07:24(1年以上前)

Rev.2だったらBIOSの[Advanced BIOS Features]-[CPU Feature]-[Virtualization Technology]。

書込番号:10724717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/01/03 07:51(1年以上前)

さっそくありがとうございました
リビジョンは分かりませんでしたが、おっしゃる通りにしたところうまくいきました
感謝!感謝!です

書込番号:10724765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/01/03 13:50(1年以上前)

Windows起動後の状態で知りたいのなら、各種HWインフォメーションアプリで表示がされる
はずです。
たとえばCPU-Zでも…

書込番号:10725989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 00:19(1年以上前)

cpu-z

どうもありがとうございました。
このような結果が出ました

書込番号:10729036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

干渉しないCPUクーラー

2009/11/03 08:16(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

本製品に干渉しないCPUクーラーの情報を探しています。
キューブ型ケースにいれているのでCPUクーラー自体の高さも
あまり高いものは入りません。高さは10cmぐらいまで。

自分は、GELID Solutions Slim Silence 775 を今使用して
おります。
その他いいCPUクーラーがあれば書き込みお願いします。

書込番号:10413652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2009/11/03 17:49(1年以上前)

グラフィック修行中なおやじさん

このM/B(9300-ITX)と小型ケースを組合せた場合、CPUクーラーは
手裏剣 Rev.B 105×116×高さ64mm や
桜扇 ISGC100 124×96×高さ70mm を使っている人が多いようです。
これらをお使いの場合は、ケース内の他の部品と干渉しないか、冷却上の問題はないかご自身でご確認の上お使いください。

書込番号:10415928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:4件

先日の画面が表示されない問題では貴重なご意見ありがとうございました。
今度もマザーボードに関する問題が出てしまいました。

Win7をクリーンインストールしたところ、数日経ってから認識しなくなってしまいました。
XPに戻しても状況変わりません。
純正ドライバCDにて他は問題なく行けるのですが、イーサネット項目にて nforce SWドライバ情報の画面が出ます。
HPにて最新のドライバも試してみましたが、状況変わりません。

スキップしかできないので、結局デバイスマネージャには!が付いています。
ドライバの更新で直接当ててもダメなようです。

前回の問題のようにCMOSクリア、LoadFailでも認識しません。
BIOS上でLANの設定はあるのでしょうか?

MAC LANという項目があやしいと思ったのですが、変更しても解決には至りませんでした。

再度お手数かけますが、よろしくお願いします。

書込番号:10385275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/10/29 10:16(1年以上前)

>純正ドライバCDにて他は問題なく行けるのですが
純正ドライバCDって7が正式発売してから出たものじゃないと思いますが、それが原因では?
きちんとした7用ドライバを利用したほうがいいですよ。

>前回の問題のようにCMOSクリア、LoadFailでも認識しません。
>BIOS上でLANの設定はあるのでしょうか?
デバイスマネージャ上で!が出ている以上BIOSではEnableになっているので、それ以上特に設定する部分はないですよ。

故障の可能性も考えて正規ドライバを入れてもダメなら、購入店に相談してみたほうが良いかと。

AMD至上主義

書込番号:10385967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サスペンドからの復旧について

2009/10/25 11:38(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:4件

スリープからの復帰にUSB無線キーボード兼マウスを利用したいのですが

デバイスマネージャー上で当該KBをスリープ解除に利用する。には設定していますが反応しません。

スリープ解除は本体電源ボタンでのみ反応します。

サスペンドはS1ですと問題ないのですがS3に設定すると反応しません。

BIOSにも特にUSBの復旧に関する項目が見当たらない様なのですが

何か設定等はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10364686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/10/25 11:50(1年以上前)

追記です。

BIOSのマニュアルをみたら

PowerOn Function
Use this option to Power On Mode(by button only, keyboard 98, mouse left/right,
hot key, password or any key. )

という項目があったのですがこちらが関係しているのでしょうか?

書込番号:10364735

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E」のクチコミ掲示板に
GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eを新規書き込みGeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E
ZOTAC

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月19日

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング