GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E のクチコミ掲示板

2009年 1月19日 登録

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

GeForce 9300チップセットを搭載したLGA775用Mini-ITXマザーボード。市場想定価格は19,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:LGA775 チップセット:nVIDIA/GeForce9300 GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの価格比較
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのレビュー
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのクチコミ
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの画像・動画
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのピックアップリスト
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのオークション

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-EZOTAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月19日

  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの価格比較
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのスペック・仕様
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのレビュー
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのクチコミ
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eの画像・動画
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのピックアップリスト
  • GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E」のクチコミ掲示板に
GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eを新規書き込みGeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マザーボードのPCB番号について

2010/01/03 04:02(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

ZOTACホームページでBIOSアップデートのページを見ると
PA105A for Older PCB Version (00, 01)や
PA105B for PCB (03) or newer versions
の様に幾つか種類があって分かりません。

おそらくPCB番号だと思うのですが、自分のマザーボードがどれに当てはまるか不明です、お教え願います。それらしきシールは貼っていますが、どこの番号が当てはまるか分かりませんご存知の方いらっしゃったらお教え願います。(販売店は正月休みでしょうし、メーカーのHPも英語だけの様で‥‥)

書込番号:10724521

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:46件

2010/01/13 18:18(1年以上前)

当方 GF9300-D-E ですが、PCB Versionの確認方法はUser's Manualに書いてあります。 7ページ目です。

書込番号:10778768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/01/13 21:27(1年以上前)

しゅんかん 様、有難うございました。
(User's Manual見落としていました。)

書込番号:10779715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wifiがおかしい

2009/12/26 18:52(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:2件

厳密に型番を書くと”GF9300-G-E”の方での話ですが
そっちの製品が価格.comで見つからないのでこっちに書きます。

上記の製品を買い、windows7(64bit)をインストールをしたのですが

@wifiのドライバがwindows7(32&64bit)用では"Unsuport"となり
 vista(64bit)用なら入る。
Aさらに無線が不安定で繋がりにくく修復しないと繋がらないうえに
 1,2分ほどしたら繋がらなくなる(何回やっても同じ)

構成は

CPU:Core2Duo E8500
SSD:A-DATAの80GB(中身Intel X25-M)
光学ドライブ:UJ-210 バルク
Mem:JM4GDDR2-8K(ハーフハイト)

無線ルーター:WZR-HP-G300NH

ちなみに他の無線LAN機器(Buffaloの子機つけてるPC、PSP、PS3)
は問題なく繋がります。

書込番号:10688876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Verifying DMI Pool data・・・

2009/12/22 14:22(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:2件

初投稿です。
このマザーにpentium E6300の組み合せで購入より一ヶ月ほど使用。特に不具合もなく動いていたのが先日より題名の部分にてハングアップし、起動しなくなりました。

CMOSクリアしたり起動順序変えてみたり、HDDなどパーツ壊れてないか他のPCと組み合わせて確認したりとあれこれ試したが、結局今日修理に出ていくことになりました。

メーカーのHPにはこの症状を改善したBIOSが出ているようでしたが・・・。
これまで不具合もなかったので極力アップデートしたくないなと思いしなかったのですが、やはり不具合関係の修正が出ていたらやるべきだったのでしょうか?

一応年内に修理上がる予定なので、詳しい原因わかりましたら後日報告を。

書込番号:10668362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2009/12/22 14:32(1年以上前)

>やはり不具合関係の修正が出ていたらやるべきだったのでしょうか?

難しいところですね。タイミング関連と思われるものはあてておいた方がいいと思いますが。

書込番号:10668397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/29 01:38(1年以上前)

修理から戻りましたのでご報告を。

梱包開けて修理明細の欄に

「修理完了」と、だけ。

・・・うーん、結局詳細はわからずじまいです。PC関係のパーツを修理に出したのは初めてなので、こういうものなんでしょうか?

ちなみにBIOSのバージョンが10/9/2009になっていました。公式サイトでは9/25/2009ですのでまだまだBIOSの更新はしっかりやってくれそうです。

書込番号:10700817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/23 23:31(1年以上前)

わたしも同じ状態になりましたが、容量の違うメモリに差し替えたら無事起動しました。元々付いていたメモリは現在別のマザーボードで使用しています。

書込番号:11272760

ナイスクチコミ!0


douneさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/05 23:04(1年以上前)

本日発症しましたが
余り物メモリと交換後BIOS UPして
復帰しました
貴重な情報ありがとうございました

書込番号:12170368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

休止からの復帰条件

2009/11/24 21:34(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

本マザーにCore2 E7400を差し、OSには、Windows7 Home Premiunの64bit版を使っています。
YahooBBのADSLを利用しており、そのモデム付きルータとは、有線LANで接続しています。

IO-DataのGV-MC7/VZを、購入し、本マザーに接続しましたため、
予約録画のために、休止状態を利用し始めた。

節電のため、通常はルータの電源をOFFにしているのですが、これをONにすると、
PCが起動してしまいます。

どなたか、対策方法を知っていたら、教えてください。
有線LANからの信号でPCが起動するようですが、その止め方がわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:10527155

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/24 22:10(1年以上前)

wakapaさん こんばんは。  少々古い記事ですがBIOSのPOWER ManegemenntにあるWake Up on LAN に似た項目を disable に変えてsave、再起動してみてください。
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios_i815e.htm#Power

書込番号:10527435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/24 22:15(1年以上前)

こちらはAward BIOS
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.html

Wake On LAN
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.html#14

効果無ければ、WakeUp on ***の***の所をdisableに。

書込番号:10527483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/11/24 22:24(1年以上前)

デバイスマネージャーのネットワークアダプターの電源管理の設定を変えてみては
どうでしょうか?

書込番号:10527544

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2009/11/25 22:53(1年以上前)

BRDさま、toro15さま

書き込みありがとうございます。
BIOSのWOLの設定が1箇所あり、disableになっていたのを、
enableにしてみました。そしたら、症状改善しました。
なお、その後、再度disableにしてみましたが、改善したままでした。

結局、BIOSの内容の再設定で、症状が改善したものと思われます。
以前に無線LANでも、奇妙な動きをしており、
本マザーボードの異常と感じています。

なお、Windowsの電源については、休止状態からの起動に関するもので、
設定項目も思い当らず、とく検討していません。

上記の症状確認は、短い時間内での動作チェックであり、もう少し確認を重ねるつもりです。

書込番号:10532979

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33866件Goodアンサー獲得:5787件

2009/11/26 01:28(1年以上前)

コントロールパネルの電源管理ではなく、デバイスマネージャーの各デバイスの電下管理です。
こちらはデバイスからの復帰をさせるかどうかだけです。

更に各ネットワークデバイスの設定にWOLに関する設定があります。
マジックパケットのみに復帰させる設定、全ての通信で復帰させる設定、全くさせない設定等があります。

書込番号:10534086

ナイスクチコミ!1


スレ主 wakapaさん
クチコミ投稿数:49件

2009/11/26 21:44(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

なるほど、デバイスマネージャー下に、設定がありますね。

週末に試してみます。

書込番号:10537512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:12件

リビングへREGZA(液晶TV)と接続する用に構築し、使用感を報告します

SATAポートを3つ使える:
購入時SATAが2ポートしか無い点を大変気にしましたが、背面の無線LAN用アンテナポート
部分がなぜか3つ穴が開いており、市販のラジオペンチなどで3つの中を繋げて背面のeSATA
からケーブル苦無く内部に引き込めます(もちろん、無線LANも普通に使えます)
これでSSDとHDDとDVDの三種の神器が可能になります

また、REGZAと接続する人へ:
理由は解りませんがすべての電源切った状態で(PCの音声ポートとテレビを繋げた状態)
PCの電源入れてからテレビの電源を入れないとなぜか音声が出ません(原因不明です)
ただ、これは初回のみで一度音声が出れば次からは順番を守る必用ありません
#本件でハマリまくりました(同じ様に苦しんでる人の参考になれば幸いです)
ちなみに、REGZAの型番はZH5200です
また、背面のHDMI端子は画像出力のみなので、別途音声接続必用です

使用感レポート:
今回、このケースに乗せて使っているのですが
http://kakaku.com/item/K0000041419/
まず、自分的にはRAIDを組まない人には最高のマザボだと思います
非常に静かです
リビングや寝室で使おうと思ってる人にはお勧めです
#ただ、HDDは5600回転以下を買う事を強く推奨します

書込番号:10498619

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声が出ません。

2009/11/14 01:38(1年以上前)


マザーボード > ZOTAC > GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

クチコミ投稿数:15件

よろしくお願いします。
このマザーボードを使用して組み立てたのですが音声が出ません。
マザボに不具合があるのでしょうか?
それとも何か音声端子のケーブルを買わなければならないのでしょうか?
買わなければならない場合 どのようなものがいいでしょうか?
スペック
cpu Core 2 Quad Q9400s BOX
マザボ これ
メモリ W2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
モニタ FLATRON Wide LCD W2442PA-BF
電源ユニット 鎌力4プラグイン KMRK4-P-550A
ケース 星野アイエヌジーwindy majesta rhapsody
os win7 pro dsp版
モニターにスピーカーがついているのですがそこから音が出ません。
モニターに付属してます端子はすべて接続してます。
よろしくお願いします。

書込番号:10472103

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/14 02:05(1年以上前)

マザボのどの接続を利用して音をならしたい
のかがわかりません

@HDMIケーブル使用でなのか
A光出力なのか
Bアナログ出力なのか

モニターの仕様からすれば
@かBでしょうけれど
付属のケーブルからすれば
Bと仮定して
両極ステレオミニプラグ買ってください

でもこの接続だと音小さい場合おおいから
お勧めは@でHDMIケーブル買ってください

書込番号:10472179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/14 02:06(1年以上前)

renomaparisさん


ケースに付属している音声ケーブルが、MBのソケットに挿っていますでしょうか?
もしくは、上手くケーブルがはまっていない可能性もあります。

書込番号:10472186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/11/14 16:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
たった今zotacのホームページよりwin7対応のサウンドドライバー入れたらなりました。
ありがとうございました。

書込番号:10474741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E」のクチコミ掲示板に
GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eを新規書き込みGeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E
ZOTAC

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月19日

GeForce 9300-ITX WiFi GF9300-D-Eをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング