DR-07 のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 発売

DR-07

最高24bit/48kHzのWAVフォーマットによるリニアPCM録音とMP3フォーマットの2つをサポートするICレコーダー。市場想定価格は2万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:7.5時間 電池持続時間(再生):8.5時間 DR-07のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-07の価格比較
  • DR-07のスペック・仕様
  • DR-07のレビュー
  • DR-07のクチコミ
  • DR-07の画像・動画
  • DR-07のピックアップリスト
  • DR-07のオークション

DR-07TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月22日

  • DR-07の価格比較
  • DR-07のスペック・仕様
  • DR-07のレビュー
  • DR-07のクチコミ
  • DR-07の画像・動画
  • DR-07のピックアップリスト
  • DR-07のオークション

DR-07 のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-07」のクチコミ掲示板に
DR-07を新規書き込みDR-07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skypeのマイクとして使えますでしょうか?

2013/08/06 13:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 ドンアさん
クチコミ投稿数:36件

家にDR-07があるのですが、skypeのマイクとして使えないでしょうか?

書込番号:16442353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/06 14:56(1年以上前)

抵抗入りのケーブルをお持ちでなければ購入してDR-07のヘッドホン出力から対応機器のマイク入力に繋げばOKですよ。DR-07は録音ないしは録音ポーズの状態にしてマイク感度設定はAutoでOKでしょう。

対応機器のマイク入力はモノラルでしょうから定石としてはステレオミニ⇔モノラルミニのケーブルを使うべきでしょうが、左側のマイクの音しか拾えないという条件付きでステレオミニ⇔ステレオミニのケーブルが使えます。一応、2種類紹介しておきます。
ステレオミニ⇔モノラルミニ 抵抗入りケーブル:ソニー RK-G135
ステレオミニ⇔ステレオミニ 抵抗入りケーブル:ソニー RK-G134

DR-07をUSBマイクとして使えれば買い足すものは無しでDR-07の付属品でSkype出来るのですが、それには対応していません。

書込番号:16442477

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音してMDに入れたい

2011/05/19 00:11(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 るるくさん
クチコミ投稿数:9件

レコーダーで録音したものをMDに入れて友人に送りたいのですが家にPCがないのでレコーダーからコンポでMDに入れるしかありませんが、可能でしょうか?

また新しくDR-07MKIIが出てますが、こちらのDR-07とどちらが高音質や機能など、どちらがオススメでしょうか?…両方共、コンポからMDにうつせますか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:13024582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/05/19 00:24(1年以上前)

>レコーダーからコンポでMDに入れるしかありませんが、可能でしょうか?

コンポ側にLINE IN(AUX IN)があり、録音可能なMDデッキであれば可能。

>DR-07MKIIが出てますが、こちらのDR-07とどちらが高音質や機能など、どちらがオススメでしょうか?…両方共、コンポからMDにうつせますか?

DR-07 Mark IIはDR-07の後継機となっています。
すでにDR-07は生産完了しているので、市中在庫のみです。

書込番号:13024639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2011/05/19 19:52(1年以上前)

春頃には複数の楽器屋でDR-07(処分価格)とDR-05(新製品)を9800円で売ってましたよ。
コンポへの接続はどれもヘッドホン端子からで同じです。接続コードは別売かもしません。電気屋で相談を。

書込番号:13027268

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるくさん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/19 21:06(1年以上前)

スキンミラーさん
wyniiさん
回答ありがとうございました。
とても助かりました★

書込番号:13027562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DR-07MKII発表

2011/03/25 20:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

本日DR-07MKII発表がありました。

http://tascam.jp/news/display/625/

DR-05を買ったばかりですが、MKIIも欲しくなりました。
実売いくら位になるか興味津々です。

書込番号:12821357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

DRー05が・・・

2011/02/20 22:40(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 SanDisk33さん
クチコミ投稿数:16件

この機種とH1・GT−R1などで悩んでいましたが、1万円を切ったので、アマゾンでポチッとしてしまいました。ところが、その翌日DR−05が発表となり、ショックで血の気が下がりました。どう見てもDR−07の後継機ですね。マイクの部分のデザインもいい感じで、一回りコンパクトになり、スピーカ付きで爆音対策や十字キーなど、使いやすそうですね。これで値段が同じくらいだったらほんとにショックです。
 そんなこんなで気落ちしているところへDR−07が届きました。箱から取り出すと、思ったよりずんぐりしている(特に厚みがある)というのが第一印象です。で、ギターをとり出し最高音質で録音してみました。これが実にいいんです。他のICレコーダーは使ったことがないので比較ができませんが、耳に聞こえる音と同じ音が生々しく録れていました。TASCAMの製品は音質に関して評判がいいようですが、音質に関してはくせのない機種だと思います。ホイールだけはどうも使いにくいですが、そのほかは特に使いにくいところはありません。触っているうちにだんだん可愛いやつと思えるようになりました。これからどんどん使おうと思います。

書込番号:12684937

ナイスクチコミ!2


返信する
gen-taさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/21 20:10(1年以上前)

SanDisk33さん、
DR-05は確かに気になる機種ですが、DR-07の方が優れている点もありますよ。

私にとっては、録音レベル調整がダイアル式なのは外せないポイントです。
内臓マイクでの録音中にはレベル調整をしないのが基本なんでしょうが、
いつも基本を守れるとは限りません。
やむなく録音中にレベル調整をする場合のタッチノイズは、ダイアル式なら
慎重さに応じて低減できますが、ボタン式ではお手上げです。
ダイアル式レベル調整(DR-07など中・上級機)や、レベル調整可能なリモコン
(同じく中・上級機)はメーカーにとってもこだわりどころかと思います。

そんなDR-07を1万円未満で買えるなんて、うらやましいです。
使いこなし甲斐の有る機種ですよ。

書込番号:12688500

ナイスクチコミ!2


slpさん
クチコミ投稿数:40件

2011/02/21 21:59(1年以上前)

返送料を払って返品すればよかったような。
DR-05の実売価格も1万切るそうですし。

書込番号:12689137

ナイスクチコミ!0


スレ主 SanDisk33さん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/22 20:32(1年以上前)

gen-taさん、ありがとうございます。
私も、録音レベル調整のダイヤルは気に入っています。昔のアナログ人間ですから。
しかしながら、slpさんの言うとおり、DR-05がJoshin webで9,980円で出ていますね。同じ値段ならDR-05を選びますよね。
丁度底値の時に欲しい商品をうまく手に入れることができたり、待ちすぎて製品が無くなったりと、今までいろいろありましたが、今回はちょっと失敗かな!
でも、gen-taさんの言うとおり、DR-07もいい製品ですから、使いこなすことが大切ですよね。

書込番号:12693071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/29 12:52(1年以上前)

一時7,980円という値段が付いていたのが信じられないです。
現在15,000円台になってしまっていますね。
入力調整がダイヤル式なのが今となっては貴重な商品に
なりました。

書込番号:12949857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2011/07/11 18:40(1年以上前)

最近気がついたのですが、DR-05にはウインドスクリーンが付いていません。
DR-07を持っているので寸法的にギリギリですがそちらのウインドスクリーンが
つかえるので不自由がないのですが、もしDR-05しか持っていない人は
ちょうどあうスクリーンを見つけるのが大変でしょうね。
自分も見つけるべくそこらここらを歩いてみているのですが、いまだに
見つけられません。

書込番号:13242007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キャリングポーチその2

2010/09/13 18:01(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

色違いキャリングポーチ

[10318760]でも紹介したDR-07ぴったりの準専用キャリングポーチの
色違い品をダイソーでみつけましたので紹介しておきます。
もちろん値段は税込み105円です。

書込番号:11904265

ナイスクチコミ!0


返信する
ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2010/09/15 20:30(1年以上前)

??

書込番号:11915054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラドットコム9980円

2010/08/27 17:16(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

クチコミ投稿数:402件

限定15台限りです。ポイント付与はありませんがポイント使用の買い物は可能です。

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4907034114467

書込番号:11821621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-07」のクチコミ掲示板に
DR-07を新規書き込みDR-07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-07
TASCAM

DR-07

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月22日

DR-07をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング