DR-07 のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 発売

DR-07

最高24bit/48kHzのWAVフォーマットによるリニアPCM録音とMP3フォーマットの2つをサポートするICレコーダー。市場想定価格は2万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大録音時間:7.5時間 電池持続時間(再生):8.5時間 DR-07のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DR-07の価格比較
  • DR-07のスペック・仕様
  • DR-07のレビュー
  • DR-07のクチコミ
  • DR-07の画像・動画
  • DR-07のピックアップリスト
  • DR-07のオークション

DR-07TASCAM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月22日

  • DR-07の価格比較
  • DR-07のスペック・仕様
  • DR-07のレビュー
  • DR-07のクチコミ
  • DR-07の画像・動画
  • DR-07のピックアップリスト
  • DR-07のオークション

DR-07 のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DR-07」のクチコミ掲示板に
DR-07を新規書き込みDR-07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャリングポーチ

2009/10/16 18:48(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

左側105円右側220円

右側のポーチの商品名

以前のスレでキティーちゃんのキャリングポーチを紹介しました。
寸法はぴったりで値段も105円と格安なんですが、色がどうもハデ過ぎ。(写真左)
今日ヨドバシのPC売り場でまさに希望していたポーチを見つけました。(写真右)
値段は220円です。これなら録音会に持っていっても恥ずかしくないです。

書込番号:10318760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DR-07R新発売

2009/09/09 12:13(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

レッド色新発売ということでDR-1→GT-R1の様なギター/ベーストレーナー機能
付加があるかと思ったのですが、本当に外筐の色違いだけでした。

書込番号:10124736

ナイスクチコミ!0


返信する
潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/12 11:44(1年以上前)

なかなか派手な赤色ですね!
若者は惹かれるでしょう,きっと.

それにしても,再生時に曲間に無音の間が入るのと,電源ON/Off時の再生レジューム機能をなんとか付けて欲しいです…
ファームウェア更新ではだめなのかな…
録音機能は不自由ないのですけど.

書込番号:10139980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエア・バージョンアップ Ver.1.02

2009/08/10 13:49(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

スレ主 solaris123さん
クチコミ投稿数:519件

久しぶりにTASCAMのHP覗いたら7月1日付でファームウエア更新が公開されていました。
「マイク入力の音質補正を目的としたフィルター機能の追加」という内容です。

書込番号:9978539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリック音

2009/06/20 14:37(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

クチコミ投稿数:29件

購入しました。デザインなどは気に入っていますが、録音時にクリック音が録音され困惑しています。レックディレーに設定してもプレレックでは当然ながらクリック音が入ってきます。なぜスイッチをソフトタッチのものにしてクリック音が入らないようにしなかったのか不思議です。あるいはリモコンをつける手もあるかと。外部マイク以外の対処法はありますでしょうか。

書込番号:9729107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2009/06/20 22:42(1年以上前)

自己レスです。投稿の後気がついたのですがレベル50%くらいになると本体を触ったり、風が少し強い状態になると「チリチリ」という音が入りとても聴けたものでないことが判明しました。買ったお店に持ち込み別のものを出してもらいましたが、似たようなものでした。これでは使えないと店員さんも同意し、返品してソニーのSX-800に交換しました。

書込番号:9731314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちが悪い

2009/06/18 13:53(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

クチコミ投稿数:19件

連続録音7.5時間というふれこみだったのですが、
4時間ぐらいで電池切れになってしまいました。
外部マイクを使ったMP3録音です。

これは初期不良でしょうか。

書込番号:9718798

ナイスクチコミ!0


返信する
TAMA1315さん
クチコミ投稿数:48件

2009/07/24 21:28(1年以上前)

WMPで約2〜3時間だそうです。
MP3でしたらその程度でも問題ないと思います。

電池の消耗がネックな商品だと思いますね。

オプションでACアダプターの購入をお勧めします。
2000円なので電池を買う元も取れると思いますよ。

書込番号:9902046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/07/27 13:40(1年以上前)

こんにちは。

私の場合、製品についていたサービス電池を使用したら、3時間ぐらい録音(WAV)したところで電池が切れました。
次に100円均一のアルカリ電池(4本組み)を使用したら、同じように3時間ぐらいでやはり電池が切れました。
ためしに電気店で2本190円の電池を買って使用したところ、5時間ぐらい使っていますがまだ十分使えます。

電池の品質もちゃんと見ないと機械の性能は出ないようです。
それにしてもサービス電池の品質は悪いですねw 100円均一程度ですか。

書込番号:9914462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/27 13:47(1年以上前)

付属の電池は「動作確認用」と明示されていますので
取りあえず動作するだけと考えた方が幸せになれます。
自分は最初からエネループを入れました。

書込番号:9914485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歪んでしまいました

2009/06/15 18:50(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07

クチコミ投稿数:1件

ライブの時に本機で録音しましたが、LMTモードなのにむちゃくちゃ歪んでしまいました。
レベルメーターもピークまで行ってなかったと思います。
というか、録音のレベルを動かしても、レベルメーターの振れ方は大して変わらなかったので
10にしてしまったのが悪いのかもしれません。

もちろん10でもピークまで振り切ってませんでした。

通常のモードできちんとレベル合わせたほうがいいのでしょうかね?

書込番号:9703574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DR-07」のクチコミ掲示板に
DR-07を新規書き込みDR-07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DR-07
TASCAM

DR-07

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月22日

DR-07をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング