Planar T* 1.4/50 ZE のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (6製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZE のクチコミ掲示板

(1087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

ついにGET!!

2013/03/01 10:45(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

クチコミ投稿数:335件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とりあえずうちの子で試写

エクステンションチューブEF25Uをつけて試写

レンズがズシリと重く存在感がありますね

このロゴを見てるだけでニヤニヤしちゃいます

はじめまして。
α→キヤノンに移行してきたαいいねと申します。
昨日ですがついに憧れのツァイスレンズを購入しました。
MFレンズも初めてなので、これから使い込んで勉強したいと思います。
昨日は会社帰りだったので撮れませんでしたが、これから外で撮ってこようと思ってます。
こんなにワクワクするレンズを買ったのは久しぶりです(笑)

書込番号:15832970

ナイスクチコミ!2


返信する
prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/03/01 14:17(1年以上前)

別機種
機種不明

EF40mm F2.8 STMのスレで人気のダンボー

αいいね さん、こんにちは。

ご無沙汰です。

キヤノン、楽しまれていますね。
憧れのツァイスレンズ、ご購入おめでとうざいます。

購入されたカメラですが、ブログを拝見すると、シャッター数極少の1D2Nだったのですね。
これで心配なく使い込めますね。

私はαがメインなのでキヤノン用のレンズ代の捻出が厳しいので、EF40mm F2.8 STMで楽しんでます。
違うレンズですが、ご容赦を。

書込番号:15833595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/01 15:31(1年以上前)

α→キヤノンに移行してきた:αいいねさん、こんにちは。

ブログも拝見しました。
絶版になったEF24-85mmの写りはいかがですか?

今使用中のαの画質が今イチなので、次の一眼レフはEOS6Dに
しようかと算段中なのですが、昔のEFレンズでどの程度写るのか
知りたいです。

書込番号:15833784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/03/01 20:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

草鞋

地元の神社です

狛犬と

梅?

あれから外で少し撮影してきました。
本当はエクステンションチューブも試したかったのですが、いかんせん風が強すぎて(春一番だったみたいですね)レンズ交換する気にもなれずそのままずっと撮ってきました。
なんというか上手く表現できませんが、私みたいなへっぽこな腕でもすばらしい画になってくれます。
もう手放せないレンズ確定です(笑)

prime1409さん
こちらこそご無沙汰してますm(__)m
Aマウントの時にできなかったツァイス購入を実現する事ができました。
意外と??安くてびっくりでしたが、写りもびっくりですね。
この調子だと85mmも買っちゃいそうです(^_^;)
あぁレンズ沼が止まりません・・・
あ、それから私もprime1409さんおススメのパンケーキレンズ買いました。
これはお手軽で写りもよくて素晴らしいレンズですね。
お互いエンジョイフォトライフですね(*^_^*)

モンスターケーブルさん
EF24-85mmですがまだ外で撮ってないので何とも言えませんが、評判がいいので買ってみました。
今度外でテストしてみますね。
個人的にですが、αの画質は素晴らしいと思います。
私はα900を使ってましたが、懐に余裕があればとっておきたかったです。
ただ私の場合1D系の質感にやられてしまいました(^_^;)
1D2Nは820万画素しかありませんがいい写りしてますよ。
後キヤノンだとなんでも揃ってる(ボディー、レンズ、アクセサリー等)のでいろんな意味で気楽ですかね。
もしキヤノンに移行するなら6Dは軽いし高感度も強いし画質も素晴らしいのでいいと思います。

書込番号:15835044

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/03/02 07:49(1年以上前)

別機種
別機種

フードNikon HN-3

72mmのキャップがピッタリ

αいいね さん、おはようございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000015792/SortID=15832970/ImageID=1473843/
ボケもいい感じですね。
もっと作例が観たい。

見た目もカッコイイし、欲しくなっちゃいます!

EF40mm F2.8 STMのフードですが、ライカ風メタルフードが人気のようですが、私はNikon HN-3(573円で購入)がお気に入りです。
72mmのレンズキャップも装着できますよ。
後は赤ラインを付けてL風に仕上げています。


書込番号:15836858

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2013/03/03 19:46(1年以上前)

αいいね さん、こんばんは。

ブログご覧いただき、ありがとうございます。

コメント返信がまだ良くわからず、こちらで失礼します。

EXTENSION TUBUですが、EF12 Uの方が使い勝手がいいです。
EF25 Uは手振れが大敵です。補正付きのレンズが必須な感じです。

書込番号:15844449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/03/04 07:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

水門

工事中

梅?ハイキーで

梅?

モンスターケーブルさん
昨日少し外で24-85mmで撮ってみました。
これくらい写れば普段使いには十分かと思います。
6Dだったら高感度も使えるので、室内でも使用できるかと思います。

prime1409さん
こちらでし返信ていただいて申し訳ありません。
そのうち12も買いたいと思います(*^_^*)

書込番号:15846456

ナイスクチコミ!1


ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2013/03/05 21:34(1年以上前)

αいいねさん
ピンがとっても上手で写真を見ていて感動します。
そこでちょっと教えてください。
私も先月Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEレンズを購入しましたがピンが上手く調整できず修行中です。
ピン調整のテクニックのポイントを詳細にご伝授ください。
ちなみにカメラは7Dと6Dです。
よろしくお願いします。

書込番号:15853608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/03/06 08:29(1年以上前)

ザ 侍さんおはようございます。
私もMF専用は30年ぶりくらいなので(子供の頃ちょっと遊びで触った程度)実質初めてのMFです(^^;;
なのでアドバイスできるような立場ではないのですが、私の感覚だと大雑把に合わす→行きすぎたので戻す→また行きすぎたので戻す→徐々にそれを詰めていくという感じでじっくり時間をかけて合わせました。
おまけに私のカメラは古いので、液晶もアテにならず、PCで確認するまでピンが合ってるか分からないというフィルムっぽい楽しみ?もあります。
私もこれから撮りまくって、ツァイスの魅力を引き出せるように頑張ります!!

※アドバイスになってなくて申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:15855451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザ 侍さん
クチコミ投稿数:117件

2013/03/06 14:38(1年以上前)

αいいねさん

親切にピン合わせのコツをご紹介頂きありがとうございました。

ピンがあった時の喜び??を励みに私も頑張ります。

書込番号:15856528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/03/13 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

上野公園内その1

上野公園内その2

上野公園内その3

上野公園内その4

だいぶMFにも慣れてきました。
ピンが合ってちゃんと撮れた時の快感はたまらないですね(笑)
なんかカメラの原点に帰った気分で新鮮だし、時間も忘れて楽しんでます(*^_^*)
このレンズの書き込みが少ないので写真アップさせていただきます。

書込番号:15888079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

使いこなしたいです。

2012/09/16 01:09(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 M.SOGAWAさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明

1/8000 F/1.4 ISO-100

1/800 F/6.3 ISO-100

1/8000 F/1.4 ISO-100

先日購入したばかりで初めての撮影に近くの公園に行ってきました、
EOS 5D Mark IIIでの撮影です。

写真の知識と技量が要求される凄いレンズですね(^_^;)
F1.4〜4.0あたりのボケを上手く使いこなせるように頑張ります。

皆様からのこのレンズを使いこなすにあたってのポイントやコツなどよろしくお願いします。

書込番号:15071133

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/09/29 15:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も買ったばかりのMP50ZF2ですが、
トレーニング帰りに近くの公園を通り抜けたついでに撮影しました。

1.4/50もいいですねえ。
スレ主さんととても雰囲気の似た公園ですね^^

書込番号:15137304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

格闘しています

2012/07/20 22:55(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明

先日、50mmのレンズで勉強したくて、価格のこなれた5DUと共に購入しました。
使いこなすには、時間が必要ですが取り急ぎ、近隣の植物園にて撮影しましたものを添付します。
チャレンジしがいの有るレンズです。

書込番号:14833964

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/06 21:20(1年以上前)

機種不明

1Dマーク2とZSにて撮影

書込番号:14903976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/09 04:04(1年以上前)

機種不明

Carl Zeiss T*1,4/50ZE

私も 5D2 に Planar T*1,4/50ZE を着けっぱなしにしています。
フォーカシングスクリーンも Eg-S にして、マニュアル単焦点専用機にしています。

書込番号:14912791

ナイスクチコミ!3


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2012/10/07 02:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

ナンバープレート部分番号塗りつぶしました。

シャッター切るときはきずかなかったのに蟻が写っていてびっくり

若いときあこがれていたCONTAXについていたCarl Zeissの レンズということで思い切って購入しましたが、素人どうぜんでしかも老眼眼鏡使用でなかなかピンとあわすことができず苦労しましたが、眼鏡はずして裸眼で何とか合わせられるよいうになりましたが、先輩諸兄から見られたらまだまだピントが甘いと思いますが、そこは広い心でお許しください。

書込番号:15170918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

頑丈なレンズです

2011/01/29 21:34(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

クチコミ投稿数:452件

先日、このレンズを着けた EOS 5D Mark2 を50cmくらいの高さから落下させてしまいました。
絨毯敷きの室内でしたが、運の悪いことに、堅い木製の箱にレンズが当たってしまいました。

プラスチック製のレンズキャップがプロテクトフィルターの枠に深くめり込んで外れなくなり、フィルターごと回転させて外そうとしたのですが、フィルター枠がキャップの圧力で変形し、まったく回転しません。
内部ではフィルターのガラスが外れてしまったらしく、カラカラと音を立てていますが、キャップが外せないので取り出すこともできません。

気に入っていたレンズだけに最悪でした。
半ば諦めて、マイナスドライバーでキャップをこじ開けました。
するとフィルター枠にかかっていた圧力が解放され、スムーズに回転させて外すことができました。
フィルターのガラスは枠から外れていましたが、割れてはいなかったので前玉も無傷で済みました。

その後テスト撮影をしましたが、ピント精度に問題はなく、ヘリコイドにガタつき・異常もまったくなく、フィルター取り付け枠の歪みもありませんでした。
非常に頑丈なレンズです。
昔ながらの総金属製鏡胴はやはりいいですね。
フィルター取り付け枠も頑丈に造り込まれています。
プラスチック製のAFレンズだったら壊れていたかもしれません。

書込番号:12578949

ナイスクチコミ!3


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2011/01/29 22:14(1年以上前)

こんばんは しろくまの休日さん

お気に入りの品を落下させてしまったとは
肝を冷やしたでしょうが
作りのしっかりしたレンズで取りあえずは幸いでしたね
私は5DUにPlanar T* 1.4/50 ZEがほぼ標準で付いてるのですが
マクロT* 2.0/50 ZEの出番が中々ありません

しろくまの休日さんもマクロT* 2.0/50 ZEをお持ちでしたよね
使い分けはどのようにされてますでしょうか!

書込番号:12579213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/01/30 05:01(1年以上前)

しろくまの休日さん
それだけでは無いで。
当たり所が、良かったんも有るで。

書込番号:12580477

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/30 10:49(1年以上前)

おはようございます。しろくまの休日さん

たぶんですよ。堅い木製の箱が意外とクッション代わりに
なってくれたと思いますよ。

書込番号:12581188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2011/01/30 23:32(1年以上前)

rifurein さん こんばんは。

えーっと、Makro Planar ですが、重たいのともったいないのが理由で、主に室内用となっております。

Planar T* 1.4/50 は軽くてコンパクトなので、屋外でもメインで活躍しています。

実は、外でマクロが必要なときには、
Vario-Sonnar 3.5-4.5/28-70 (Y/C)
Vario-Sonnar 3.4/35-70 (Y/C)
Vario-Sonnar 3.5-5.6/28-80 (N)
などの簡易マクロ機能で済ますことも多いです。

書込番号:12584570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件

2011/01/30 23:41(1年以上前)

nightbear さん こんばんは。

確かに、当たり所が良かったのでしょう。
レンズもボディも無傷でした。
フィルターとレンズキャップの破損だけで済んだのはラッキーでした。


万雄 さん こんばんは。

そうですね。
木箱の下は絨毯敷きだったので、いくらか衝撃がやわらいだのでしょうね。

書込番号:12584616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/01/31 04:50(1年以上前)

しろくまの休日さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:12585206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

肌色は良いですね

2010/05/21 19:41(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 ja5abcさん
クチコミ投稿数:35件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5
機種不明

ケーキ美味しそう

娘を撮りました
発色は問題ありません
7Dです

書込番号:11389122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2010/05/22 15:14(1年以上前)

やっぱり Carl Zeiss は最高ですね・・・

こんなの見ると85mmや100mmマクロも欲しくなっちゃいますww
どぉしてくれるんですかぁ〜(笑)

書込番号:11392386

ナイスクチコミ!2


スレ主 ja5abcさん
クチコミ投稿数:35件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2010/05/22 18:08(1年以上前)

そうなんですよ
コシナ沼に片足入れてしまいました
MFが単焦点では効果的に使えるのを実感しました。
写真はF2、60分の1太陽光の窓際です
子供の肌はきめ細かいのですが、その質感を見事に絵にしてくれました。
マクロレンズの夢を見ます
ライブビューだと作画が簡単にできるんです。

書込番号:11392978

ナイスクチコミ!1


スレ主 ja5abcさん
クチコミ投稿数:35件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2010/06/04 07:59(1年以上前)

ツァイスのレンズを使っていて、ふと?気付いて同じ焦点距離に合わせたズームレンズと撮り比べてみました
勿論絞りと、ピントはライブビューで同じに合わせました
三脚使用でタイマー撮影です
そして出来上がった絵を比較して唖然となってしまったのです。
200%に拡大すると分解精密度は明らかに違いますし、ツァイスは微かな色合いの葉脈まで写し出したのです、色のりも鮮やか艶やかな若い女みたいな色合いでした。

なんだか以前のズームレンズがポンコツレンズに見えてきます
今までこんな写りで納得していたのですね
画室はボディで決まり画質はレンズで決まると言う言葉を納得させられました。
そしてついに・・・ES28mmF1.8USMを買ってしまいました
単焦点沼に両足を突っ込みました。
あ〜次は赤リングのL単レンズが欲しい、ツァイスのカラースコープ「通称カラスコ」が欲しい
私は病気です!Help me!

書込番号:11449293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:9件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2010/06/04 13:09(1年以上前)

子供さんを離れた所から・・・EF135mmF2もあります(^^)

一度単焦点の魅力にとりつかれたら、もう抜け出せませんw
Lレンズ・・・ツァイス・・・最高ですね

書込番号:11450162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/29 16:53(1年以上前)

>そしてついに・・・ES28mmF1.8USMを買ってしまいました

私も EF28mm F1.8USM 使っています。
でも、最近は Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2 が欲しくなってしまいました。

書込番号:11831758

ナイスクチコミ!0


スレ主 ja5abcさん
クチコミ投稿数:35件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2010/09/01 03:59(1年以上前)

私も常用レンズとしてよくEF28mm F1.8USM を使っています。
やはり動く被写体にはコシナよりCanon純正AFが便利です
Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2 は発色が素晴らしく良くて雰囲気を持ってます
じっくり構えて撮る、ポートレトや風景撮影には威力を発揮します。
ハッキリ言ってレンズ発色性能はコシナが上です、こればかりはCanonDPPソフトでも救えません

値段の差がレンズの差かどうかは個人の意見ですが、その僅かな差に投資してしまうのが「レンズ沼」の怖さなのです。
本人には買った満足が残り、後悔は残りませんが、公開した場合、理解できない周りの方々の非難は覚悟してください。
「どちらも同じレンズじゃあないの?(怒)、パールネックレスと同じ値段?」
レンズは密かに買って値段の公開は慎むべきです。

書込番号:11844218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

購入ご挨拶Z

2010/05/04 10:18(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんにちは。いつも勉強させて頂いております。

憧れのカールツァイスPlanar1.4/50を購入しましたので、レポートがてら報告致します。
50of/1.4は、3本目になります。(シグマ→純正→プラナー)
7Dで使いますので換算80oになり、ポートレートに使いやすい画角ですね。

小柄な割にズシリと重く、金属製のフードも重厚感があり気分が高まります。^^;
懸念していたMFですが、一応フォーカスエイドが効きますし、絞りやSSなどもカメラ側のダイヤルで調整できますので、特に難しいことはありません。

添付画像は全てRAW撮り(忠実設定)ですが、Lレンズ並みに色乗りが良くレタッチの必要が無いほどです。

まだ被写界深度など使いこなせておりませんが、これから撮影に勤しみたいと思います。
何よりマクロプラナーが高価過ぎるのでこちらにしましたが、所有欲は完全に満たされました。^^;

書込番号:11316166

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2010/05/04 10:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

雲天時にて。

晴天時に遠景を。

晴天時にて。

お約束の絞り開放。

9年選手さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!
コシナ沼がお待ちしておりますよ(笑)。

幸か不幸かワタクシは L レンズを持っておりません。
どんな描写をするのかは大体分かっているつもりですが、
手にする機会がありません。お値段も良いですし・・・。

>>所有欲は完全に満たされました
それはなによりです!!
ただ、冒頭に申し上げたようにコシナ沼にはお気を付けくださいませ!!



ではでは。

書込番号:11316244

ナイスクチコミ!6


スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 

2010/05/04 12:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

よぉっし〜様、素敵な作例&コメント有難う御座います。
絞ったパンフォーカスもなかなかですね。^^
コシナ沼には及びません。財力が続かないですから...。(笑)

このレンズの場合、開放付近でどこにピントが合っているのか分からない様な...そんな使い方でいいのではないかと思いますね。^^;
雰囲気を楽しむというか...。

それとレンズの前玉が引っ込んでいるので、プロテクターは要らないと思います。
フードは無いとバランス的にカッコ悪いかな。

公園に行ってきましたので、へっぽこな作例を。

書込番号:11316670

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2010/05/04 17:37(1年以上前)

9年選手さん ご購入おめでとうございます

>何よりマクロプラナーが高価過ぎるのでこちらにしましたが、所有欲は完全に満 たされました。^^;

両方使ってみてどちらが持ち出す機会が多そうか考えたら
F1.4でした^^

このレンズ開け気味のF2.2〜F2.8も良いですが絞ってF5.6くらいが
一番美味しかったですね 夜スナップも良い味出してくれますよ

書込番号:11317524

ナイスクチコミ!4


スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 

2010/05/04 19:50(1年以上前)

rifurein様、貴重なコメント誠に有難う御座います。

今まで何でも開放で撮っていましたので、絞るという事を覚えなくてはなりませんね。(笑)
夜のスナップも楽しみです。

書込番号:11318079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2010/05/04 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

9年選手さん こんばんは

私も3月に手に入れました。
購入の際はシグマ50/1.4、純正50/1.4と迷いましたが、あっ! 人生50/1.2とも(笑)
標準レンズとして気軽に使えることと、初めて一眼レフを持ったときの感動を味わいたくてMFのプラナーにしました。
今では私のエースレンズです。
今日もプラナー以外に3本のレンズを持ち出しましたが使ったのはこれだけでした
開放での被写界深度が捉えきれずに普段使いでは一段ほど絞ります。
腕を上げて開放でも使いこなせるともっと楽しいレンズになるでしょうね。

ここで一句
 ”楽しめる 大人のおもちゃだ プラナーだ”
 お粗末でした

書込番号:11318671

ナイスクチコミ!4


スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 

2010/05/04 23:10(1年以上前)

うまいっ!!
Football-mania様、こんばんは。見事な作例&コメント有難う御座います。

確かに良く出来た大人のおもちゃですね。^^
これから僕も付けっぱなしになると思います。。

”ピントじゃない 心で撮るんだ プラナーだ”(笑)

書込番号:11319127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/14 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

9年選手さま
みなさま
はじめまして

まずは、ご購入おめでとうございます
このレンズでコシナのMFレンズにはまって、MP100やカラスコ等
楽しんでいます。

今後とも、素敵な作品を見せてくださいませ。

書込番号:11357537

ナイスクチコミ!2


スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 

2010/05/14 20:26(1年以上前)

機種不明

PSスタンダード

とうたん1007さん、素晴らしい作例有難う御座います。
とても勉強になります。
マクロプラナーもお持ちですか。羨ましいです。。^^;

夕暮れに撮った画像をアップしときます。

書込番号:11360244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/15 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

9年選手さま
みなさま

こんばんはです

9年選手さま
すごいですね
よぉっし〜様、rifurein様、Football-mania様と
大御所ばかりですね
大御所の前でアップするのは、恥ずかしいですが
日曜日に、歴史散策ハイキングに行って撮ってきたので
アップさせていただきます
それでは、又

書込番号:11361506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2010/05/15 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

青梅 梅岩寺

奥多摩1

奥多摩2

みなさん、こんばんは。

とうたん1007さん、ご購入おめでとうございます。

Carl Zeiss、心地よい響きですね。
私も、価格.comのクチコミ掲示板を参考に、このレンズを購入しました。
ありがとうございました。

色のりもよく、隅々までシャープに写りますね。

書込番号:11364635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/05/15 21:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

青梅 梅岩寺

奥多摩2

すみません、アップした写真が間違っていました。

書込番号:11364743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/16 20:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

9年選手さま
みなさま

こんばんはです

今回も、9日の日曜日に、歴史散策ハイキングに行って撮ってきたものを
アップさせていただきます

月迷風影さん
こんばんは
「Carl Zeiss、心地よい響き」 そうですね
あまり見かけないのも、いいですね

今は、Lレンズを使わなくなっています

書込番号:11369022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/05/23 22:19(1年以上前)

機種不明

奥多摩 海沢谷 大滝

こんばんは。

スレ主さんは、9年選手さんですね。
すみません、ご購入おめでとうございました。
新しい作品が出来ましたら、お見せ下さい。


とうたん1007さん
そうですか、Lレンズを使わなくなりましたか。
わたしは、標準ズームを使う頻度が少なくなりました。

書込番号:11399111

ナイスクチコミ!1


スレ主 9年選手さん
クチコミ投稿数:132件 PHOTOHITO 

2010/05/26 18:42(1年以上前)

機種不明

とうたん1007さん、月迷風影さん、素晴らしい作例有難う御座います。

色乗りがいいのでセピアでも映えますね。^^

書込番号:11411348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2010/05/26 21:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

9年選手さま
みなさま

こんばんはです

ごぶさたです

月迷風影 さん
こんばんは、

今度、子供とハイキングに行くのですが、
気分を変えて、ズーム2本で行こうと思っています
もったいないですし
それぞれのいいところを理解すれば、又、違った
写真が撮れると思いますし

9年選手さん
こんばんは、
セピア
いい味でてますね
フィルムがまたいい味でてます
ノスタルジックで


書込番号:11412127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング