Planar T* 1.4/50 ZE のクチコミ掲示板

2009年 1月20日 登録

Planar T* 1.4/50 ZE

キヤノンEFマウント互換の50mm標準レンズ(最短撮影距離45cm)。本体価格は67,000円

最安価格(税込):

¥72,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥33,600 (8製品)


価格帯:¥72,810¥139,308 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥78,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:66x45mm 重量:330g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZEカールツァイス

最安価格(税込):¥72,810 (前週比:±0 ) 登録日:2009年 1月20日

  • Planar T* 1.4/50 ZEの価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの中古価格比較
  • Planar T* 1.4/50 ZEの買取価格
  • Planar T* 1.4/50 ZEのスペック・仕様
  • Planar T* 1.4/50 ZEのレビュー
  • Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミ
  • Planar T* 1.4/50 ZEの画像・動画
  • Planar T* 1.4/50 ZEのピックアップリスト
  • Planar T* 1.4/50 ZEのオークション

Planar T* 1.4/50 ZE のクチコミ掲示板

(1087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EF50F1.4USMとの違いについて

2009/12/24 18:41(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

ロージと申します。
当方MFレンズは使ったことがありませんが、
いつもCarl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEのクチコミを見ていて心が動いています。
現在40D、5D2にて、花、風景などを撮っていますが、純正のEF50F1.4USMとこのレンズの違いは、
どの程度あるのでしょうか。
諸先輩方で、両方を使ったことのある方に開放に近い状態でのボケ具合など(またはそれ以外の画質)について、
どの程度の違いがあるかどうか教えてほしいので、
よろしくお願いします。

書込番号:10678890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/12/24 19:22(1年以上前)

ロージさん、こんにちは。

<<開放に近い状態での・・・
開放付近を多用なさるのであれば、純正の方が良いように思います。客観的に見てそう思います。個人の好みとしては、プラナのほうが好きです。

更にシグマも検討なさって良いと思います。開放付近も含めたシャープなフォーカス部と溶けるようなボケ味を好む方に支持されているレンズです。二重線ボケを嫌うのであれば尚更シグマがよろしいかと思います。

ワタクシはこのレンズが付けっぱなしなのですが、最近はパンフォーカス的な写真に凝ってます!!



ではでは。

書込番号:10679060

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/12/24 19:39(1年以上前)

よぉっし〜さん早速のレスありがとうございます。
<開放に近い状態での・・・について純正の方が良いのではとのことですが、
腕のせいか、純正のレンズで溶けるようなボケ味?について実感ができません。
具体的に説明できるのものなら、していただくと大変ありがたいです。
なお、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEは絞って特徴がでるレンズということなので
しょうか。

書込番号:10679112

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/12/24 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

P F1.4

P F2.5

P F1.6

P F1.4

こんばんは ロージさん

純正1.4は依然使用してましたが解放付近はふぁっ〜とした
収差の残る極柔らかいボケですよね
Planarの解放は癖がありますよ〜ぉ^^
使い方次第では面白いかも知れません
シグマも使ってますが持ち出す頻度はPlanarが高いですね
Planarは絞るに従い個性の変化が激しいレンズです(そこが面白いですね)


書込番号:10679192

ナイスクチコミ!3


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/12/24 20:44(1年以上前)

よぉっし〜さん素敵な写真ありがとうございます。
なんとなく言われていることがわかるような気がします。
いいですね。

書込番号:10679378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/12/24 21:59(1年以上前)

ロージさん、再びこんばんは。
作例はrifureinさんですが(笑)。

開放に近い写真では純正のほうが良いんじゃないかというのは、ボケのことではありません。誤解があったようなのでお詫びします。

開放問わず溶けるようなボケがお好みであれば、シグマが宜しいと申したのは先のコメントどおりです。因みにプラナのボケは二重線が出やすく感じます。でも、素直にぼけているんじゃないかとも感じます。

純正とプラナの違いは暗部の階調を含めた色の多いプラナ、淡泊な純正だと思います。絞ったときはプラナのほうがシャープに感じます。

ロージさんは開放付近の描写を気になさるご様子なので、クセのあるプラナよりも純正を。ボケも気になさるようなのでシグマをお勧めした次第です。

描写は好みが大きいので、少しでも多くの作例を参考になさてくださいませ。
具体的なコメントは、技術的なことがチンプンカンプンなワタクシなのでごめんなさいです。




横レス失礼します。
お久しぶりです、rifureinさん。こんばんは。
もうカラスコは手になさったでしょうか。色に特徴のあるレンズだと感じました。





横レス失礼しました。

ではでは。

書込番号:10679806

Goodアンサーナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/24 22:19(1年以上前)

こんばんは
以下のテストレポートではツァイスがベスト、シグマが僅差、EFは引き離されているという状況ですね。
そろそろ、EFの後継が期待されます。
以下、lenstip.com/HPより

http://www.lenstip.com/216.2-Lens_review-Canon_EF_50_mm_f_1.4_USM_Pictures_and_parameters.html

書込番号:10679951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2009/12/24 22:48(1年以上前)

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEとシグマ50mmF1.4は開放の描写において真逆の正確。
開放でシャープに撮りたいなら絶対にシグマです。
EF50F1.4USMはどちらかというとPlannarに近いですが、なんだかPlannarになり損なったレンズという印象も。(どうせなら思いっきり柔らかくなれば)

書込番号:10680118

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/12/24 23:39(1年以上前)

よこレス失礼します

よぉっし〜さん こんばんは

カラスコは何故か27日入荷と遅れてます
よぉっし〜さんは早速手にされたようですね^^

>色に特徴のあるレンズだと感じました。

そうなんですか それは楽しみですね
ですが諸事情により暫く撮影出来ないかも知れません
実は目に不具合が見つかり・・・多分大丈夫だとは思いますが
のでよぉっし〜さんの追加レポート楽しみにしてます^^



書込番号:10680470

ナイスクチコミ!1


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2009/12/25 06:32(1年以上前)

よぉっし〜さん追加コメントありがとうございます。意味がわかりました。
シグマは念頭にありませんでしたが、調べてみます。
写画楽さん具体的なテストレポートの情報ありがとうございます。
この違いが実際の写真としてどの程度の差に見えるのか、自分で確認して行くしか
なさそうですね。
ソニータムロンコニカミノルタさんコメントありがとうございます。

皆さんの言われていることは、方向的にはほぼあっているようですね。
シグマとプラナーに関して調べて、検討したいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:10681386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2009/12/29 18:03(1年以上前)

ロージさんこんにちは!
遅レスで酢。
以前に素人の遊びで撮り比べたことがありますが、
EFに比べてコントラスト・色も強くでます。
あまり参考にはなりませんがよろしければご覧ください。http://www.geocities.jp/danjiri60/hyoujun50mm.html

書込番号:10703304

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロージさん
クチコミ投稿数:162件

2010/01/02 07:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

イゴッソさん詳細な比較情報ありがとうございます。
プラナーはすでに、12/27に入手し、現在5D2に付けっぱなしで、いろいろ試しています。
色のりは、濃い目が好きなので満足しています。
絞ったときのくっきり感は、ズームレンズと一味違いますね。
現在解放付近でのピントは、ライブビューで合せています。最短距離付近では非常に
細かいピント調整が可能ですので、時間はかかりますがばっちりと合います。
中くらいの距離でのピント合わせは、ライブビューでは面倒なので、ファインダーで見て撮りたいのですが、
ファインダー越しでは合わせずらいので、現在フォーカシングスクリーンEGSを注文中です。

書込番号:10720245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロプラナー50&100日本でも発売

2009/12/15 22:58(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

5D2の板でも書きましたが、マクロプラナー50&100がとうとう日本でも正式に発表されたらしいですねー。

Macro-Planar T*50mm F2 ZEは119,500円!
Macro-Planar T*100mm F2 ZEは185,500円!
双方発売日未定

となっているようですが、それにしても高くないですか…?。これはもう少し安く価格設定してくれないと、給料もボーナスも下がった私には全く手が出ませんね。値段がこなれて下がるまで待ちましょうかね。(泣)

誰か買って…ファーストインプレ求む。

書込番号:10637193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/12/15 23:03(1年以上前)

安穏君さん、こんばんは。
情報ありがとうございます!!

マクロプラナ 50 mm には密かに心揺らいでいました。しかし、金額を拝見して諦めが付きました(笑)。
他社マウントより少し高いのはいつもどおりですねーー。


ではでは。

書込番号:10637243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/12/16 00:23(1年以上前)

こんばんは。

なかなかインパクトのある値段ですよね…。

IS無の旧EF100/2.8 Macroがあるので、それを下取りにしてIS付きにと思っていたところに、
このレンズのニュースが…。

来春生まれる予定の子供を撮るにはユーザビリティが高いEF 100/2.8ISだろうけど、
Makro-Planarも使ってみたいという思いもぬぐい切れず…。

開放F値、撮影倍率、MFとAF、手ぶれ補正有無、値段、そして画質と、
考えれば考えるほど悩ましいですね。

書込番号:10637869

ナイスクチコミ!1


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/12/16 01:09(1年以上前)

機種不明

G1×Planar T* 1.4/50 ZE×クローズアップフィルタ

よぉっし〜さん こんばんは。
マクロプラナホントに高いですね。金額を見て、私も躊躇しております(苦笑)。

>他社マウントより少し高いのはいつもどおりですねーー。
そうなんですよね。半年待って他社より若干高い…っていうくらいになったらゲットっていうのはどうでしょうか?その間全てをガマンして貯金ですけど。(^^;)

パナG1×Planar T* 1.4/50 ZE×クローズアップフィルタ=にせMacro-Planar T*100mm F2 ZEっていうのはどうです?寄れませんけど…。(笑)

書込番号:10638120

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/12/16 01:21(1年以上前)

ロイヤルフラッシュさん こんばんは。

確かにインパクトのある値段…この値段だとEOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットが買えますね。(^^;)

>IS無の旧EF100/2.8 Macroがあるので、それを下取りにしてIS付きにと思っていた
EF 100/2.8ISもすごくいいレンズですよね〜。Makro-Planarとどちらをとるといわれると私も悩みそうです。しかしタム90oマクロを使っていて思うのですが、私だと普段から花をどのみちMFで撮るんだし、この際ですからやはり画質をとってMacro-Planar T*100mm F2 ZEかな?(先立つものがあれば…)

書込番号:10638167

ナイスクチコミ!0


スレ主 安穏君さん
クチコミ投稿数:885件 Illusion on the Borderlines II 

2009/12/18 07:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Macro-Planar T*100mm F2 ZEが高くて

とても手が出ない私は、当分の間

これで遊んでお茶を濁しましょうかね。(笑)

パナG1(マイクロフォーサーズで2倍)×Planar T* 1.4/50 ZE×クローズアップフィルタで『なんちゃってMacro-Planar T*100mm F2 ZE』の画像貼っておきます。(笑)

書込番号:10648248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

50Dとの相性は?

2009/11/21 10:15(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 kuvomanさん
クチコミ投稿数:31件

どうなんでしょうか?
ボケ味を楽しむという意味ではフルサイズでこそのレンズな気がするんですが、
APS-Cでもそこそこは楽しめるのでしょうか?

書込番号:10508173

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2009/11/21 10:29(1年以上前)

ピントをMFで確実にに合わせられるボディを持っているなら(まともなファインダー)非常に良いレンズです。

書込番号:10508230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/11/21 13:36(1年以上前)

買ってツアイスの描写を楽しんだら、次はフルサイズデジイチを買おうという
目標になるのでは?
ボケばかりが写真じゃないし、ボケがどうこう言い過ぎるのはアマチュアカメラマンの
悪いクセですよネ(笑)。

書込番号:10508893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/21 17:52(1年以上前)

kuvomanさん、こんにちは。

どのようなレベルで楽しまれるのか分かりませんが、レリーズするまでもが楽しめるレンズです!!


ではでは。

書込番号:10509843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/11/21 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

kuvomanさん

こんばんわ、40Dですが本日京都で紅葉を撮影してきました。
拙い写真ですが、開放での写真です。ご参考になればと思いまして。

書込番号:10511816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/22 06:59(1年以上前)

金属のボディや操作感や所有感なども楽しめると思いますよ。勿論写りも。

書込番号:10512782

ナイスクチコミ!0


Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:25件 Coshiのお気軽日常写真 

2009/11/25 11:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近このレンズで撮った子供ポトレ

KissDXとこのレンズで撮ったスナップ

遅レスで恐縮ですが・・・こんにちわです。
>ボケ味を楽しむという意味ではフルサイズでこそのレンズな気が・・・
このレンズはボケ味だけが取り柄ではないと思いますよ。
ちょっと絞れば非常に解像力が高いので、スナップや風景撮影にも向いていると思います。
私は子供撮りが中心なので、ファインダーの見やすいフルサイズ機で主に使っていますが、APS-C機+このレンズでお散歩スナップ(http://coshi.exblog.jp/8063416/)なんかを撮ると描写の高さにビックリします。
マニュアルフォーカスレンズなので、素早い撮影をするには熟練が必要ですが、その行程さえも楽しむ余裕があれば、購入して損のないレンズだと思います。
スローライフではないですが、そんな余裕を持った撮影も楽しいですよ〜ではでは(^^//

書込番号:10529921

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuvomanさん
クチコミ投稿数:31件

2009/11/26 23:47(1年以上前)

放置しててスミマセンでした。
色々アドバイスありがとうございます。
知り合いの実物(ZEではないですが)を触らせてもらいましたが、
金属の質感がよくて、EFレンズとはまた味わいが違いますよね。
開放でのボケ具合もいいし、絞っても解像度も高そうだし、いうことなさそうですね。
ボーナスでたら買おうと思います。

書込番号:10538455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信24

お気に入りに追加

標準

注文したけれど

2009/11/19 23:55(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

ここの掲示板を見ていたら、欲しくなってきて、とうとうキタムラに注文してしました。が、納期がはっきりしないとの事でヤキモキしています。皆さんはどの位で入手出来ましたか?クリスマスには無理かな?

書込番号:10502734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 00:08(1年以上前)

一滴水Uさん、こんばんは。

納期に数ヶ月(だったうような)って販売店も珍しくないかもですね。
かといって、中古もあまり見かけませんねーー。

コシナさんは大量生産が苦手なのかも知れませんね。


ではでは。

書込番号:10502809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/11/20 00:14(1年以上前)

ツァイス Planar T* 1.4/50 ZE 【マルミ スーパーレンズプロテクト58mm特典】
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/007009000023/brandname/
(ログインが必要)

いまフジヤカメラのサイトを見てきましたが、店頭在庫あるみたいですよ
レンズプロテクターつきで59,700 円となっていました。

書込番号:10502847

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/11/20 00:15(1年以上前)

こんばんは

そうですね私の場合は入荷まで半月程だったと思います
当時コシナに問い合わせしたところ納期未定の返事でしたが
以外に早く届いた記憶があります
在庫次第の面がありますので一概には言えないと思います

書込番号:10502853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 00:16(1年以上前)

ないと思ってフジヤカメラをのぞいたのが運のつきでした。笑

書込番号:10502858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 00:23(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

横レス失礼します。
ワタクシはカラスコ 20 mm を予約しました!!
散々迷ったあげくの決断です。頭に血が上ったかな??(笑)。

ご報告までに。


横レス失礼しました。

ではでは。

書込番号:10502904

ナイスクチコミ!2


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 06:05(1年以上前)

よぉっし〜さん おはよう ございます。 3ヶ月位待たされたいう話も聞いたりした事がありますのでヤキモキしてます。カラスコ20ミリ予約されたのですね。面白そうなレンズですね。最近のコシナの製品は心にくい物を出して来るので怖いです(笑)

書込番号:10503473

ナイスクチコミ!1


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 07:03(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3ra さん おはよう ございます。情報ありがとうございます。ある所にはあるんですね。レンズはほとんど近所のキタムラで購入しているので今回もそこで購入するつもりです。特に急ぐ訳ではないんですがクリスマスに間に合えばいいなと思って。ありがとうございます。

書込番号:10503538

ナイスクチコミ!1


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 07:18(1年以上前)

rifurein おはよう ございます。意外と早く届くことをきたいしてはいますが(笑)
コシナの聞いてみます。

書込番号:10503556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/20 07:59(1年以上前)

イノカメさんでは、支払いの翌日に届きました。

書込番号:10503629

ナイスクチコミ!1


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 08:15(1年以上前)

小島遊歩さん おはよう ございます。 素晴らしい出逢いでしたね。無いと言われれば余計に欲しくなりますよね。レンズやカメラはショーケースから涙目で訴えかけてきたりするんですよね(笑)

書込番号:10503655

ナイスクチコミ!0


銀斧さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/20 09:05(1年以上前)

イノカメさんで10月に注文&即入金したら、翌日に届きました。
今、1.4/85を別のショップで11/17に注文していますが、
こちらは問い合わせると11/20に入荷で、
その次の入荷は12月中旬とのことでした。

注文するタイミングによっては在庫が無いのかもしれませんですね。

書込番号:10503752

ナイスクチコミ!1


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 12:27(1年以上前)

芦屋のぼんぼんさん こんにちは。イノカメさんは早いですね。売れる見込みでの注文の数が多いんですかね?買うと決めたら早く手元に欲しいですもんね。ますます早く欲しくなってきました(^_^;)

書込番号:10504182

ナイスクチコミ!0


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/20 12:33(1年以上前)

銀斧さん こんにちは。85ミリも頼まれたんですね。羨ましいです。プラナーと言えば85ミリのイメージの方が強いですよね。難しいというイメージも強いですが。85ミリの写真も是非アップして下さいね。

書込番号:10504197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/21 16:51(1年以上前)

みなさんこんにちは。私も今日イノカメさんに注文しました。明日着くそうですー。Canon純正と比べて悩みましたが、みなさんの評価を参考にいってしまいました!初めてのMFなので少し不安ですが・・・。みなさんの参考画像をお待ちしています。

書込番号:10509582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/21 18:02(1年以上前)

横レス失礼します。


岡山太郎さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます!!
<<イノカメドットコム>>
始めて知りました。参考になりブックマークしました(笑)。
楽しまれてくださいね〜。


横レス失礼しました。

ではでは。

書込番号:10509879

ナイスクチコミ!2


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/22 00:44(1年以上前)

岡山太郎さん こんばんは。早く手元に届くんですね。羨ましいです。お互い素敵な写真が撮れるように頑張りましょう!

書込番号:10512070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2723件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/24 21:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一滴水Uさん

こんばんわ。

私は5D2は5日待ちしましたが、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE は木曜日15時にこの板にある一番安いイノウカメラに注文し金曜日の朝10時前に開封装着しました。

日曜日の5D2発撮りに続き、月曜日にワイフと買い物に行く途中近くのTV塔に行き、このレンズの処女作を撮影しました。

書込番号:10527306

ナイスクチコミ!1


スレ主 一滴水Uさん
クチコミ投稿数:145件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/25 08:00(1年以上前)

dragongateさん おはよう ございます。ご入手おめでと うございます。素敵な処女作ありがとう ございます。奥様とご一緒にお出掛けとの事、きっと奥様の写真も沢山撮られたのでしょうね。私も早く手元に来て欲しいです(^_^;)、再度問い合わせしてみましたが、納期はやはり未定らしいです。クリスマスやお正月に間に合えばベストなんですが…

書込番号:10529355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/30 23:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

F8 1/30

F1.8 1/500

一滴水Uさん、よぉっし〜さん、こんばんは。「ツァイス」の存在感は最高です!スタイル・重量・質感・メカ・・・どれをとっても云う事ありません。毎晩触りたおし、テレビの横へ三脚にセットしてこちらへ向けています。(笑) 世話のやける大器晩成的な息子感覚で、ワンちゃんと散歩の必需品になりそうです。先日購入した「マクロ100mmIS」はすっかり留守番状態・・・・。さて、写りはどうか?まだ未熟で詳しくは分かりませんが、ベルビア
のような発色が表現される感じかなと思います??? これからも色々撮りまくりますよー。

書込番号:10559559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/30 23:43(1年以上前)

度々横レス失礼します。

岡山太郎さん、こんばんは。
手になさったご様子ですね!!

<<毎晩触りたおし、テレビの横へ三脚にセットしてこちらへ向けています・・・>>
お気持ちは分かりますが、ちとカゲキですね(笑)。

ワタクシもこの目でピントを合わせられる限り、本レンズを使いたいと思っています!!


横レス失礼しました。

ではでは。

書込番号:10559668

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影モードは?

2009/11/16 07:22(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件


5D2の単焦点レンズにと純正とシグマの3つで迷っています。
ご使用の方ご教授下さい。

今までもOMレンズをマウントアダプターを使用してマニュアルフォーカスを使用してました。
この場合AVモードオンリーでした。

このレンズの場合Canonマウントになので、マニュアルフォーカスですがAVモード以外でも、例えばTVやMモードでも可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10483982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 09:36(1年以上前)

AEに対応していますので、全ての撮影モードでAF以外は普通に使えます。

書込番号:10484273

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/11/16 09:52(1年以上前)


小鳥遊歩さん

ありがとう御座いました。
助かります。

因みに小鳥遊歩さんはこのレンズをお持ちでしょうか?
もしお持ちなら他のレンズでなくこのレンズに決めた決定的な理由など、差し支えない範囲で教えて戴けますか?

何回も何日も想像したりしますが、なんせ田舎には一台もデモ機が無いもんで。

書込番号:10484318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 11:12(1年以上前)

機種不明

5D2 + Planar 50 ZE

dragongateさん、こんにちは。

持ってます。が、他にEF50Lも持っていますし、個人的に50mmのレンズをいろいろと使うのが趣味みたいなものなので、、、。

Planar50はかっこいいですよ〜。

書込番号:10484511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 11:13(1年以上前)

追伸ですが、このレンズはなんといっても金属の質感がとにかくかっこ良いですね。
写りもいいと思います。MFのときのタッチもたまらなく良いと思います。

Planar50ZEに関しては、東京でもめったにデモ機(というか、デモレンズ?)にあたることがないです。

書込番号:10484517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 12:02(1年以上前)

dragongateさん、こんにちは。
ワタクシもこのレンズの虜となっています(笑)。

候補のレンズの中で、シグマと純正の 1.4 と本レンズを使っています。
このレンズの描写・質感を含めてお気に入りなので付けっぱなしとなっています。でも最近は発売予定のノクトン 58mm に心を奪われています。悩みは尽きませんねーー(笑)。


ではでは。

書込番号:10484649

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/11/16 12:12(1年以上前)


よぉっし〜さん

>候補のレンズの中で、シグマと純正の 1.4 と本レンズを使っています。

50mmだけで3本も揃えるのは趣味に世界か仕事の世界ですね?

私も良い物好きですので7Dと5D2でCannデビューしましたが、先日オークションに出したE-3など2年でやっとシャッター回数2千回です。

旅行にでる時以外は室内で撫でてるだけなので、取りあえずワイド、標準ズーム、望遠ズームに35mm、50mm、85mmを揃えようと。

最後の90~100mmマクロと50mmでここに迷い込んでいます。

書込番号:10484674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 13:10(1年以上前)

dragongateさん、度々こんにちは。

<<趣味に世界か仕事の世界ですね・・・
全くの趣味人です。きっと先にコメントいただいている小鳥遊歩さんの方が、所持している 50 mm は多いかと(笑)。

<<最後の90~100mmマクロ・・・
ワタクシも迷った挙句、純正 100 mm しました。知人が格安で売ってくれたからです。タムロン 90 mm はよさそうですね。

<<室内で撫でてるだけなので・・・
なかなかユーモラスなコメント(笑)。
撫ですぎて指紋が消えないように気をつけてくださいね!!(笑)。


ではでは。

書込番号:10484875

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2009/11/26 10:23(1年以上前)


投稿戴いた皆様のおかげで、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEとAT-X M100 PRO D 100mm F2.8を
購入しました。

AT-X M100 PRO D 100mm F2.8はAFに問題がありますが、Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEは視度調整をしっかりすれば老眼の私でも問題なく使えます。

EF24-105とは違ったシャキッとした単焦点の素晴らしさを味わえました。

書込番号:10534983

ナイスクチコミ!0


ROSE*さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 HANAZONO 

2009/12/06 23:14(1年以上前)

>Planar50ZEに関しては、東京でもめったにデモ機(というか、デモレンズ?)にあたることがないです。

ヨドバシ新宿「カメラ館」にありますよ♪

書込番号:10590731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS KISS2

2009/11/15 21:47(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Planar T* 1.4/50 ZE

クチコミ投稿数:16件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度4

このレンズ、皆さん上級者ばかりなのでしょう、色あい(奥の深い黒)がいいですね。私は初心者ですが、EOS KISS2では「レンズ負け」でしょうかね。
MFは苦にはなりませんが、その点は気にするほどでもないでしょうか。

書込番号:10482244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/15 22:01(1年以上前)

何が・・・、レンズ負け?
たかがレンズメーカーのレンズ、
天下のCANONのカメラが負けるわけ無いじゃん。

書込番号:10482330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 Planar T* 1.4/50 ZEの満足度5

2009/11/16 00:15(1年以上前)

なになに君さん、こんばんは。
カメラ歴 2 年目の初心者ですがよろしくです!!

<<色あい(奥の深い黒)がいいですね・・・>>
その違いにお気づきであれば、例え初心者であっても確かな目をお持ちだと思います!!

<<MFは苦にはなりませんが・・・>>
苦にならないのであれば是非!!ワタクシは本レンズで楽しんでいます!!

確かにピント合わせは楽ではないです。でも、外しても『 AF 調整が必要??』って AF 特有の無用な悩みがないところがシンプルで良いと思っています。


ではでは。

書込番号:10483306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 00:21(1年以上前)

機種不明

なになに君さん

全然そんなことはないと思いますよ。KISS2ならば80mm換算ですので、ポートレートにも最適と思います。私は2週間前にこのレンズを手に入れ5Dで楽しんでいますが、ファインダーを覗いた瞬間の画像は感動的です。おっしゃる通り黒の出方も素敵ですが、室内撮りも快適ですよ。

書込番号:10483342

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度4

2009/11/16 21:59(1年以上前)

みなさま

何か少し勇気がでてきました。
レンズ沼に陥らない(沼につかりたがっている!?)ように注意しながら検討を進めていきたいと思います。

書込番号:10487285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Planar T* 1.4/50 ZEのオーナーPlanar T* 1.4/50 ZEの満足度4

2011/05/03 15:16(1年以上前)

かれこれ1年が過ぎ、相変わらず買いたいな、という欲求がなくならないということは一時の気まぐれではないと思い、一月前にアマゾンで購入。本日、配送が届きました。ずっしりとしたレンズ。しっかり使いこなしていきたいです

書込番号:12965740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2011/05/06 22:53(1年以上前)

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
一年以上想い続けたレンズだけに、喜びもひとしおでしょう。
末永くお幸せに。

書込番号:12979476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Planar T* 1.4/50 ZE」のクチコミ掲示板に
Planar T* 1.4/50 ZEを新規書き込みPlanar T* 1.4/50 ZEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Planar T* 1.4/50 ZE
カールツァイス

Planar T* 1.4/50 ZE

最安価格(税込):¥72,810登録日:2009年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

Planar T* 1.4/50 ZEをお気に入り製品に追加する <625

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング