Eee PC 900HA (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

2009年 1月24日 発売

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

Atom N270/160GB HDD/IEEE802.11g/b対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャイニーホワイト)。価格は44,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.12kg Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月24日

  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900HA (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーオンパスワード

2009/06/14 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:9件

先日この機種を購入してパワーオンパスワードの設定しようと、BIOSの設定を探して見たのですが見当たりません。持ち歩くので、気休めでもパスワードの設定ができればと思ったのですが。
マニアルにも記載が無いし、この機種にはパワーオンパスワードの設定は無いのでしょうか?

書込番号:9698444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/14 21:12(1年以上前)

Alwaysへ

できますよ。

BIOS内のSecurityをいじります。

パスワードを設定後、Password Check項目をAlwaysに設定を変更することで起動時にバイオスチェックが働きます。

書込番号:9699441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 21:34(1年以上前)

早速設定しました。
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:9699579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Youtube、ニコニコ動画について

2009/06/12 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。

さっそくですがEee PC 900HAでYoutubeやニコニコ動画などの
再生状況はどうなのでしょうか?

やはりカクカクしてしまうものなのですかね?

他のサイトなどいろいろ調べてみましたが、
はっきりとしたことを書いてあるサイトはありませんでした。

もしよろしければ実際に買った方からお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9689523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/12 22:10(1年以上前)

↓スレで回答済み。質問する前に少しくらい過去ログ読みましょう。

書込番号:9689619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 20:54(1年以上前)

ちゃんとすべて見たつもりだったのですが...

すみませんもう一度よく見てみます。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:9694071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/14 07:39(1年以上前)

自分で見る(探す)より検索機能を利用しましょう。

書込番号:9696112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッド手前のボタンについて

2009/06/11 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (プラムレッド)

タッチパッド手前のボタン(左右クリック)で
・左右同時押し
・右クリックしながら左クリック(その逆も)
....が、うまくいきません。

同時押しはプロパティで「ホイールクリック」に設定してますが
認識のタイミングが非常にシビアで
両手で左右同時押しして、やっとうまくいくかどうかです。
更に、左クリックしたまま右クリックはまったく認識してくれません。

Sleipnirというブラウザーを使ってるのですが
右クリックしながら左で「戻る」なので、これができずにやや不便です。

皆さん同じなら仕様という事で納得いたしますが
自分の固体だけの不具合か判断つかずに、少々不安です。
ボタンが左右繋がっているので仕方のない事なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9685721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (プラムレッド)のオーナーEee PC 900HA (プラムレッド)の満足度4

2009/06/12 00:38(1年以上前)

持ち歩きには面倒かもしれませんが、ここは素直にマウス使えばいいのでは?

うちもボタンは少し硬いですよ。

書込番号:9686222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/06/12 01:13(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、マウスかタップでの使用を考えております。

ただ同時押しは固さも影響してますが
「右を押したまま左(&その逆)」が固さに関係なく
入力として完全無効なんです。
これが使用か固体不良なのか気になってます。
初期不良期間中になんとか解決できればと。

書込番号:9686381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/12 01:55(1年以上前)

銀色のボタン部分がシーソーみたいになってるから、どっちか一方しか押せない仕様だと思います。

書込番号:9686515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2009/06/13 00:14(1年以上前)

>アーリーライスさん

同時押し自体は
タッチパッドのプロパティで役割設定もできますし
シビアながら認識自体はしてくれるようです。

ただシーソー式なので
実用上ではまず使えないと考えるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9690479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/13 00:36(1年以上前)


スクロールも2本指でしたりして、チョッと使い方が他とは違い最初は戸惑いました、でも進んでるのかな〜と思えたりします、ひょっとしたらどこかで上手く行くかもしれません、よく研究なさってみてください。

書込番号:9690589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壊れやすいのですか?

2009/06/05 08:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

スレ主 Y&T&Lさん
クチコミ投稿数:2件

東芝のNB100と迷っています。私はこちらの方が気に入っているのですが、PC初心者なので、壊れにくい方が良いのです。どちらの方が壊れやすいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:9653725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/06/05 09:41(1年以上前)

どちらも構造的問題が指摘されてはいないが、かといって安定性、耐久性に主眼を置いた造りでもない。
あとはあなたの運と縁次第としか…
万が一のサポート時は国内メーカーである東芝の方が安心感が高いかな?くらいですね…

書込番号:9653880

Goodアンサーナイスクチコミ!0


crazy4Uさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/05 09:42(1年以上前)

そも、PC初心者にはネットブックはお勧めできない
安くて小さいのは魅力的かもしれないけど、その分手間、つまりできないことややらなきゃいけないこと、細かいところが多すぎるからねぇ

んで、精密機械のノートパソコンは壊れるときは壊れるし壊れなければ何年でも使えるよ
どういう使い方をするつもりで、この機種を選んだのかによると思うよ

書込番号:9653885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/05 17:30(1年以上前)

ネットブックはある程度パソコンの使い方に熟知している方向けに出している分野になります。
よって、PCにそれほど詳しくない方が手を出すのは控えた方がよろしいかと…。
光学ドライブやフロッピー、ハードディスクなど色んな物が省かれたり、
画面の解像度が狭かったりと後々不満を持ってしまうことも鑑みて、
この価格帯の製品よりも10〜15万円程度の価格帯にある製品を選んでみてはどうでしょうか?
一般的にはA4版サイズのノートの方が画面が見やすく、使い方もそれほど問題になることはないと思います。

今ならどのメーカーのパソコンを選んでもそれほど外れはありません。
一つだけ注意するとすれば、地デジのような映像の鑑賞用途に販売されている製品はあまりオススメしません。
オフィス用途で使う製品は大抵の場合、上記の製品より下の価格帯で販売されているので、間違える心配はないと思いますが、
お店の店員の方とよく相談されてから購入するといいでしょう。

書込番号:9655325

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y&T&Lさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/05 20:59(1年以上前)

色々な御意見ありがとうございました。15型の富士通のノートを現在使用しており、持ち運び簡単でネットだけ楽しめる二台目が欲しく検討しています。ネット上にこの機種は壊れやすいという書き込みをみてしまったので心配になり投稿しました。

書込番号:9656230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/05 21:30(1年以上前)

ネットブックは小さく軽いので、大きな液晶のノートパソコンより持ち運んで使いやすく、壊れるシチュエーションに遭遇しやすいんじゃないかなあ?
と妄想してみました。

書込番号:9656385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:71件

2009/06/10 17:01(1年以上前)

>ネット上にこの機種は壊れやすいという書き込みをみてしまったので心配になり投稿しました。

Let's Note並みの頑丈さを求めてはいけないと思いますが、普通に使う分には何ら問題がありません。
心配でしたら、セミハードケースを買われてはいかが?
(ややボリュームが大きくなりますが)
例)ELECOM社のZSB-IB019シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib019/index.asp

書込番号:9679041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/10 21:06(1年以上前)

基本的にモバイル運用を主体に考えてデザインされてるから、、、落とせば壊れる。レッツノートだって落とせば壊れるしね。携帯電話程頑丈に作られてないから。(笑)

PC初心者だから壊れにくいのがいいって理屈も良く分からない。私(自称初心者じゃないつもり)も壊れにくいのがいいし。PC初心者だからソフト的に壊れたら手に余るって意味なら分かるけど。

値段だけ見て買っちゃうと、安かろう悪かろう系のPCですよ@ネットブック。その辺要注意です。

書込番号:9680060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/25 15:46(1年以上前)

Ecc PCを購入して一年もたたないうちにモニターが壊れた。
その後修理したが、また同じとこが数ヶ月で壊れた。
その間に保障が切れて4万数千円で購入したのに修理代3万払えと言われた。

書込番号:11279439

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2010/04/25 15:53(1年以上前)

PCケースの上から落としたけど、壊れなかった。
持ち運びには、100均で買ったウレタン袋使っています。

まぁ、壊れるパーツはどうせHDDとか液晶ですし。同じ値段帯なら、他社のと似たようなパーツ使っているはずですので、壊れやすさも同じようなものと思います。

NB100より、900HAの方が値段も安いし。バッテリーの持ちも長いので。損はないかと思いますが。

PCの壊れやすさと、初心者かどうかの関連性について、誰か説明してくれ。

書込番号:11279460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 オンラインゲームについて…

2009/06/03 10:39(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

題名の通りなのですが、例えば【メイプルストーリー】などはPLAYできるのでしょうか?
返信お願いします。

書込番号:9644548

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/03 13:32(1年以上前)

ファンタジーアースみたいな3Dだとチャットくらいしか出来ませんけど、
メイプルは2Dなので平気ですよ。

それより通信環境は大丈夫ですか?

書込番号:9645086

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 13:50(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
通信環境は大丈夫だと思います。
あ、それとメイプルストーリーなら動きに支障がないですかね?メインで使いたいのですが…

初心者ですみません…

書込番号:9645139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/06/03 21:38(1年以上前)

>メインで使いたいのですが…
このタイプのモデルはネットブックと言って、初心者がメインで使うようなものではありません。
一般的なA4サイズ(14〜15インチ)ノートにした方がいいですよ。

書込番号:9646928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 21:53(1年以上前)

都会のオアシスさん
返信ありがとうございます。
皆さんの返信をふまえ検討したいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:9647019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/03 22:35(1年以上前)

ネットブックの売り値の安さに惹かれて初心者が手を出すケースが増えてるように感じますが、、、正直この手のPCはセカンドマシンと割り切らないと何かと厳しいですよ。

初心者には5万位の普通のエントリーノートPC(新品型落ちならなお可)の方がまだオススメです。

書込番号:9647289

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 22:45(1年以上前)

メインで使うのはオススメはされないみたいですね…残念です;
家でセカンドPCとしてメイプルさえできればいいと思っているのですがそれでもダメですかね?
一応家にはPCは4台ほどあります;

書込番号:9647362

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/03 22:54(1年以上前)

スレ主さんの言う「メイン」ってメインPCじゃなくて
メイプルのメインアカウント用って意味か?w
それならあんまり問題ないかな
人が多い時は辛いかも、チャットしづらいかもってくらい
今使ってるPCの型番かスペックが分かったら
それと比べてどの程度かって答え来るよ

書込番号:9647428

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 23:20(1年以上前)

質問のしかたが初心者ですみません…;
メインアカウントって言うんですかね?たぶんそうです。(メイプルができれば充分です。)
今自分がメイプルをしているのはデスクトップ型で
システム
Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 3

Intel(R)
Celeron(R)CPU 2.00GHz
1.99GHz、 992MB RAM
です;ほんとわかりにくくてすみません…;
返信お願いします。

書込番号:9647594

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/04 00:16(1年以上前)

2GのCeleronっていろいろ有るんだけどナンバ無いからNorthwoodかなぁ
5年以上前くらいのPCかしら
そうだと仮定すれば、CPUの性能は今使ってる物と同程度です
単純な計算速度はクロック差でCeleronが上だけどHT処理で埋まる程度の違いかな
メモリやHDDのデータ転送なんかは早くなってるので性能的にはEeePCが少し上だと思います

今使ってるPCでのプレイに不満があって購入を考えているのならネットブックはやめた方がいいです
多分あんまり変わりません

今使ってるPCがもっと新しい物でCPUもCeleronM以降の物だとしたら
EeePCの性能は20〜50%ほど落ちると思ってください

書込番号:9647963

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/04 06:15(1年以上前)

unagimanさん
詳しい返信ありがとうございます♪
今のパソコンにあまり不満はありません♪人が多いときにちょっと重いかなぁってかんじです…
PentiamM以降のものではないですね;

書込番号:9648671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/05 01:04(1年以上前)

私もサブPCとしてこのPCを購入いたしました。
先ほど、メイプルストーリーを起動してまいりましたが、やはりメインで使用するのは使いづらさを感じますが、サブでINするには大きな問題は感じませんでした。


しいて問題点を挙げるとすれば・・・

@今回のパッチによりスタート画面がランチャーとなったため、「ゲーム開始」がクリックできない(ワイド画面のため)
デスクトップ画面を右クリックして グラフィックオプション→回転→90° でクリックすることができました

A移動や攻撃がやや、もっちゃりとした動きに感じる

Bさすがにチャット、攻撃スキル等はしにくい


A以外はPCの大きさからなる問題ですので、メイプルストーリーをするには問題ないように思います。
私もそうなのですが、メインは別のPCでおこなうので、このPCでは主に、放置やグルクエなどの人数合わせで使用するのを目的としています。
それならば、このPCでは十分に満足してメイプルストーリーを楽しむことができると思います。

書込番号:9653030

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamachoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/06/05 06:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そこまで使いにくそうではないので購入を考えたいと思います。

書込番号:9653434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

海外メーカーのPCについて

2009/06/02 23:08(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:818件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

今、ネットブックPCの購入を検討しております。

購入の検討をしている機種は
@ASUS Eee PC 900HA
ANEC Lavie Lite
BSONY VAIO TypeP
の3機種です。

デザインと性能の面から一番欲しいのはBのSONYのVAIOなんですが、
正直価格が予算外です(予算は4万位です)。
@かAを今のところ検討しているんですが、
ちょっと気になっているのが、ASUSというメーカーです。
有名メーカーだとは思いますが、PCが壊れたとき等のサポートは
やはり国内メーカーに比べると貧弱なんでしょうか?


かつて海外メーカーのレックスマークのプリンタ使ってて、サポートが最悪だったので気になっています……。

書込番号:9642798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/02 23:33(1年以上前)

ASUSとレックスマークを比べるなって、、、(笑)

ASUS(自作PC用マザボ等)で壊れたことないけど、気になるなら延長保証でも付けときゃいいのでは??

それと、、、ネットブックは安いけど、PC素人向きとは言い難い製品群だと思いますんで、ご注意あれ。安さに釣られて買ってもあまり意味ないかと。

書込番号:9643008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/02 23:46(1年以上前)

クレソンでおま!さん早速のレスありがとうございます。

メインPCは別にあって、旅行先や隣の部屋等でインターネットするために欲しいという程度なので
あまり性能はいらないかなぁと思っています。

店で触った感じ、この機種は結構印象良かったので(重量とタイピングしてみた感じ)
製品が特に問題ないなら、これを買おうかな

書込番号:9643109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/06 22:56(1年以上前)

もう一つ質問いいですか?
このPC買うことをほぼ決めたました。
ポイントがそこそこ溜まってるビックカメラのネット通販で買おうと思っています。
ビックカメラのサイトで2GBにメモリを増やすことができるみたいなんですが、
1GBと2GBで処理速度とかって結構変わりますか?
1GBと2GBでネット動画がサクサク見れるようになったりしますか?
元々、インターネットとメール専用で使おうと思ってるので
メモリ増やしても、あまり効果ないなら増やさないで置こうとおもってるんですが
劇的に変わるなら増やすことも考えるんですが

書込番号:9661845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/06 23:35(1年以上前)

単純にメモリ容量だけ増やしても処理速度は変わりません。
ただメモリ容量が多いに越したことはありません。後で色々と潰しがききます。
今となってはそんなに高価な物でもないので、2GBにしといた方がいいと思いますよ。

ネット動画は下の方のスレでも読んでください。

書込番号:9662084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/07 00:31(1年以上前)

注文しました〜
一応2GBに増やしました。

ビックカメラで注文したんですが
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0884840380245
注文した後で気になったんですが、このメモリって店側で設置してくれるんですよね?
「設置申込み・リサイクル対応・関連商品」ってなってるから多分設置してくれるんだろうけど
注文途中で一回も何も聞かれなかったから……
明日電話で確認しようかな

多分届くのは月曜くらいかな
楽しみ

書込番号:9662401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/07 00:55(1年以上前)

メモリ交換は自分でも簡単にできますよ。裏側の小さい+ネジ4カ所外すとメモリやHDDにアクセスできます。

但しメーカー保証の際には標準で載ってたメモリへ戻す必要があるので、交換後も保存しておいた方がいいそうです。

書込番号:9662514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/08 21:54(1年以上前)

届きました。
個人的には動作速度はぜんぜん問題ないレベルですね。
ちょっとキーがちゃちそうな感じが気になるのと
発熱が気になるところですが、
まぁ他は不満はありませんね。
良い買い物をしたと思います。

書込番号:9671031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/08 22:09(1年以上前)

画面の広さはともかく、、、このレベルのノートPC(あえてネットブックとは言わない)が3万以下で入手できる時代も捨てたもんじゃないですねぇ。
遊び倒してください。(笑)

その昔、、、VAIO-U1っていくらで買ったんだっだけかなぁ〜。

書込番号:9671136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900HA (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
ASUS

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月24日

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング