Eee PC 900HA (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

2009年 1月24日 発売

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

Atom N270/160GB HDD/IEEE802.11g/b対応無線LANを備えた8.9型液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(シャイニーホワイト)。価格は44,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.12kg Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月24日

  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の価格比較
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のスペック・仕様
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のレビュー
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のクチコミ
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)の画像・動画
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のピックアップリスト
  • Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオークション

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト) のクチコミ掲示板

(786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900HA (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2009/06/24 15:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:1件

現在家ではデスクトップパソコンを使用していますが、外出時に持ち運ぶためにノートPCの購入を検討しています。
使用目的はネットやメール、ワードとPDFファイルの閲覧です。
これらの目的で使用する際、900HAで問題ないでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:9750702

ナイスクチコミ!0


返信する
hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/06/24 15:38(1年以上前)

問題ないです。ただし画面のサイズと解像度が低いので多少不快感を伴うかもしれません。

書込番号:9750763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/24 17:24(1年以上前)

それともうひとつ
キーボードの打ちやすさなども考慮したほうがいいです

ぼくはこの手のPCを扱ったことがあるので慣れてますが
ブラインドタッチができるか否かはケッコウ気になると思います

書込番号:9751139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/24 21:03(1年以上前)

>外出時に持ち運ぶためにノートPCの購入を検討しています。

>ただし画面のサイズと解像度が低いので多少不快感を伴うかもしれません。

>キーボードの打ちやすさなども考慮したほうがいいです

スレ主さんの第一の目的を考慮すれば、これらの回答ってどれだけの意味があるのでしょう?
すべてクリアできる品物があれば教えてほしいです。

自分的にはスレ主さんの使用目的ならば問題ないと思います。

書込番号:9752112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/25 10:44(1年以上前)

まぁ〜画面の解像度や、画面サイズは、既にこのPCをリストアップしてる時点(このPCというよりネットブック自体?)で、覚悟の上でしょうから、アドバイスする必要性は薄いような気はしますが…

キーボードの打ちやすさは、ワードやメールも閲覧だけなら関係ないけど、おそらくメールくらいは入力するでしょうから、その点だけ考慮した方が良いというのが、万年睡眠不足王子からのアドバイスの趣旨ですね^^

個人的に、スレ主さんの購入目的である外出時の持ち運びも、小さくコンパクト(900HAとか)が良いという人もいれば、今主流の10インチくらいでもすらっと薄ければ良いという人もいますし…(この辺はその人の手の大きさが大いに影響するかな?)

つまるところ、性能上、スレ主さんの用途であれば、900HAというか、ネットブック自体は問題ないはずです。

性能以外の点、出来る限り小さい方がという点を少しでの重要視するなら、900HAを中心とした10インチ未満クラスのものがリストアップされるでしょうし、8.9も10も見た感じ変わらないし、10の方が多少打ちやすいなぁ〜と感じるのなら、昨今主流の10インチネットブックの方が良いでしょうし…

長々とすいません。

書込番号:9754761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/26 07:08(1年以上前)

一昔前の小型ノート(10万位した)に比べりゃ、3万切って買えるんだし、、、とりあえず買ってみれば?
2D系ソフトなら処理速度的には高画質動画再生以外概ね問題ないし。

画素数は10インチにしたところで大差ないしねぇ。モバイル用セカンドPCにはいいと思います。

書込番号:9758977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外出時の携帯に購入を考えています

2009/06/24 02:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:6件

現在、自宅ではNECのノートLaVie2台(娘と小生)とEPSONのプリンター1台をNEC WR7850のルーターを使って無線LANで使用しています。
今回購入を検討しているこの機種についても無線LANの設定をしたいのですが、この設定は容易に出来るでしょうか?
容易にと言いますのも、現在の3台の設定がルーターの"らくらく無線スタート"のボタン一つで何れも特に設定をする事無く、マニュアルを見てもよく判らない状態で繋がってしまった(本当にラッキー)のでこの900HAも同様に無線設定は簡単に出来るのか心配です。
どなたか900HAの無線LAN設定についても、ルーターのスタートボタン一つで設定出来るかご存知無いでしょうか? 情報を宜しくお願い致します。

書込番号:9749021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2009/06/24 05:58(1年以上前)

ルーターのマニュアルは読んだほうがいいですよ

ボタンによる一時セキュリティ解除+登録 であれば
たぶん大丈夫ですが
セキュリティーが設定されていなければ
 他者が違法なことに流用する可能性 や
 ワークグループ内を覗かれたり
 リモートデスクトップを使われたりする可能性があります。

最低 1台のPCは有線接続(常時でなくてよい)できるようにして
そこからMACフィルタリングすることが大切です。

具体的には
新PCを有線接続したら 
http://192.168.1.1/  または http://192.168.1.0/ に接続して
一時的にセキュリティーを解除します。
その状態で
無線接続を行い、192.168.-に接続されたPCのみのMACを登録すればいいです。

書込番号:9749208

ナイスクチコミ!1


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2009/06/24 10:40(1年以上前)

「気になるセキュリティも、SSIDや暗号化キーを自動で設定」
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7850s.html

接続確認情報をみると、
900-Xや901-Xは対応しているようなので、900HAも対応してそうですが
確証はないです
http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/wirelesslan_a.html


ところで、外出時の携帯にということですが、
外出時はネットはしない予定ですか
さすがに、外出時は「らくらく無線スタート」は使えないと思いますので

書込番号:9749877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 15:45(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん MaxHeartさんアドバイス有難う御座います。
因みに外出時はデータの閲覧程度で、ネットの予定はありません。
教えて頂いた情報を基に少しは自力で頑張ってみます。
購入し、うまく接続出来ましたら報告させて頂きます。
本当に有難う御座いました。

書込番号:9750788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーオンパスワード

2009/06/14 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:9件

先日この機種を購入してパワーオンパスワードの設定しようと、BIOSの設定を探して見たのですが見当たりません。持ち歩くので、気休めでもパスワードの設定ができればと思ったのですが。
マニアルにも記載が無いし、この機種にはパワーオンパスワードの設定は無いのでしょうか?

書込番号:9698444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度5

2009/06/14 21:12(1年以上前)

Alwaysへ

できますよ。

BIOS内のSecurityをいじります。

パスワードを設定後、Password Check項目をAlwaysに設定を変更することで起動時にバイオスチェックが働きます。

書込番号:9699441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/14 21:34(1年以上前)

早速設定しました。
助かりました、ありがとうございました。

書込番号:9699579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Youtube、ニコニコ動画について

2009/06/12 21:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。

さっそくですがEee PC 900HAでYoutubeやニコニコ動画などの
再生状況はどうなのでしょうか?

やはりカクカクしてしまうものなのですかね?

他のサイトなどいろいろ調べてみましたが、
はっきりとしたことを書いてあるサイトはありませんでした。

もしよろしければ実際に買った方からお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9689523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/06/12 22:10(1年以上前)

↓スレで回答済み。質問する前に少しくらい過去ログ読みましょう。

書込番号:9689619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 20:54(1年以上前)

ちゃんとすべて見たつもりだったのですが...

すみませんもう一度よく見てみます。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:9694071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/14 07:39(1年以上前)

自分で見る(探す)より検索機能を利用しましょう。

書込番号:9696112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッド手前のボタンについて

2009/06/11 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (プラムレッド)

タッチパッド手前のボタン(左右クリック)で
・左右同時押し
・右クリックしながら左クリック(その逆も)
....が、うまくいきません。

同時押しはプロパティで「ホイールクリック」に設定してますが
認識のタイミングが非常にシビアで
両手で左右同時押しして、やっとうまくいくかどうかです。
更に、左クリックしたまま右クリックはまったく認識してくれません。

Sleipnirというブラウザーを使ってるのですが
右クリックしながら左で「戻る」なので、これができずにやや不便です。

皆さん同じなら仕様という事で納得いたしますが
自分の固体だけの不具合か判断つかずに、少々不安です。
ボタンが左右繋がっているので仕方のない事なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9685721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (プラムレッド)のオーナーEee PC 900HA (プラムレッド)の満足度4

2009/06/12 00:38(1年以上前)

持ち歩きには面倒かもしれませんが、ここは素直にマウス使えばいいのでは?

うちもボタンは少し硬いですよ。

書込番号:9686222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2009/06/12 01:13(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、マウスかタップでの使用を考えております。

ただ同時押しは固さも影響してますが
「右を押したまま左(&その逆)」が固さに関係なく
入力として完全無効なんです。
これが使用か固体不良なのか気になってます。
初期不良期間中になんとか解決できればと。

書込番号:9686381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/12 01:55(1年以上前)

銀色のボタン部分がシーソーみたいになってるから、どっちか一方しか押せない仕様だと思います。

書込番号:9686515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2009/06/13 00:14(1年以上前)

>アーリーライスさん

同時押し自体は
タッチパッドのプロパティで役割設定もできますし
シビアながら認識自体はしてくれるようです。

ただシーソー式なので
実用上ではまず使えないと考えるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:9690479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/06/13 00:36(1年以上前)


スクロールも2本指でしたりして、チョッと使い方が他とは違い最初は戸惑いました、でも進んでるのかな〜と思えたりします、ひょっとしたらどこかで上手く行くかもしれません、よく研究なさってみてください。

書込番号:9690589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Eee PC 900HAに搭載のソフトのバージョン

2009/05/23 03:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

クチコミ投稿数:12件

Eee PC 900HAに搭載されている
WindowsMediaPlayerとIEのバージョンを教えてください。

ググったのですがなかなか見つからず・・・

よろしくお願いします!

書込番号:9589012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件 Angel's Ladder 〜天使の階段〜 

2009/05/23 03:32(1年以上前)

標準でインストールされているのはWindowsMediaPlayer 9とInternet Explorer 6だったと思います。

書込番号:9589037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/23 03:41(1年以上前)

Love^Кудさん

ありがとうございます!
助かりました〜(*^-^*)

書込番号:9589045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/24 10:49(1年以上前)

>標準でインストールされているのはWindowsMediaPlayer 9とInternet Explorer 6だったと思います。

私は違うネットブックですが、WMPは10、IEは7です。
また、古いバージョンでもインターネット経由で簡単にバージョンアップできるので心配する必要はないと思います。

書込番号:9595222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/05/24 11:38(1年以上前)

>WindowsMediaPlayerとIEのバージョンを教えてください。

意図が分からない。IE6じゃないと支障が出るとか??
この手のネットブックはただでさえ画面が狭いんだからタブブラウザの方が便利だと思いますよ。

WMPなんてなんでもいいような、、、つか、どんどん使いにくくなってるような。(笑)
WindowsMediaPlayerClassicが軽くてオススメ。

書込番号:9595454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/05/24 12:13(1年以上前)

減点パパパさん
クレソンでおま!さん 

ご心配いただいてありがとうございます!


バージョンはなるべく古いものを探してます♪
なので900HAを購入することに決めました〜


目的は特定のツール使用の関係ですので、ここでの記述は控えます(^_^;
スミマセン<(_ _)>

書込番号:9595593

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2009/05/24 19:18(1年以上前)

こんにちは。
初期OSがXPSP2ならば WMP9,IE6です。
初期OSがXPSP3ならば、WMP10,IE7のはずです。

OSのSPによってバージョンが異なりますのでSPはなんなのか確認した方が良いかと思います

書込番号:9597390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件 Angel's Ladder 〜天使の階段〜 

2009/05/24 20:01(1年以上前)

もう一回調べなおしてみたら900HAはXP SP3なのでWMP10、IE7ですね。

すみません勘違いしてました・・・

書込番号:9597590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)のオーナーEee PC 900HA (シャイニーホワイト)の満足度4

2009/05/24 20:49(1年以上前)

特定のツール、、、

なるほど、、、最近、私も職場でIE7が勝手にインストールされてしまい、、、セキュリティがらみで色々と不都合でまくり、、、お察しします。

IEのアンインストール法はググれば出てくると思いますよ。確か7→6がMSのサイトにUPされてました。WMPは普通にアンインストールできたような気がしますが。

書込番号:9597849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/11 01:33(1年以上前)

レスが遅くなりました<(_ _)>

先週末に届いて、やっと本日立ち上げましたので
実際のバージョンを書かせていただきますね。


WindowsXP Home ServicePack3
Internet Explorer6
Windows Media Player9


以上のようになりました。

結果問題なく使用できています。


何かの参考になれば幸いです。

ありがとうございました!!

書込番号:9681677

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)を新規書き込みEee PC 900HA (シャイニーホワイト)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
ASUS

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月24日

Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング