
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年7月6日 23:00 |
![]() |
4 | 3 | 2009年6月14日 07:39 |
![]() ![]() |
2 | 12 | 2009年6月5日 06:02 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月4日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月27日 01:46 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月26日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
本来メーカーに尋ねるべきことなのかもしれませんが
メーカーのサポート窓口がわからず、、、でして
もしご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
・Eee PC 900HA
の購入を考えています。
現在、
・Eee PC 901-X
を保有しております。
この2機種は
・バッテリ
・ACアダプタ
・メモリ
これらのパーツ、規格は共通となりますでしょうか。
もし共通だということが分かれば購入をしようと
思っています。
0点

0800-123-2787『ASUSコールセンター』
とりあえず、電話してみたら・・どうスか?
平日: 9:00〜18:00
土日: 9:00〜17:00
書込番号:9719596
0点

バッテリ ×
アダプタ ×
メモリー ○ (でもあまりメリットないと思います。)
書込番号:9719833
0点

ありがとうございます。
そうですか、バッテリーてっきり同じだと思っていたら違うんですね。。。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:9720524
0点

アダプタは、ASUSのUMPCは全て共通ですよ。
家電量販店で聞いたほうが早い。
書込番号:9812904
0点

12v と 9vがあるので(端子は同じEIAJ3)危険が危ない
書込番号:9814177
0点


12Vの3Aです(私の900HAのACアダプタ)
書込番号:9815048
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
購入を検討している者です。
さっそくですがEee PC 900HAでYoutubeやニコニコ動画などの
再生状況はどうなのでしょうか?
やはりカクカクしてしまうものなのですかね?
他のサイトなどいろいろ調べてみましたが、
はっきりとしたことを書いてあるサイトはありませんでした。
もしよろしければ実際に買った方からお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

↓スレで回答済み。質問する前に少しくらい過去ログ読みましょう。
書込番号:9689619
4点

ちゃんとすべて見たつもりだったのですが...
すみませんもう一度よく見てみます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:9694071
0点

自分で見る(探す)より検索機能を利用しましょう。
書込番号:9696112
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
ファンタジーアースみたいな3Dだとチャットくらいしか出来ませんけど、
メイプルは2Dなので平気ですよ。
それより通信環境は大丈夫ですか?
書込番号:9645086
1点

早い返信ありがとうございます。
通信環境は大丈夫だと思います。
あ、それとメイプルストーリーなら動きに支障がないですかね?メインで使いたいのですが…
初心者ですみません…
書込番号:9645139
0点

>メインで使いたいのですが…
このタイプのモデルはネットブックと言って、初心者がメインで使うようなものではありません。
一般的なA4サイズ(14〜15インチ)ノートにした方がいいですよ。
書込番号:9646928
0点

都会のオアシスさん
返信ありがとうございます。
皆さんの返信をふまえ検討したいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:9647019
0点

ネットブックの売り値の安さに惹かれて初心者が手を出すケースが増えてるように感じますが、、、正直この手のPCはセカンドマシンと割り切らないと何かと厳しいですよ。
初心者には5万位の普通のエントリーノートPC(新品型落ちならなお可)の方がまだオススメです。
書込番号:9647289
0点

メインで使うのはオススメはされないみたいですね…残念です;
家でセカンドPCとしてメイプルさえできればいいと思っているのですがそれでもダメですかね?
一応家にはPCは4台ほどあります;
書込番号:9647362
0点

スレ主さんの言う「メイン」ってメインPCじゃなくて
メイプルのメインアカウント用って意味か?w
それならあんまり問題ないかな
人が多い時は辛いかも、チャットしづらいかもってくらい
今使ってるPCの型番かスペックが分かったら
それと比べてどの程度かって答え来るよ
書込番号:9647428
0点

質問のしかたが初心者ですみません…;
メインアカウントって言うんですかね?たぶんそうです。(メイプルができれば充分です。)
今自分がメイプルをしているのはデスクトップ型で
システム
Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 3
Intel(R)
Celeron(R)CPU 2.00GHz
1.99GHz、 992MB RAM
です;ほんとわかりにくくてすみません…;
返信お願いします。
書込番号:9647594
0点

2GのCeleronっていろいろ有るんだけどナンバ無いからNorthwoodかなぁ
5年以上前くらいのPCかしら
そうだと仮定すれば、CPUの性能は今使ってる物と同程度です
単純な計算速度はクロック差でCeleronが上だけどHT処理で埋まる程度の違いかな
メモリやHDDのデータ転送なんかは早くなってるので性能的にはEeePCが少し上だと思います
今使ってるPCでのプレイに不満があって購入を考えているのならネットブックはやめた方がいいです
多分あんまり変わりません
今使ってるPCがもっと新しい物でCPUもCeleronM以降の物だとしたら
EeePCの性能は20〜50%ほど落ちると思ってください
書込番号:9647963
0点

unagimanさん
詳しい返信ありがとうございます♪
今のパソコンにあまり不満はありません♪人が多いときにちょっと重いかなぁってかんじです…
PentiamM以降のものではないですね;
書込番号:9648671
0点

私もサブPCとしてこのPCを購入いたしました。
先ほど、メイプルストーリーを起動してまいりましたが、やはりメインで使用するのは使いづらさを感じますが、サブでINするには大きな問題は感じませんでした。
しいて問題点を挙げるとすれば・・・
@今回のパッチによりスタート画面がランチャーとなったため、「ゲーム開始」がクリックできない(ワイド画面のため)
デスクトップ画面を右クリックして グラフィックオプション→回転→90° でクリックすることができました
A移動や攻撃がやや、もっちゃりとした動きに感じる
Bさすがにチャット、攻撃スキル等はしにくい
A以外はPCの大きさからなる問題ですので、メイプルストーリーをするには問題ないように思います。
私もそうなのですが、メインは別のPCでおこなうので、このPCでは主に、放置やグルクエなどの人数合わせで使用するのを目的としています。
それならば、このPCでは十分に満足してメイプルストーリーを楽しむことができると思います。
書込番号:9653030
0点

返信ありがとうございます。
そこまで使いにくそうではないので購入を考えたいと思います。
書込番号:9653434
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
当機を買われた方で外出先でのネット接続はどうされてるんでしょうか?
自分はWillcomのW-ZERO3初期型をモデムにして接続していますが・・・・
900HAと相性が悪いのか接続して3分持たずに固まってしまい、
使い物になりません。
駅やマックなど無線LANが使えるところではなく、そこらへんの道端でも
ネット接続するにはどうされてるのかお知恵拝借いたし候。
0点

すでにウィルコム使われてるなら、↓なんかいかがです?
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/002in/index.html
新規に考えるなら、通信エリア内って条件付きでUQwimaxもUSBタイプがあるので面白そうですが。
私は、せめてCFスロットが付いてれば、、、って思うW05K使いです。
書込番号:9642977
0点

私も7年くらいはウィルコムを使ってますが
今回 イーモバイルへの加入し、出先での接続方法を
そちらへ移行しようと考えています
明日店舗へ行って、実際に見て聞いて決める予定ですが・・
書込番号:9643618
0点

すでにWILLCOMを契約しているのであれば、
アイ・オー・データからUSB接続W-SIMジャケット(USB-WSIM)
という商品が出ています対応SIMはRX420IN、RX420AL、RX410INです。
amazon.comで¥3,465(定価¥4,200)で購入できます。
この商品を購入して新WILLCOM定額プランなどに契約変更をすれば、
パケット代を気にすること無く使用できると思います。
ご参考までに。
書込番号:9644474
0点

皆々様、各情報ありがとうございました。
それぞれ自分で調べてみて決めようと思います。
書込番号:9652016
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)
外付けのBluetooth製品「BT-MicroEDR2X」を購入し、
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2x
インストールを試みましたが、
USBに同製品を差し込んでも、認識できず、インストールが先の進められませんでした。
(ちなみに、ONKYO(SOTEC)のC102では、無事インストール完了しました。)
そもそも、この機種とBT-MicroEDR2Xとは、相容れないものなのでしょうか?
どなたか、同じ組み合わせてインストールに成功した方はおられますか??
0点

当方メーカー等違いますが
バッファローのBSHSBD03を購入し使用しています。
自分も当初USBポートに奥までしっかりと差したら
まともに認識しなくて悩んでおりました。
浅利さかむしさんの様に他のPCに差すと正常に
認識しインストール出来ました。
何気に接触が悪いだけなんじゃないかとBTアダプタの
USB部分をちょっと指でつまんで潰して差し込んだら
あ〜ら不思議(笑)
ちゃんと認識してくれるようになりました。
自分は900HAのUSBポートの造りが甘いのでは?なんて思ってます。
最近ではBT機器も大分安くなってきてるので玉砕覚悟でやってみては如何でしょう?
書込番号:9603464
1点

>何気に接触が悪いだけなんじゃないかとBTアダプタの
>USB部分をちょっと指でつまんで潰して差し込んだら
>あ〜ら不思議(笑)
>ちゃんと認識してくれるようになりました。
>自分は900HAのUSBポートの造りが甘いのでは?なんて思ってます。
他のUSB機器は、特に問題なく認識したのですが…。
もう少し奥まで突っ込めば、何とかなるのでしょうか?
一度試してみます!
書込番号:9607893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


