
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年5月3日 07:26 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2009年8月21日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月23日 23:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
表題の通りなんですが、
ノートパソコンが起動している状態で蓋を閉じると、キーンというハウリングしているみたいな音がなります。
昨日から急に起こりだして、今のところ一切原因とか分からないので、
原因・解決方法が分かる人がいたら、教えていただけないでしょうか?
それ以外は普通に使えます。
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)
初めてのネットブックになりますが、価格コムでの皆さんのご意見を参考に、この機種を購入しました。
決め手は価格と、8.9インチ画面を利用しているコンパクトさです。
今流行の10.1インチ採用機種は少し大きいかなと思ったのですが、正解でした。
今後長く利用したいと思っています。
ところで、このパソコンでもデスクトップと同じブラウザーの「firefox」を利用したいと思い、インストールしてみたのですが、タッチパッドでの2本指のスクロールがスムーズに出来ません。途中で引っかかるような感じで、なかなか移動出来ないのです。
念のため、「chrome」をインストールしても、やっぱり同じでした。
「internet explorer」では問題ないので、「8」をダウンロードして使っていますが、出来れば「firefox」を使いたいのです。
同じような症状が起った方、また解決された方がいらっしゃたら、ぜひ、教えてください。
なにとぞよろしくお願いします。
2点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)
900HAの購入を検討中の者です。
オーナーさんに質問があるのですが、
タッチパッドのマルチアクションで、ドラッグ&ドロップのドロップをする際に、
もう一度タップするまでドラッグ状態を継続する事は可能でしょうか?
いま1000H-Xを所有しておりますが、ElantecのオプションにD&Dはあるのですが、
900HAを店頭で確認する限り、Elantecのオプションにその項目自体がないです。
よろしくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


