
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2009年7月5日 19:39 |
![]() |
0 | 8 | 2009年7月6日 23:00 |
![]() |
3 | 2 | 2009年6月14日 20:49 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月14日 21:34 |
![]() |
4 | 3 | 2009年6月14日 07:39 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月13日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
ヤカサハナタマナカさん、こんにちは。
タイトルによって違ってきます。
ノートであっても出来れば普通のサイズの方がいいでしょう。
書込番号:9746446
0点

マインスイーパは出来ると思います。
立派なゲームですよ。
書込番号:9746449
1点

出来るものもあれば出来ないものもあります。
PCに付属「マインスイーパ・フリーセル・その他」しているものなら全て大丈夫。
書込番号:9746452
1点

意地悪な常連さん達に絨毯爆撃喰らうからやりたいゲームタイトル位書いた方がいいよ。(笑)
って、、、もう手遅れか。
軽いのならできる。重いのは無理。3D使うのは確実に思うようには動かない。
書込番号:9746468
1点

昔のP3の1GHz前後のCPU性能と聞いた記憶がありますので
3D描画を伴わないゲームで軽いものであればもしかしたら
動くかも・・・ってレベルでしょうね。
何にせよゲームタイトル次第ってことで。
書込番号:9746498
0点

マインスイーパはある程度しか無理。
この機種だと、マインスイーパの上級で34秒は切れないだろう。
最近やりこんでないから、性能が高くても記録更新は無理だけど。
書込番号:9746511
0点

昔、マインスイーパでニコちゃんマークを押してリセットするのに20秒かかった機種があった。
この機種はそんなには遅くないと思うけど。
書込番号:9746649
0点

ギャルゲーとかなら大丈夫だと・・・・
オンラインゲームは・・・無理でしょう。
多分メイプルストーリは動くけど重い・・・ぐらいでしょう
書込番号:9808497
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
本来メーカーに尋ねるべきことなのかもしれませんが
メーカーのサポート窓口がわからず、、、でして
もしご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
・Eee PC 900HA
の購入を考えています。
現在、
・Eee PC 901-X
を保有しております。
この2機種は
・バッテリ
・ACアダプタ
・メモリ
これらのパーツ、規格は共通となりますでしょうか。
もし共通だということが分かれば購入をしようと
思っています。
0点

0800-123-2787『ASUSコールセンター』
とりあえず、電話してみたら・・どうスか?
平日: 9:00〜18:00
土日: 9:00〜17:00
書込番号:9719596
0点

バッテリ ×
アダプタ ×
メモリー ○ (でもあまりメリットないと思います。)
書込番号:9719833
0点

ありがとうございます。
そうですか、バッテリーてっきり同じだと思っていたら違うんですね。。。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:9720524
0点

アダプタは、ASUSのUMPCは全て共通ですよ。
家電量販店で聞いたほうが早い。
書込番号:9812904
0点

12v と 9vがあるので(端子は同じEIAJ3)危険が危ない
書込番号:9814177
0点


12Vの3Aです(私の900HAのACアダプタ)
書込番号:9815048
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーブラック)
EeePC 900Aでの話なのですが一番近そうなこちらに投稿します。
日経Linuxで公開されていたExpressGateですがカーネルが公開されています。
http://www.pochinet.org/
GRUBメニューで選択したあと9秒でWifi含め起動が完了。
Ctrl + Space キーで日本語入力も可能です。
軌道の様子の動画も投稿してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=RdBzvp6LD7g&feature=player_embedded
3点

ASUSのマザーじゃ前から採用されてるね。あんまり使う人いないみたいだけど。
書込番号:9699070
0点

うちの自作機2台ともデフォで切ってあります。エクスプレスゲート。邪魔なだけ。
まぁEeePCとか非力なマシンですぐに起動できるのはいいかもしれないですが、、、あまり魅力を感じないですねぇ。
書込番号:9699296
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
先日この機種を購入してパワーオンパスワードの設定しようと、BIOSの設定を探して見たのですが見当たりません。持ち歩くので、気休めでもパスワードの設定ができればと思ったのですが。
マニアルにも記載が無いし、この機種にはパワーオンパスワードの設定は無いのでしょうか?
0点

できますよ。
BIOS内のSecurityをいじります。
パスワードを設定後、Password Check項目をAlwaysに設定を変更することで起動時にバイオスチェックが働きます。
書込番号:9699441
1点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
購入を検討している者です。
さっそくですがEee PC 900HAでYoutubeやニコニコ動画などの
再生状況はどうなのでしょうか?
やはりカクカクしてしまうものなのですかね?
他のサイトなどいろいろ調べてみましたが、
はっきりとしたことを書いてあるサイトはありませんでした。
もしよろしければ実際に買った方からお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

↓スレで回答済み。質問する前に少しくらい過去ログ読みましょう。
書込番号:9689619
4点

ちゃんとすべて見たつもりだったのですが...
すみませんもう一度よく見てみます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:9694071
0点

自分で見る(探す)より検索機能を利用しましょう。
書込番号:9696112
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (プラムレッド)
タッチパッド手前のボタン(左右クリック)で
・左右同時押し
・右クリックしながら左クリック(その逆も)
....が、うまくいきません。
同時押しはプロパティで「ホイールクリック」に設定してますが
認識のタイミングが非常にシビアで
両手で左右同時押しして、やっとうまくいくかどうかです。
更に、左クリックしたまま右クリックはまったく認識してくれません。
Sleipnirというブラウザーを使ってるのですが
右クリックしながら左で「戻る」なので、これができずにやや不便です。
皆さん同じなら仕様という事で納得いたしますが
自分の固体だけの不具合か判断つかずに、少々不安です。
ボタンが左右繋がっているので仕方のない事なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

持ち歩きには面倒かもしれませんが、ここは素直にマウス使えばいいのでは?
うちもボタンは少し硬いですよ。
書込番号:9686222
0点

>クレソンでおま!さん
レスありがとうございます。
おっしゃる通り、マウスかタップでの使用を考えております。
ただ同時押しは固さも影響してますが
「右を押したまま左(&その逆)」が固さに関係なく
入力として完全無効なんです。
これが使用か固体不良なのか気になってます。
初期不良期間中になんとか解決できればと。
書込番号:9686381
0点

銀色のボタン部分がシーソーみたいになってるから、どっちか一方しか押せない仕様だと思います。
書込番号:9686515
1点

>アーリーライスさん
同時押し自体は
タッチパッドのプロパティで役割設定もできますし
シビアながら認識自体はしてくれるようです。
ただシーソー式なので
実用上ではまず使えないと考えるしかなさそうですね。
ありがとうございました。
書込番号:9690479
0点

スクロールも2本指でしたりして、チョッと使い方が他とは違い最初は戸惑いました、でも進んでるのかな〜と思えたりします、ひょっとしたらどこかで上手く行くかもしれません、よく研究なさってみてください。
書込番号:9690589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


