


ノートパソコン > ONKYO > SOTEC C102B4
安いモバイルを探しているのですが、工人舎のMT6KX16FTと悩んでいます。
https://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/31808#a01
主に、ネット観覧と持ち出しで遊べればな〜 位です。
2年位使えれば良いので、安いのを探しています。
書込番号:11139002
0点

ワンセグをどう捉えるかで変わってくると思いますが、ワンセグが必要ないなら
此方の機種でも良いでしょうね。
ただ、私見になりますが最大1,024×600ドットの解像度だと縦方向が小さいと思います。
できれば1,024×768ドットの表示が出来る機種が最良かと思います。
予算もありますでしょうが液晶画面の表示領域は何気に大事ですよ。
一度量販店で同機種の表示領域を比べてみた方が良いと思います。
書込番号:11139067
1点

バッテリーの駆動時間がかなり短いですが、
> 主に、ネット観覧と持ち出しで遊べればな〜 位です。
使用目的に合いますか?
合えば問題ないかと。
書込番号:11139083
0点

ターミネーター2008さん>
プレスリリースも出ているので隠す必要はないでしょうけど、正直な所、現在の ONKYO(旧 SOTEC)と工人舎は ODMが同じ Inventecのものを採用していることが多いので、どちらを買ってもあまり変わらないのが実情かも知れません。
書込番号:11140227
0点

皆さん、色々な意見有難う御座います。
正直な所、どっちもどっちなんですね…
みやたくさん>
その視点では考えていなかったので、大変参考になりました。
初老な者さん>
電車の待ち時間位なので、カタログ値で2時間持てばOKかなと(笑)
はむさんど、さん>
中身は同等なんですね〜 ある意味スッキリしました!
あと1万円余計に出して、1ランク上の物を買う事にします。(4万位)
書込番号:11142305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > SOTEC C102B4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/15 18:44:59 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/30 8:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/26 8:02:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/15 18:41:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/22 11:38:08 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/26 0:22:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/21 0:10:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/18 16:24:32 |
![]() ![]() |
12 | 2009/10/07 20:17:23 |
![]() ![]() |
41 | 2009/06/24 15:25:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


