Xacti DMX-CA9
JIS防水保護等級IPX8相当の防水性能を搭載したハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は55,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-CA9
こちらもAmazonで買いました。早速、Xacti DMX-CA9で遠州灘海岸の様子を撮してみました。今まではOLYMPUS SP-560UZで撮していたので勝ってが違いました。SP-560UZは適度なホールド感とファインダーで覗くのでムービーの構図や風の影響もあまり気になりませんでしたが、Xacti DMX-CA9は軽い上に液晶が風を受けるため影響が強くでます。上手く撮せるようになるには時間がかかりそうです。HDの画質は昼間でしたらまあまあだと思います。それよりもSP-560UZの動画よりも4−5倍(同じ30SECの動画比較で)の情報量になるので、現在メインで使っているi-Mac G5 メモリ2GBでは再生がカクカクシカジカ(i-Photo09使用)になってしまいます。New Macbookがあるのでなんとかなると思いますが、インフラに注意しないとパソコンでの再生ができないこともあるかもです。i-Movieで編集などしたら書き出しに相当な時間がかかりそうでこわいです。いろいろありますね。ご参考までに。
http://www.youtube.com/watch?v=mj-gnqGAB4c
http://www.youtube.com/watch?v=eRltxBigauQ
http://www.youtube.com/watch?v=MUOlMFg54SI
書込番号:9590563
0点

今日は浜名湖にヨット(セイリングクルーザー)を浮かべてセイリングを楽しみました。3本のムービーをiMovieで編集してQuickTimeで書き出しでみました。54secくらいの書き出しで約25分くらい(i-Mac G5)かかりました。
まあ、これくらいなら我慢できる範囲でしょうか。動画はこんな感じで画質も落ちています。しかたないのでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=jrG6TrnGoD0
書込番号:9597344
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




