SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 登録

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

RADEON HD 4550搭載PCI Express2.0対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 512MB/Low-Profile) 。市場想定価格は5,980円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4550 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月22日

  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルモニターの切り替えについて

2009/07/28 23:30(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:17件

このカードの購入を検討しています。
過去の書き込みを読むと、デュアルモニターで使用する場合は、
D-Sub+DVI 若しくは、DVI+HDMI となるようですが、、
例えば、D-Sub+DVIのデュアルモニターで使用していた場合、
PCを再起動することなく、DVI+HDMIに切り替えることは可能でしょうか?

モニターを3台接続した状態で、最短の手順で切り替えられれば
と思っています。

書込番号:9922132

ナイスクチコミ!0


返信する
丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/29 07:54(1年以上前)

使用目的が分かりませんがATIのグラフィックドライバーをダウンロードするページに1つのモニターで4台分の画面を切り替える機能を付け加える事ができます、もちろんマルチ出力でも可能です。

書込番号:9923393

ナイスクチコミ!0


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/29 07:58(1年以上前)

追伸でPCの起動とかはまったく不要でタスクトレイのアイコンクリックで4つの画面が切り替わります

書込番号:9923407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/07/29 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。

普段はD-Sub+DVIのデュアルで使用し、映画鑑賞とかする時は
DVI+HDMI(TV)のデュアルで使用することを想定してます。
映画鑑賞する際に、いちいちケーブルの抜き差しやPCの再起動
が煩わしいな、と思いまして・・・

このカード購入後、試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9926208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVIとHDMIの併用について

2009/07/18 12:02(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:12件

いつもお世話になっています。

過去スレから上記の同時使用が可能ということで、接続してはみたのですが
HDMIでつないだG2400Wが映らない状況です。

CCC上でもディスプレープロパティでも認識しているようなのですが、
映像が出てきません。

なにか解決の糸口でも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9871568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/07/18 12:07(1年以上前)

画面の設定で「このモニタに移動できるようにする」にチェックしていますか?

書込番号:9871587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。

Extend my Windows desktop onto this monitor

の項目にチェックは入っています。(英語版XPなので)

今プリントスクリーンで画面をコピーしたところ、
映ってはいないモニターの画面が、反映されてコピーされました。
(壁紙だけ映っている状態)

つまり認識はされているはずなのに、モニター上には反映されていないっぽいです。。

書込番号:9871674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 13:33(1年以上前)

またHDMI接続した場合、音が出力しなくなります。
ケーブルを抜くと通常に音が出ます。

書込番号:9871886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/18 15:05(1年以上前)

DVIとHDMIが排他だからではないですか?
DVI+DSUB or HDMI + DSUBを試してご覧なさい。

書込番号:9872180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/18 15:31(1年以上前)

またHDMI接続した場合、音が出力しなくなります。
==>
それは、HDMIに音声信号も流れているからだと思います。液晶TVとかなら音がTVから出るでしょう。HDMIとLINEの両方に音声を流すのは普通は出来ません。

書込番号:9872279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 23:40(1年以上前)

ありがとうございます。

このカードのDVIとHDMIが排他でないことは確認しています。
また、明らかにモニターの認識はしています。ただ映らないのです。

書込番号:9874400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/07/21 14:18(1年以上前)

自己レスですが、解決いたしました。。

モニター本体での入力方法の切り替え忘れという
イージーなミスでした。お知恵を貸して下さった方に
感謝です。ありがとうございました。

書込番号:9886356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どうやって選べばいいのか教えて!!

2009/07/18 11:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

グラフィックボードを購入しようと思います。
PCは、NEC VL350/6D
モニターは、IODATA LCD-AD191XB3
です。
解像度1440×900のワイドとしたいのですが、
どのタイプのボードが適合して、比較的安いものは無いでしょうか?

書込番号:9871477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/07/18 11:58(1年以上前)

増設スロットがPCIしかないので、PCI-E規格のボードは付きません。

これくらいしか無いかな。
http://kakaku.com/item/05504016183/

仕様
http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vsl/spec/index02.html

書込番号:9871558

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

D-Sub x2 は可能ですか?

2009/07/12 00:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:3件

購入を検討している者なんですが、DVI-Iに「DVI-D-Sub変換アダプタ」をかましてD-Sub x2出力はできますでしょうか?
目的はモニター2枚をビッグデスクトップで使いたいためです。

これの1つ前のファン付「Radeon HD 4550 512MB DDR3 PCIE」には「DVI-D-Sub変換アダプタ」がついていたのでこのビデオカードも可能と思われますが、これには付属品として付いてないので不安に思い質問しました。

http://www.sapphiretech.jp/prodicts-inform-for-si-customer/ati-radeon-hd-4500-pcie/radeon-hd-4550-512mb-gddr3-pcie.html


当方の環境
CPU…AMD PhenomU 550
マザー…Biostar TA790GX A3+

少し古い世代のビデオカードを買えば問題ないですが、マザーのオンボードがRADEON HD 3300相当なのでわざわざお金を出してレベルを下げるってのもシャクに障るので、D-Sub x2に対応しているんであればこのビデオーカードを買いたいのです。

ご存知の方いましたら、ご教授よろしくお願いします。 m(_ _)m

書込番号:9840725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/12 00:07(1年以上前)

D−SUBでマルチモニタにしたいという事ですね。

出来ると思います。
アダプタがなければ売ってますので買ってくれば大丈夫と思います。

書込番号:9840745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/12 22:16(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
やっぱり大丈夫そうですね。
アダプタはもっているので、ビデオカードを近々買って試してみます。

書込番号:9845441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/14 22:55(1年以上前)

今日買ってきて早速とりつけてみました。
無事マルチモニタ(ビッグデスクトップ)にできました。
グッゲンハイム+さん、ありがとうございました。

書込番号:9855549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:51件

ファンレスかファン付きでこのビデオカードと玄人志向のRH4550-LE512HDでまよっています
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1336
この2つはファンがあるかないかの違いと思っていいでしょうか?
よろしくお願いします
使用パソコンは、Core2Duo E7400、ビデオはオンボード、250W電源のスリムケースのPCです

書込番号:9806784

ナイスクチコミ!1


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/05 14:21(1年以上前)

環境次第です。
ファンレスのグラボはファンレスでも基本的には問題の起きないような設計になっていますが
場合によっては廃熱が追いつかず不安定になったり、落ちたりします。

ケースがスリムタイプということですのでファン付きのものが無難だと思います。

書込番号:9807081

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/05 15:04(1年以上前)

ファン付云々以前に、こういう質問をするあなたはクロシコはやめたがいい。

ブランド名そのまんまの製品だよ。

あなたは「玄人」ですか?

書込番号:9807256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2009/07/05 18:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます、スリムケースだとやはりファン付の方が安心ですか
となると玄人志向のファン付きに・・・・と思ったら私のような素人には敷居が高いメーカーさんなんですね、どうしましょ

オンボードビデオ(G31)でD-subしかないパソコンに三菱の3系統入力のフルハイビジョン解像度のモニターを買う予定でして、パソコンにDVIかHDMI端子がほしいのです
主にアドビの2Dソフトでお仕事使用でゲーム等はしません、どなたか他に適した物がありましたらご指南ください、よろしくお願いします。

書込番号:9808200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 18:54(1年以上前)

4550でFan付なら
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=2&l2=8&l3=814
もありますよ。

DellのVostro200で使用してます。
アイドル時50〜52度くらいです。
以前ファンレスの2400PROを付けていたときは60〜65度で気になったので交換しました。

書込番号:9808274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 19:07(1年以上前)

使用環境を書き忘れました。

室温約28度(エアコンなし)
CPUはE2160

すみません。

書込番号:9808337

ナイスクチコミ!1


saka-さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/05 19:16(1年以上前)

カード取り付け自体はどのメーカーのを買っても同じです。
取り付けが出来るかどうかのほうが難題に思います。
(コンセント抜いてケース開けて挿すだけですけど、PCいじり慣れてる人に頼むのが無難)

ゲームしないのであればファンレスで。
熱くなりすぎるならファン追加で対応しやすいです。
ファン付きでファンが煩いとなった時のほうが対応面倒です。

仕事をでかいTVでやりやすいのか?って問題も・・・

書込番号:9808382

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/05 19:19(1年以上前)

玄人志向は、幾つかのカテゴリがあって、この製品はセレクトリーズというカテゴリの製品です。
セレクトシリーズは。外部調達した製品に保証をつけて売るごく普通の周辺機器。
パソコンや周辺機器の扱いが分からないという人でなければ大丈夫でしょう。

書込番号:9808398

ナイスクチコミ!2


丸勝さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/05 21:29(1年以上前)

スリムPCって事はロープロに変えないと付けられないけど2スロットになりますよ、空きスロットがありますか?私は1400x900のディスプレイですが触れない位熱くなります、空気の通り道を確保できるといいですが・・

書込番号:9809214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/06 03:24(1年以上前)

>外部調達した製品に保証をつけて売るごく普通の周辺機器。

メーカー自らが「パソコンを知り尽くした「玄人」ユーザーの皆様のパソコンライフを極限まで快適にするパーツ・ツールをお届けする、まさに「玄人」の「玄人」による「玄人」のためのブランドです。」って公言しているようなものをスレ主のような質問レベルの人に勧められるか?セレクトシリーズはこの公言の元にある種別なだけで、キワモノシリーズと分けるためにある種別でしょう。あくまでノンサポートいう点では同じ。

http://kuroutoshikou.com/modules/doc/index.php?id=1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91


あとビデオカードは「ごく普通の周辺機器」じゃないと思うが、、、、w

書込番号:9811064

ナイスクチコミ!1


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/06 15:01(1年以上前)

実際にPCパーツ買ってメーカーサポートなんてほとんど使わないでしょ。
不具合関連ならネットで調べた方が早いし
初期不良&故障なら購入店を使えばいいし。

書込番号:9812578

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/07 05:34(1年以上前)

リセラーがサポート代行をするという売買契約で売っているのでしょ。
サポート能力が無い店は基本的に売っていない。
サポートがお手上げなら、店を通してバッファローに交換などのサポートを依頼することになる。
時折、個人売買などで売っているけど、売主をたどらないとバッファローに届かないけど。
最短経路で仕入れている正規流通店で買って、使ってみて駄目なら買った店に持って行けば大丈夫でしょ。
リファレンスカードだから固体の故障でなければ特に問題はないし。

書込番号:9816339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2009/07/07 07:10(1年以上前)

みなさんのアドバイスをもとにあらためてファン付きのビデオカード選びをしてみたのですが
radeonは2Dが弱く、オンボードより遅いとの情報があり、またなやんでいます。
イラストレーター(CS以前のバージョン)でお仕事をしている身としては2Dが遅くなるのはとてもこまります、まさか・・・・とは思いますが本当なのでしょうか?

書込番号:9816487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/07 07:24(1年以上前)

遅いっちゃ遅いけど、実用上困るスピードではないと思いますよ。
後OSが何かでも違うし。

書込番号:9816520

ナイスクチコミ!0


offsidetさん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 09:04(1年以上前)

おはようございます。

DELL vostro220sに付けています。
オンボードのグラフィックス性能と比較して劇的な変化があるかといえば、期待通りとは行きませんでしたが値段相応の効果はあると思います。

参考となるエクスペリエンスではオンボード4.1から5.0になりました。
写真の表示速度は速くなりましたが、重たいビデオ編集などでの効果は微妙です。

スレ主さんのアドビのソフトがどの程度の重さなのか判りませんが、オンボードとの比較で劇的な変化は望めないかもしれません。


どれを選ぶかですが、玄人志向の同程度のものを購入して別のPCにつけましたが、キチンと動作するまで3時間かかりました。ここにヘルプを求めまして、ようやく設定できました。

辛いのは、最初から付いている金具をロープロ使用に取り替えるところからスタート。コードを力任せに引き抜いてよいのか、それともどこかを押しながら引き抜くのかすら判らず、もちろん説明書はありません。

エイヤーで引き抜いて無事に交換。そしてマザーに挿して電源を入れると、画面の文字が巨大になっています。なんとなくの知識でドライバが必要だとは判っていましたからCD-ROMを挿入。

すると古いドライバのようで合わず、HPから最新版を取得すると今度はディスプレーの中央に表示され、画面のプロパティで解像度が変更できず、結局最新版ではなかったことが判明。
さらに最新のドライバを探しても英語ばかりのHPで意味がわからず、3回間違えてようやく正しいと思われるドライバのダウンロードに成功。
失敗の都度、アンインストールを繰り返し、パソコンが壊れたのではないかとの恐怖と戦いながらの数時間は素人には辛いものです。

作業中に「玄人志向」=「苦労と思考」とここで別の方に教えていただきました。

ここでスレ主さんにアドバイスをされている方々は皆さん博識で、適切なアドバイスをされていまして、私も皆さんに何度も救っていただいています。良くお読みになってご決断下さい。

気をつけて欲しいのが鳥坂先輩さんの「玄人思考はやめた方が良い」というご意見ですが、恐らくスレ主さんと同程度の知識レベルの我々にはまさに的を射ています。玄人思考を購入されるのであれば心して掛かってください(^^)

書込番号:9861761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DELLinspiron530sで

2009/07/02 19:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

このグラボをDELLより発売されていた
inspiron530sで使用できますでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:9792333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/02 20:01(1年以上前)

こんばんは、 DELL使用者おかもですさん

ロープロファイル対応ですので、取り付けは可能でしょう。
電源容量も足りていると思います。
ただ、ファンレスは十分なエアフローが確保できていない限りお勧めできませんね・・・

書込番号:9792474

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/02 20:08(1年以上前)

返信ありがとうございます
実はロープロファイルの意味が良くわからなくて買って後悔していました
先ほどブラケットを交換すればよいことに気づき、使用することが出来ました
ありがとうございました

書込番号:9792501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/07/06 21:30(1年以上前)

みなさんのアドバイスを頭にいれましてあらためてビデオカード選びをしてみたのですが
RADIONは2D描画が弱い(オンボードのグラフィックスよりも遅くなる)との情報がありまして、イラストレーターやフォトショップをメインに使う身としては心配になってしまいましたまさか?とは思いましたが本当なのでしょうか?使用パソコンはG31です。

書込番号:9814301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月22日

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング