SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 1月22日 登録

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

RADEON HD 4550搭載PCI Express2.0対応ビデオカード(DDR3-SDRAM 512MB/Low-Profile) 。市場想定価格は5,980円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4550 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/512MB SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月22日

  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONのMR3300で使えますか?

2009/06/29 22:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:118件

当方、EPSONのMR3300と言うスリムタワーPCを使っております。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=027007

色々構成を選択出来るのですが、CPUとビデオは下記の通りです。
・CPU:Core2Duo E6850(3GHz)
・ビデオ:ATI Radeon™ HD 2400 PRO 256MB Low Profile (PCI Express x16)

最近、オンラインゲーム(FPSのAVAと言うサバイバルなゲーム)にハマっていて、
数ヶ月は快適でしたが最近たまに5秒くらい固まります(別要因かもしれませんが)
そこでWindowsのスコアの低いビデオ項目の改善と静音の為に、
このボードを考えてますが妥当でしょうか?


SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB)
http://kakaku.com/item/K0000021672/
も良さそうですが、やっぱりスリムPCなので
静音性改善は諦めて、ファン付きのこっちにしておいた方が無難でしょうか?

最新のMR3500ではこれがオプションとして用意されているようです。
電源容量も同じ(275W)なのでこれも使えると思って良いでしょうか?
http://shop.epson.jp/mr3500/spec/

以上、お詳しい方、アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:9778308

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/06/29 23:26(1年以上前)

ケビンくんさんこんばんわ

ゲームを行うのでしたら、RADEON HD4650の方が向いていると思いますし、発熱を考えたらファンレスより
ファンモデルの方がスリムケースでは熱を逃がしやすいと思います。

こちらのサイトなど、ゲームをやる上で参考になるかと思います。

http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php

書込番号:9778595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


よう123さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の満足度5

2009/06/30 16:12(1年以上前)

マザーボードとスリムケース、ビデオカードが装着できるか確認とったほうがいいですよー。デカすぎてはまらないとか、発熱するなんてなりますよ

書込番号:9781480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/06/30 22:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
また、非常にタメになるサイトのご紹介、ありがとうございます。
とても参考になりました。

私のグラボが相当ショボい事も把握しました。。。
私がハマっている、Alliance of Valiant Arms も載ってましたが、
推奨も全然満たしてない事が分かりました。

ファン付きのRADEON HD4650で検討してみます。

書込番号:9783340

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2009/07/01 18:41(1年以上前)

ロープロフィールのRADEON HD4650は限られているので、間違ってそうでない製品を買わないように気を付けてください。

書込番号:9787029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL VOSTRO220Sに装着できるか心配です

2009/06/25 01:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

スレ主 matutstさん
クチコミ投稿数:2件

恐れ入ります。
DELL VOSTRO220Sに装着できるか心配です。実際装着された方いらっしゃったら、問題ないでしょうか。

また、以下使用目的で、この他に最適な商品あれば、ご教授お願いします。
------------------------------------
使用目的:インターネットと地デジ鑑賞 (ゲームは一切しません)
モニター:21.5インチ (フルHD・DVI接続) を購入予定
------------------------------------
<DELL VOSTRO220S PC仕様>
Intel G45 Express チップセット
CPU :Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400
メモリ :3G
スロット:PCIe x16 (ロープロファイル)
です。

書込番号:9753837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/06/25 02:05(1年以上前)

問題ないはずです、
自分だったら純正ボードをのx1300とか中古で買いますが・・・・。

ファンレスで夏が30度以上の部屋では厳しい局面もあるかもしれません

書込番号:9753884

ナイスクチコミ!0


よう123さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の満足度5

2009/06/27 18:03(1年以上前)

自分も下記のマザーボードに設置しました。
Intel G45 Express チップセット MicroATXマザーボード
設置インストールはすごく楽でした。


もっと安いものでも、お店の人には、十分ですよって言われましたが
価格COMでも、みんな使用しているので決めました。

書込番号:9766154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 matutstさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/27 18:34(1年以上前)

NなAおOさん・よう123さん
アドバイスありがとうございます。

熱と筐体との干渉が気になりますが、勉強と思って購入してみようと思います。

書込番号:9766298

ナイスクチコミ!0


offsidetさん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/29 11:58(1年以上前)

もう購入はお済でしょうか?
遅レスですが問題なく付きます。

私のはC2D E8500 メモリ4G グラフィック関係のエクスペリエンスがオンボードの4.1から5.0になりました。

書込番号:9775483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源で悩み・・・

2009/06/21 02:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

イーマシーンズJ3068を使用していますが、最近BVE(電車のシミュレーターゲーム)をやっていても重たくてイライラ・・・。
i7&GTS250への買い買えをしようと思っているのですが、そんなに高額なものにポンと手を出すわけにもいかずで、今のPCが限界までもつかぎり使おうと思い、GPU後付けという選択肢を選んだのですが・・・
こちらのGPUは160W(?)のこのPCで作動するのでしょうか・・・?
また、つけられない場合、このPCで何か付けれるGPUがありましたら教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。

ちなみに現在ついている残念なものたち
CPU…セレD3.33GHz
ON GPU…ATIEX200
電源…160W(?)
メモリ…1.5G

書込番号:9732490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/21 03:20(1年以上前)

>イーマシーンズJ3068を使用していますが
それなら300w電源ですが?

HD4550ならば、追加しても大丈夫と思われます。

書込番号:9732532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/06/21 03:26(1年以上前)

すみません、300Wでした。勘違いしていました(^^;

ありがとうございます!

ちなみに、この電源を交換する事無くつけれるGPU(よりグレードの高いもの希望)で、どんなものがありますでしょうか?

どうせ買うならいいGPUを買いたいので・・・;

また質問ですみません;

書込番号:9732534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/21 03:30(1年以上前)

HD4670かGF9500GTくらいまでに抑えた方が良いですね。
補助電源を必要とするモノはまず無理かと。

書込番号:9732540

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/06/21 03:38(1年以上前)

なるほど!

では今売れ筋2位のこれも取り付けられるって事ですか?
http://kakaku.com/item/05501616962/

↑を使っていてハングアップとかしたりしないですかね・・・?(・・;

書込番号:9732547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/21 04:10(1年以上前)

たぶん、それも使えると思いますy
モデムかなにかが邪魔になるかもしれませんが(内部写真まで調べてないので)、使ってなければ外してグラボつければいけますね。
それ使ってますが、静かですy

書込番号:9732578

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/06/21 04:13(1年以上前)

私が補助電源なしで選ぶなら59W版9600GTかな。
66W版9800GTでもいいけど。

http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090403067/
http://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/

書込番号:9732581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/06/21 04:33(1年以上前)

J3068スロット部分拡大

>パーシモン1wさん 
おおっ!

ちなみにスロットは1使用しています
写真添付。

いけそうですか・・・?
参考にSDカードを設置w(※miniSDと書いていますが、mini→SD変換アダプタなので;)

>richanさん
GTシリーズも魅力的なのですが・・・
ATIからNVIDIAに移行すると、不具合がおこるらしいので、ATIHDシリーズで行きたいとおもいます(^^;

書込番号:9732607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/21 04:49(1年以上前)

写真ありがとうございます。
大丈夫そうですね。黒い長めのスロットが見えるかと思いますが、そこへビデオカードを挿します。
むろん、ディスプレイとの接続もビデオカードからに付け替えてくださいね。

附属CD内に、ビデオカードのドライバも入っていますが、古いので下記より最新版を入手しておくことをお勧めします。
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx

書込番号:9732623

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/06/21 04:53(1年以上前)

なるほど!
なにからなにまで本当にありがとうございます!

こんな時間帯にも関わらずお付き合いありがとうございました!

来月給料が入り次第フェイスへ走っていきますw

書込番号:9732625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/22 11:40(1年以上前)

CPUが辛すぎると思う、、、、

投資は控えめに。セレDじゃ性能引き出せない可能性大。

書込番号:9739351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIとS/PDIFの音を同時に出す方法は?

2009/06/18 05:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:28件

このグラフィックカードを、GA-EP45-UD3L Rev.1.0に搭載しました。OSはXPです。
 HDMIでテレビの方に音声を出してしまうと、マザボのS/PDIFや、アナログスピーカーで音が出ないようなんですが、出す方法はないでしょうか?

あと、あちこちでわりとみなさん困ってる「net.broadcasut.event.windows〜を、終了してます」というポップアップがOS終了のたびに出るのも困ってます。ドライバを入れれば直るらしいですが、日本語版はどこで手に入るでしょうか?

書込番号:9717420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/06/18 05:49(1年以上前)

OSが使えるサウンドデバイスは一つなので、二つのサウンドデバイスを同時に使用することは出来ないのではないでしょうか?

書込番号:9717442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/18 09:27(1年以上前)

 ネルヒマさん、こんにちは。
 
>あと、あちこちでわりとみなさん困ってる「net.broadcasut.event.windows〜を、終了してます」というポップアップが
>OS終了のたびに出るのも困ってます。
(改行位置を変更させてもらいました)

「net.broadcasut.event.windows」で検索してみました。
 下記のブログに書かれていることは参考になるかもしれません。

「NET Broadcast Event Windows」
 http://kakutin.blog67.fc2.com/blog-entry-537.html

書込番号:9717893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/18 18:21(1年以上前)

かっぱ巻きさん>
 できないのですね。毎回、スピーカーのプロパティで既定デバイスを変更するしかないのでしょうか。

 カーディナルさん>
 なるほど。やっぱり、RADONがあやしいんですねー。

書込番号:9719651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このPCに取り付け可能でしょうか

2009/06/04 21:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:4件

http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=107114

CPU:Athlon X2 5200+

今回、このグラフィックボードを購入しようかと思いますがこのPCに取り付ける事が出来ますか?

よろしくお願いします






書込番号:9651727

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/05 00:41(1年以上前)

ロープロファイルタイプのビデオカードですので一応大丈夫ではないでしょうか。
ファンレスが気になりますが。

書込番号:9652924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 01:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

やっぱりファンレスは危ないですか?
再度検討してみます。






書込番号:9653143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/06/05 05:33(1年以上前)

ファンレスって基本的にケース自体でエアフローが確保できる場合に使うもんだからね。

ケース事態が省スペースならファン付のほうが無難。

もちろん使えないことは無いと思うが、不具合の原因になったり寿命を縮める結果になると思うよ。

書込番号:9653409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 19:44(1年以上前)

やっぱりそうですか…

ファン付きのHD 4550を探したらEAH4550が見つかったのですが
http://kakaku.com/item/K0000029937/

このグラボは取り付け可能でしょうか?

書込番号:9655815

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/06/05 21:57(1年以上前)

これだったら、いけるんじゃないでしょうかね。
サイズ的には同じようですし。

書込番号:9656548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 23:59(1年以上前)

ありがとうございます。
この商品を購入します

書込番号:9657307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

スレ主 栗太素さん
クチコミ投稿数:1件

初質問させていただきます。自分のPCにこちらのビデオカードを取り付けられるか、また可能でしたら取り付けの仕方をご教授いただきたく質問させていただきました。

PCスペック

・型番 DELL dimension8400 Pen4 CPU3.0Ghz メモリ4GB
・現在取り付けているビデオカード RADEON X300 SE 128MB
・モニタサイズ 1680×1050

ほかに必要な情報がありましたらお教えください。
ヤフオクで、同じ型番にこちらのビデオカードが取り付けられておりましたので可能なのかな・・・とは思うのですが・・・いかがでしょうか・・・。


書込番号:9609906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/05/27 15:39(1年以上前)

付けられますが、ファンレスはやめたほうがいいかも。

このクラスならファン付でも静かだと思うしね。あえてファンレスを選んでリスクを増やすことは無いでしょう。

書込番号:9611355

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月22日

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング