SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月22日
SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板
(624件)

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2009年9月20日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月20日 10:01 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月19日 10:03 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月12日 23:18 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年9月12日 11:59 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年9月2日 02:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-031946F
このパソコンを使用しているのですが、このビデオカードはこのパソコンで使えるのでしょうか?
0点

ありがとうございます。
調べてみたらAGPでした。すみません
このパソコンはAGPx1しか取り付けられないのでしょうか?
書込番号:10180198
0点

ビデオ機能が『チップセットに内蔵(Direct AGP対応)』とあるし『PCI(空2)』としか
ないので、PCI用のビデオカードを購入するしかないのでは?
USBタイプもあるけど本体のスペックが相当きついと思います。
書込番号:10180251
0点

PCIx2ですか。
すみません、パソコンはあまり詳しくないもので。
お勧めのビデオカード等あればお聞きしたいです。
書込番号:10180259
0点

電源を考えると不安がありますが、ローエンドの製品でhttp://kakaku.com/item/K0000048318/かな・・・
ボードが入るか拡張スロットの大きさを測っておきましょう。
書込番号:10180291
0点

ありがとうございました。
ちなみにそのビデオカードを設置した場合どの程度変わる物なのでしょうか?
質問ばかりで、すいません
書込番号:10180358
0点

デジタル(DVI/HDMI)出力が可能になる・動画再生支援が使用できるようになります。
PCI接続なのでどれだけ処理能力が向上するか分かりませんが、用途によっては大差ないでしょう。
書込番号:10180481
0点

用途によっては差がないどころか、前より悪くなる点もあるでしょう。
チップセット内蔵のビデオ機能は、下手をするとAGPよりも速い速度で転送可能ですが、PCIは133MB/sの速度制限があります。
この制限で、ビットレートの高い動画や画面のスクロールに影響が出てくる可能性が高いです。
ゲームは論外となるでしょう。
はっきり言って、下手に拡張せずにそのまま使って、新しいPCをなるべく早く買った方がいいでしょう。
書込番号:10180652
2点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)

付属しています。
ペンチで交換ができますよ。
書込番号:10173173
0点

永遠の初心者(−−〆)さん、koki7さん、ありがとうございます。
製品ページのデータシートには付属品のことは触れておらず、どうしてくれようかと思っていたところでした。
お二人にお教えいただき、あらためて製品ページを開いてみると、写真の中にロープロブラケットが転がっていました...orz
安心して購入に踏み切ることができます。
ありがとうございました。
書込番号:10182238
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
必要かどうかはわかりませんが、ファンレスということを踏まえると空いていないときついと思います。
隣接スロットが埋まっているのなら、ファン付きがいいと思います。
書込番号:10167797
0点

ワンスロットよ!けど隣接するスロットはやばそうな位あっちっちです。
書込番号:10168010
0点

ロープロの1スロットですが
J4504で隣接スロット金具が付いていた時は
63℃〜70℃
エアフローを作るのに下の隣接スロット金具を外したら
48℃〜55℃
そこに網戸を付けても50℃〜57℃
書込番号:10176938
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j2928.html
このパソコンにビデオメモリの増設は出来るのでしょうか。
このパソコンでxactiのフルハイビジョンのサンプルファイル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080618/zooma365.htm
を再生しようとしたら動画が途切れ途切れになって
とても見れたものではありませんでした。
メモリは1GBに増設しているのですが推奨スペックを見るとどうもビデオメモリが足りないみたいです。
増設は無理でしょうか。
0点

>このパソコンにビデオメモリの増設は出来るのでしょうか。
これは考える必要はない、原因はまったく別だから。
>メモリは1GBに増設しているのですが推奨スペックを見るとどうもビデオメモリが足りないみたいです。
コレも関係ない・・・
>Intel(R) Celeron(R) D プロセッサ 340
>Intel(R) 865GV チップセット
これが最悪・・・
この構成ではそもそも、動画再生に耐えられない。
最新のPCを買われる事をお勧めします。
書込番号:10142402
1点

イーマシーンズ J2928にこのビデオカードは、増設できません。
新規に新しいパソコンとモニターを購入した方が良いと思います。
書込番号:10143402
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
今回初めて質問させていただきます。
今まで使用していたディスプレイが黄色がかって表示されるようになってしまいました。
ディスプレイケーブルを買い替えたり、ビデオカードを抜き差ししたりとしてみましたが改善せず、経年劣化であろうと判断し買い替えを決めました。
学生であまりお金が無いので、
ディスプレイ BenQ E2200HD
ビデオカード SAPPHIRE HD 4550
の二点のみの買い替えを検討しています。
今の環境でこのビデオカードが使用可能かご教示ください。
4年前にFaithにてBTOで購入。
CPU:AMD opteron175 2.22GHz
M/B:ASUS A8N-SLI SE
メモリ:トランセンド(1GB×2),ノーブランド(512MB×2)
電源:AcBel ATX-500CA-AB8FM(500W)
ビデオカード:NVIDIA GeForce7900GT
ディスプレイ:LG L1751SQ
宜しくお願いしますm(_ _)m
2点

>今の環境でこのビデオカードが使用可能かご教示ください。
可能。
ただ、ディスプレイとグラボを変えるなら、まずディスプレイだけ変えてみてはいかがです?
お使いのグラボでも、まだ使えると思います。正常であればですが
書込番号:10136335
1点

これだと性能がGeForce 7900GTの足元にも及びません。
せめてRADEON HD4670(これでも下)、RADEON HD4850あたりを持ってこないと厳しいでしょう。
先ずはモニター変更で様子を見て、問題ないならそのまま使った方がいいと思います。
書込番号:10138073
0点

>パーシモン1wさん
返信ありがとうございます!
なるほどそうですね。ディスプレイがおかしいのであれば、それだけの出費で済みますもんね。
ありがとうございます!まず先にディスプレイを購入するようにします!
書込番号:10140006
0点

>uPD70116さん
返信ありがとうございます!
そうなんですか!古いものなのでかなり見劣りするものと思っていましたが…
まだまだ現役ならそのまま使いたいと思います!
まずディスプレイを購入して様子をみてみます。
返信していただいたお二方、ありがとうございました!
書込番号:10140030
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
PC版Oblivionというゲームがしたいのですが、このビデオカードで快適にプレイできるのでしょうか?
PCは4年半ほど前に購入しました。
スペックは
e-machines
CPU:Intel Pentium4 Processor 530 (3GHz)
電源:620w
モニター:I-O DATA LCD-A173VB
パソコン初心者なので何卒よろしくお願いします。
0点

こんばんは、 Leo-Leoさん
動作環境 : OS:Windows XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/2GHz以上[Pentium 4/3GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce FXまたはRadeon 9000以上[GeForce 6800またはRadeon X800以上推奨],グラフィックスメモリ:128MB以上,HDD空き容量:4.6GB以上
とあるので、一応推奨動作環境を満たしているようです。
書込番号:10069651
0点

>空気抜きさん
返信ありがとうございます。
できるだけ安いものを探していたので、これを買って試してみます。
書込番号:10070136
0点

Oblivionは相当重いソフトなので、そのPCでプレイするより、
XBOX360かPS3を買った方が良いと思う。
↓参考
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ - テンプレ
http://www12.atwiki.jp/ssmod/pages/42.html
書込番号:10070964
0点

できるでしょ
前提条件として解像度とか画質設定落とすってのと、FPSはかなり低くなるだろうけど
俺もPS3か箱でやった方が良いと思う
書込番号:10071408
0点

これ結構発熱するんですよ・・ケースがどんなか分かりませんが空気循環できそうですか?
書込番号:10072057
0点

返信ありがとうございます。
>Funiculi Funiculaさん
>Birdeagleさん
PC版のほうが自由度が高いと聞いたもので。
ゲーム機で買う方がやはり快適にプレイするには確実ですね。
スレも参考にさせていただきます。
>丸勝さん
空気循環は大丈夫だと思います。
書込番号:10072093
0点

うーん、これ買うくらいなら
もう数千円出してHD4670か、できれば9600GT買わないと意味無いと思う、
ゲーム目的なんでしょう?
出費をおさえたいんでしょうけど、あと数千円出すか出さないかで性能はかなり違ってくるよ。
ちなみにHD4670は新品でも6000円台、9600GTは7000円台くらいから買えます、
オブリビオンなら9600GTでスイスイ動くと思います、4670は処理の重い場面でカクつくと思う。
書込番号:10081987
0点


この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





