
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2009年10月5日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月22日 19:30 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月1日 15:20 |
![]() |
2 | 9 | 2009年3月26日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月1日 17:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月29日 19:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル
このPCでwindows updata およびディスクにてsp2にアップデータをすると、エラーがおこるのか、音源が正常に動作しないくなり、再生ができなくなります。
具体的には
SP2にする→Media Playerでエラー→トラブルシューティング→デバイスエラー→しかし、デイスマネージャーでは異状なし。
※WEBおよび動画の音声もだめです。
やったこと
AMDのチップセットのドライバのアップデート・ダウングレード
HPのサイトから、音源のドライバを落としてからの再インストール
これでもなおりませんでした。
IDTのサイトにいってみましたが、どこにドライバがあるのかわかりませんでした。
どなたか、対策が分かる人おねがいします。
なお、SP1では正常に動作しています。
0点

つまり、現時点では、Vista「SP2」用のサウンドドライバがHPから提供されてないって事ですかね?
>どなたか、対策が分かる人おねがいします。
HPのサポートに聞くのが一番の近道の様な気がします。
書込番号:10235587
0点

サポートにも連絡を入れているのですが、3〜5営業日での返信らしいので、まだ、変身がありません。
なにが、悪いのかもわかりませんので困ります。
書込番号:10237012
0点

とりあえず、SP1に落として使用、このようなことはよくありますので、メーカーの対策待ちになるでしょう。
書込番号:10237058
0点

>サポートにも連絡を入れているのですが、3〜5営業日での返信らしいので、まだ、変身がありません。
了解。Windows Updateからサウンドドライバの更新は出来ませんか?
書込番号:10237087
0点

UPDATAでも出てきません。
返答待ちですね。現状、SP1に戻して使っていますが、SP2に比べると、もっさりした感じがして、使いにくいです。
書込番号:10237226
0点

本日返信がきました。
内容は、
平素は弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきまして、ご案内させていただきます。
> >VistaのSP2にすると、音声の再生ができなくなります。
> >※WEB及び動画もだめです。
> >当サイトのサポートダウンロードから新いものをダウンロードして
> >再インストールをしても、直りません。
> >また、チップセットが悪いのかと思い、アップデート、
> >ダウングレードをしても、駄目でした。
> >上記の状態からシステムの復元にて、SP2インストール前にもどすと、
> >普通に使えます。
現在までのところ、dv4でSP2にてこのような特定の問題はございませんので
すぐに解決につながる情報をご案内差し上げることができませんが、
一般的な対策といたしまして、以下の操作でオーディオドライバの
再インストールをお試しください。
1. 下記のホームページからオーディオドライバをダウンロードします。
・Version: 6.10.6087.0 B (14 Nov 2008)
File name: sp41500.exe (25 MB)
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport/SoftwareDescription.jsp?lang=en&cc=us&prodTypeId=321957&prodSeriesId=3745837&prodNameId=3768620&swEnvOID=2093&swLang=25&mode=2&taskId=135&swItem=ob-69143-1
2. コントロールパネルの[プログラムと機能]から”IDT Audio”をアンインストールします。
3. Windowsを再起動します。
4. デスクトップにある[sp41500]を実行し、画面にしたがって進めます。
5. インストール後、Windowsを再起動します。
なお、Windows Updateを実施の際、デバイスドライバは適用しないようご注意ください。
Windows Updateに掲載のデバイスドライバは、弊社で動作確認されておりませんので
正常に動作しない場合がございます。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、
何卒、よろしくお願いいたします。
日本ヒューレット・パッカード株式会社
とのことです。
私の環境が悪いようです。(泣)
がんばっていろいろ試してみます。
書込番号:10265798
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル
プリインストールされているノートンセキュリティが作動しません?
セキュリティ状態から操作しても有効になりません。
それでこれを削除したいのですが、(代わりにAVGを入れたい)プログラムのアンインストールから実行してもアンインストールが実行不可です。
何か良い手はないでしょうか?
0点

Norton Internet Security(なんですかね?)のプログラム単体のみって再インストール用のものが用意されていますか(ファイル or ディスクなど)?。それがあれば無理矢理上書きインストールして、その上でプログラムの追加と削除から削除する方法はありますけど?。
書込番号:9426415
0点

200ニュートンさん こんにちは。
>プリインストールされているノートンセキュリティが作動しません?
セキュリティ状態から操作しても有効になりません。
この状態に至った経緯と現在状態がわかりませんので、削除していいのかどうか?わかりませんが、削除ツールはHPで公開されています。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953
書込番号:9432442
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル
先日PCデポにて一つ前のモデル(秋冬)見てきました。
値段、サイズ、スペック的にビンゴ!だったのですが、
なんだか液晶が白っぽくて見づらいような・・・
すぐ下にAcerの5535があり、そちらは物凄く発色が綺麗
だったのですが、サイズが大きすぎて出張には・・・
みなさんのdv4はいかがですか?個体差なのかな・・・
どのみち安いTNパネルだと思うのですが、視野角はともかく
あの発色は納得出来なかったので迷ってます;;
0点

とおっちさん、こんにちは^^
私はdynabook(3年前の中級機)→dv5/CT(秋冬)ですが、液晶についてはdynabookの方が明らかに綺麗な発色でした。
※dv4ではないですが^^;
デジカメ画像のレタッチ等に使用していますが、視野角の狭さ(レタッチ上)や酷い残像、横スジ(偏光フィルタ?)も目立ち、使うほどにガッカリです。(w_−; ウゥ・・ 液晶以外も・・・
※勿論、色合い等に拘らず普通に使う方には不満は無いのかも知れません・・・
現物を見て発色に不満をお持ちであるなら、他のメーカー品も検討された方が良いかと。
書込番号:9264871
0点

D-Liner さん、ご返答ありがとうございます^^
やはり個体差ではありませんでしたか・・・
条件的にビンゴな商品だったので、とても残念です・・・;;
>横スジ(偏光フィルタ?)も目立ち
僕も気になりましたorz
dv3500とかの方がいいんですかね?acer5535は大き過ぎるし・・・
もう少し調べて検討してみます!ありがとうございました!
書込番号:9264967
0点

私は、横スジについてはぜんぜん気になりませんでした。
やはり個人差があるようですね。
でも、視野角の狭さには驚きました。
少しでも斜めからみると色変化の激しいこと。
外観はパーソナル色全開ですが、HW的にはもろビジネス系って
感じです。外資系はこんなものでしょう。。
あくまでセカンドPCとしての色合いが濃い製品だと感じます。
(スペック的にも、価格的にも)
書込番号:9306368
0点

秋冬モデルのdv4aを使っています。
横スジというのは全く見当たらないです。残像も気になりません。
左右の視野角はそれ程でもないですが上下はシビアですね。斜め上から見ると液晶が白けて見えます。
きちんと液晶と向き合えばそれなりに綺麗で私は満足しています。
出張に持って行かれる事がありますか?
余談ですがバッテリの持ちは音楽聴きながらネットして2時間少々くらいです。
ACアダプタは結構コンパクトで携帯しても邪魔にならないサイズだと思います。
Athlon64x2・メモリ2GB・HDD320GB・オフィス2007付きで52800円。春一番モデルよりお買い得ですよ↓
ttps://www.ss-directplus.com/iex/servlet/S2000?shopId=0152&layoutFlg=S1001&shohinCD=00000000000000029584&shohinShopCode=0152
書込番号:9321514
0点

とおっちさん、横レスすみません。
とまさとさん、RX-雷電さんのPCは横スジや残像の問題はないようで、羨ましいです。
私はHPに裏切られ続け、最終納期は2ヶ月後になってしまいましたので・・・大ハズレだったのでしょう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
<横スジや残像について少し補足しますね。>
現象が見られるのは、RAW現像時などのフォト画像のみで、通常のHP閲覧時には殆ど気になりません。
横スジはグラデーション等の一部の諧調色のみに現れ、残像は横方向の高速移動時のみ現れます。
私の液晶は、フォトレタッチには向いていないようです。
フォトレタッチの為に購入したのに・・・(w_−; ウゥ・・
書込番号:9324309
0点

いつの間にやら僕なんかが立てたスレが盛り上がってて(?w)
驚きました(^_^;)
とまさとさん
視野角に関しては逆にそれほど気にならないのですが・・・
やはり横スジというのは個人差ですかね?
デポの店員さんも僕もゲフォの設定をイロイロいじってみましたが、
やはり白っぽいのと横スジは直りませんでした・・・
店員さん曰く、「安い液晶ですから・・・」との事ですが、
安い液晶=TNパネルというのは間違いないですよね?
同じTNパネルでも見やすいのはあるんですけどね・・・
RX-雷電さん
そうなんです!出張用に検討しているんですよ・・・
ホテルからホームページ更新したり、あとは・・・
FFやってるもんで、軽いPTくらい出来たらな、と(^_^;)
それで独立型GPU搭載の小型ノートを探していたワケなんです。
VAIOのZ等買えればいいんですが、何分経費が・・・
D-Linerさん
RAW現像等なさるんでしたらこの症状はイタイですよね・・・
HP見るだけでもこれはキツイと思いましたもん( TДT)
気にならない方もいらっしゃるんでしたらロットによってですかねー?
箱から出して電源入れて確認してから買えるワケではないので
キビシイところです・・・
書込番号:9334471
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/090220_dv4a_campaign/
2/20に注文したのにまだ届きません。
皆さん届きましたか?
0点

2/20注文品は2/26に届いている報告が多数上がっているので、
hpに問い合わせて見ると良いと思います。
多分、2/20中に納品時期が書かれたメールが届いていると思います。
2/23以降(2/21,22はhp社はお休み)の注文については遅延すると
hpのHPに2/23の0時から12時までの間、書いてありましたので、
納品は先になると思います。
私自身、注文は早かったのですが、入金が遅くなりまして
GWまでに届けばラッキーと思っています。
注:hpの注文とは注文して入金をhpが確認した段階で注文となります。
書込番号:9190158
1点

2/20注文で2/26に届きました。
Paddy Troubleさんも書かれていますが、
hpは平日の9時〜15時までしか入金が出来ないので
2/20のお昼に注文後、職場を抜け出して15時前に振込を行いました。
過去や今週の月曜にも週末を跨いだキャンペーンで納期遅れがあったので、
hpの場合、週末を跨いだら危険と思った方がいいです。
書込番号:9190406
1点

確認した結果を書き込んでもらえると
他にも届いていない人がいるので助かります。
書込番号:9190882
0点

2月5日に発売記念キャンペーンモデルを代理店に注文しました
商品は、昨日届きましたが、メモリが2GBではなく1GBでした。
すぐに代理店に電話確認したところ、あとで2GBを送ってくれるそうです。
その際付いていた1GBは返さなくて良いとのこと。
そうすると合計3GBになります(ラッキー)
代理店注文ですので、送料も無料でした。
64800円でOSがプレミアムでメモリが3GB
限定500台に間に合ってよかったです
代理店の人に感謝です。
書込番号:9190938
0点

2ch等で初日に頼んだのに全然来ないと書いてあるので、
巻き込まれていないと良いですね。
書込番号:9190940
0点

あれ、自分のはCTでモデル違いですね
失礼しました、、、
書込番号:9190951
0点

1か月掛ったけどキャンセルされずに届いたと言うのは大事だと思いますよ。
さっき2chを見に行ったら派手なお祭りになっていましたし。
書込番号:9190992
0点

2/23注文でしたが、3/25にやっと到着。
納期遅れにはホント参りました。
ダイレクトプラスの対応もかなりズサンでしたし。。。
初めてのVista+シングルコアでしたが、
思ってたよりはモッサリ感じませんでした。
RAM4GB注文したけど、1GBでも許容範囲かと
感じました。
書込番号:9306328
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル
こういうのはあるみたいですよ。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv4_original/
こういうのも
http://h50146.www5.hp.com/directplus/link/
さがしてみ。
書込番号:9024012
0点

リンクさきのPCは、セレロンかコア2みたいですね。
デュアルコアが希望ですので、コア2じゃ高いと思います。
値段でてないし、、、
近くに代理店あるみたいなので、聞いてきて見ます
書込番号:9025255
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv4a/CT 春モデル

ネットプロバイダとPCメーカーの組み合わせによってインターネット環境が左右されることはまず無いので、気にしなくても大丈夫。このパソコン自体もネットサーフィンには十分なスペックを持っている。
このパソコンはメーカー直販なので、HPのサイトから購入手続きを。
書込番号:9005833
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


