


ノートパソコン > HP > Pavilion Notebook PC dv3500 春モデル
僕の設定が間違ってるのかもしれないんですが
無線LANのルーターは
バッファローWZR-HP-G300NH/U(300Mbps Draft2.0 11n準拠 g b 同時使用)
というものを使ってます。
しかしdv3500の方が65Mpbsでの認識です。
もう1台の(GRT77v/p)ノートには無線LANルーターに付属してた無線LAN子機を装着にて使用。
GRT77v/pの方は130Mpbsまででます。
dv3500で設定出来るのでしょうか?
書込番号:9562163
1点

無線親機が2.4GHz専用機
11b/g/n/2倍帯域対応
HPのdv3500は2.4GHz/5GHz両用機
11a/b/g/n/おそらく2倍帯域非対応
SonyのGT77v/pは無線LAN非内蔵
外付け子機は親機とバンドルと言う事は11b/g/n/2倍帯域対応
11nのリンクスピードの限界は2倍帯域非対応で150Mbps実効スピードで90Mbpsです。
2倍帯域対応でリンクスピード限界300Mbps、実効スピード180Mbpsです。
親機とVAIOは5m程度、近くないですか?
親機とHPは20m程度、遠くないですか?2階とか。
HPの内蔵Bluetoothでワイヤレスマウスを使っていませんか?
HPの近くに2.4GHz帯のコードレス電話は置いてありませんか?
HPを親機のすぐ隣に持ってきてリンクスピードが向上する場合、
単に遠いだけです。
書込番号:9562876
1点

訂正
お持ちのdv3500の内蔵無線LANの最大リンクスピードは
450Mbpsです。
当然2倍帯域にも対応しています。
実効スピードは最大270?Mbpsです。
ただし、親機がそこまで対応していないので、性能は
親機の性能に制限されます。
書込番号:9562927
1点

mixiシュウさん
こんにちは! 具体的に有難う御座います。
両機とも親機から5m以内、同じリビングで使用しています。 少しGRT77v/pの方が親機に近いですがほぼ同じですね!
ただmixiシュウさんが仰る通り気になる点があります。
bluetoothでマウスを使用してます。
2m以内に電話子機がある。
親機のすぐ近くに冷蔵庫、FAX(有線)がある。
以上の事から、それが原因かもしれないですね。
書込番号:9563820
0点

ブルートゥースのマウス、使ってますか…
パソコンによっては、2.4G無線LANとブルートゥースの
同時使用は出来ません、って、取説に書いてあります。
お互いに妨害しあいます。
・無線LANかマウスのチャンネル設定を取説を読んで手動で変える。
・速度に不満は有るがこのまま使う。
・親機を2.4GHz/5GHz同時使用可能な無線LANに取り替えて5GHzの11nか11aで通信する。
・昔ながらの有線マウスにする。
・ケーブルで直接つなぐ。
こんなところでしょうか?
書込番号:9564637
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion Notebook PC dv3500 春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/10/04 17:34:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/21 9:36:55 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/17 21:22:58 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/08 22:39:49 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/18 21:40:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/16 16:27:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 21:14:43 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/09 12:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/16 17:51:38 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/15 9:43:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
