-
ONKYO
- スピーカー > ONKYO
- ブックシェルフスピーカー > ONKYO
2009年 2月14日 発売
D-212EX [ペア]
- 剛性を飛躍的に高めた「A-OMFモノコックウーハー振動板]を搭載した2ウェイスピーカー。
- 「リング型ツィーター振動板」は、表面にチタンコーティングを施して高硬度化を図り、より正確かつ緻密な音色に。
- 不要な音の輻射を防ぐため、円筒ダクトではなく、矩形ダクトによる「AERO ACOUSTIC DRIVE」を採用。

-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカー > ONKYO > D-212EX [ペア]
短い時間ですがちょっと試聴して来ました。
すぐに感じたのはONKYOスピーカーの中で音の傾向が
一番近いのが「D-312E」だということ。
まさしく「D-312E」をそのまま一回り小さくしたような感じ。
デザインもそうですが名前も、「D-212EX」という、
312を300番台から200番台に下げただけという
名前の付け方通りの音質に聴こえました。
D-312Eの、力強く躍動感とメリハリのある明るい音質、
ボワッとせず、キレとスピード感があり、量感たっぷりの重低音、
という長所を受け継いでいる感じです。
「D-112E」「D-112ELTD」も「D-312Eの技術を受け継いで」いる”らしい”
ことが書かれていますがあのサイズでは限界があるというか、
どう考えても「D-312E」とは別物でしたが、
「D-212EX」はなかなかどうして、ミニサイズの「D-312E」という感じで、
いい雰囲気出てますよ。
2点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



