wordtank V923 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,000

主な用途:英語学習(一般)/英語学習(TOEIC)/第二外国語/生活実用/その他学習 本体機能:タッチパネル/音声 wordtank V923のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • wordtank V923の価格比較
  • wordtank V923のスペック・仕様
  • wordtank V923のレビュー
  • wordtank V923のクチコミ
  • wordtank V923の画像・動画
  • wordtank V923のピックアップリスト
  • wordtank V923のオークション

wordtank V923CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月上旬

  • wordtank V923の価格比較
  • wordtank V923のスペック・仕様
  • wordtank V923のレビュー
  • wordtank V923のクチコミ
  • wordtank V923の画像・動画
  • wordtank V923のピックアップリスト
  • wordtank V923のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > CANON > wordtank V923

wordtank V923 のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「wordtank V923」のクチコミ掲示板に
wordtank V923を新規書き込みwordtank V923をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テキストビューアについて

2010/11/03 09:13(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V923

スレ主 wooolongさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは!
本機は例えばyahoo中国から新聞記事を取り込み閲覧することはできるのでしょうか?また、知りたい語をタッチ選択して意味を調べることができるのでしょうか?canonのHPでは情報が少ないため、実際にご使用の方からのアドバイスをいただければと思います。

以前にも同様の質問をされてますが、GB〜形式で保存等とありますが、自分のパソコンではそのような選択肢を見つけることができません。試した方法としては、@本文をコピーAワードシートに貼り付けB名前を付けて任意の場所へ保存。この際「ファイルの選択」の中にはGB〜という種類はありません。

以上の使用ができれば購入に踏み切るつもりです。よろしくお願いします!

書込番号:12157262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/03 16:44(1年以上前)

wooolongさん、はじめまして。

マニュアルがキヤノンのホームページにあります。
http://cweb.canon.jp/manual/dictionary/index.html

wordtank V923のマニュアルです。ダウンロードして読むとわかると思います。
http://cweb.canon.jp/manual/dictionary/pdf/v823-923.pdf

書込番号:12158877

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wooolongさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/03 18:52(1年以上前)

akira080402さん

ご紹介いただいた取説(p183)を見ました。本文中の語彙の意味を調べることができるとのことで、一つ解決できました。ただGBコード、パソコンから本機で表示するまでの方法はイマイチ分かりませんでした。。。アドバイス大変参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:12159493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品は出ますか?

2010/02/11 09:26(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank V923

スレ主 tt2004さん
クチコミ投稿数:10件

買いたいと思った時が買い時 というのは良く分かっているのですが、やはり
新製品が気になります。
本機種の後継機種は、近々発売されるのでしょうか?
ご存知でしたらご教示下さい。

書込番号:10921582

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 wordtank V923のオーナーwordtank V923の満足度5

2010/02/12 23:55(1年以上前)

あくまで推測ですが、新製品は出ると思います。
そういう私も期待している一人です。
大学の新学期に合わせて出してくると思いますので、三月上旬まで待ってはどうでしょうか。

書込番号:10931160

ナイスクチコミ!2


スレ主 tt2004さん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/13 19:30(1年以上前)

ウェブログさん
 コメントありがとうございます。
 新製品出るといいですよね!ご指摘の通り、3月上旬くらいまで待とうと思います。
 ライバル社が良い製品を出してきたので、キヤノンさんにも頑張ってもらいたいと
思っています。

書込番号:10935295

ナイスクチコミ!1


スレ主 tt2004さん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/03 11:11(1年以上前)

新製品出ないみたいですね。少し残念です。

書込番号:11180692

ナイスクチコミ!1


xin1さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/06 13:25(1年以上前)

買うかどうかは別にして、私も新製品の発売を待っていたんですが、
残念ですね。
当のV923はというと、ボタンが硬くて買うのにちょっと抵抗があるんですよね。
次の新製品がいつ発売されるか分かりませんが、いずれにしてもCanonさんには
期待しております。

書込番号:11195647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/06 22:09(1年以上前)

私も新しく中国語の学習を始めたので購入を考えています。

辞書の内容や機能はキヤノンの方が高評価のようですが、
今日電気屋でカシオのXD-A7300と比べてみますと、
画面の見やすさ、操作性は断然XD-A7300の方が上でした。
辞書にカラーは必要ないとは言いますが、一度見ると快適です。

後継機種についてですが、V923に収録されている
講談社 中日辞典の第3版が出るようなので、
それを収録するために遅れているのかな?
とも思うものの、なんとも言いがたいですね。
ネット上にはもうすぐ出るとか言う噂があったり、
Amazonでの販売価格が落ちたりと、なんとなく気にはなっているのですが、
一方新学期も始まったことですし、
モデルチェンジは来年に持ち越しかもと言う不安もあります。

書込番号:11197591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 wordtank V923のオーナーwordtank V923の満足度5

2010/04/12 18:36(1年以上前)

私も今か今かと待っている一人ですが、予想に反してなかなか出ませんね。

後継機種について、キーボードの押しやすさ、画面の見やすさではカシオにかなわないなら、中国語関連の辞書の充実に力を入れて欲しいですね。たとえば、白水社の中国語辞典、愛知大学の中日大辞典第三版、現代漢語詞典第五版などを入れて欲しいです。

使い勝手としては、USB接続でパソコンで検索し、パソコンの画面に表示でき、コピーやペーストもできるとすばらしいですね。

テキストビュアは、読んでいる最中に他の作業に移っても、読みかけのところに復帰できるように、しおりをつけられるようにするなど工夫が欲しいです。

書込番号:11223589

ナイスクチコミ!2


tendoさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/08 17:30(1年以上前)

視認性や操作性の評判が悪かったので店頭で確認してみました。
大組織のどこが狂ったら、このようなダメ機器が市場に出てくるのか、
大変興味深く考えさせられました。

企画部門と設計開発陣と販売部隊が同時に脳死状態かヤケクソ気分に
ならないと、これだけ使いにくい商品が市場に出てくることはないでしょう。
コンテンツや検索ソフトが他社よりも優位にあるだけに残念なことです。
敵に送らなくてもいい塩を送るとはこのことですね。

ちなみに私はセイコー(中国語辞書カード差し)とカシオ(手書き用)を
使っています。毎日使う機器ですから視認性と操作性にストレスがあったら×です。
セイコーのハードとキヤノンのソフトが合体したら無敵だと思います。

書込番号:11879392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2010/09/24 11:07(1年以上前)

黒いパッケージが嫌いなので新製品を待とうと思っています。店員さんは新製品が出るとしたら来年3月になると言っていました。新製品が出る場合公表は何時ですか?

書込番号:11961075

ナイスクチコミ!0


MP〜Vさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/09 11:11(1年以上前)

だいぶ待ちくたびれた感がありますが、、みなさん何か情報ありますでしょうか?
CASIOの方は結構、モデルチェンジ(マイナーチェンジ?)が多いように思いますが、なぜでしょ。

書込番号:12482864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > CANON > wordtank V923

クチコミ投稿数:3件

中国語独習用に思い切ってV923を買いました。パソコンのOSはVista Home Premium。
自分で簡体字入力モード(CH)で作成した四声組合せの単語集や、簡体字のHP記事を
テキストビュアーに.txt形式に取り込んで発音を確認できるらしくて
この機種を選びました。しかし、ワードパッド経由で.txtで簡体字文をSDカードに
保存しようとしても上手くできず、V923側では日本語として認識されるようです。
文字化け(?)して発音どころではありません。一体どうしたら中国語をSDカード
に取り込めるのでしょうか?皆さんはどのようにして簡体字のテキストビューアーを
利用しているのでしょうか。

書込番号:9539231

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/14 00:33(1年以上前)

wordtank V923のテキストビューアーで簡体字テキストを読むには、文字コードをGB2312にしておく必要があります。ワードパッドはたぶんユニコードテキストになりますから、うまくいきません。
GB2312に対応したテキストエディタ等を使えばできるはずです。とりあえずInternet Exploerで[名前を付けて保存]で文字コード(エンコード)が[GB2312]になっていることを確認の上、[テキストファイル]として保存してみてください。

書込番号:9539986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/15 06:31(1年以上前)

ありがとうございます。I/Eの[名前を付けて保存]でエンコードが簡体字中国語[GB2312]を確認の上、中国語文を[テキストファイル]として保存しましたが、保存されたファイルを開くと「メモ帳」になり文字化けします。
ワードパッドに中国語入力モードでピンイン入力すると「CHINESE GB2312」が表示されますが
変換した中国語を保存しょうとすると「テキスト形式で保存すると、書式情報はすべて失われます。保存しますか。」の応答があり、文字化けして保存されます。日本語版I/Eでは中国語をテキスト形式で保存は無理?中国語版I/Eなら当然可でしょうが。

書込番号:9545441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 13:23(1年以上前)

パソコン操作はあまり詳しくないので、見当ちがいな返答だったらごめんなさい。

中国語テキスト→wordで(I/Eなどでも可?)、「書式なし」で保存。
※文字コードはGB2312を選択。
※テキスト形式で保存されるので、PC上で普通に開くと「メモ帳」で開かれますが文字化けします。PC上で開きたいときは「プログラムを指定→word」で開く。

V923上で開くとき。
取説どおりにファイルを開く→文字化けして出てくる。
画面左下の「日本語」ボタンをタップ。
すると、言語選択が出来るので「中国語」を選択。

これで普通に使えました。

書込番号:9551595

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/05/16 19:31(1年以上前)

ありがとうございます。同じ手順でV923側で中国語表示できました。
PC側でテキストが化けて見えてダメと思ったのが勘違いでした。
V923の表示をで「日本語」→「中国語」にタップする手順は
取扱説明書には書いてありませんので気がつきませんでした。
準備してあった手作り単語集をV923で表示できてほっとしています。

書込番号:9553090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「wordtank V923」のクチコミ掲示板に
wordtank V923を新規書き込みwordtank V923をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

wordtank V923
CANON

wordtank V923

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月上旬

wordtank V923をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング