このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > CANON > wordtank V923
はじめまして。みなさんの生きたご意見、とても参考になります。
そこで、私もちょっとうかがいたいのですが…。
まず「読み上げ」に関してですが、V923は辞書の見出し語は発音してくれますが、例文は発音なしですか?店頭でいじってみましたが、例文をペンでなぞってやってみても「発音出来ません」と出ました。その点XD-GF7350は合成音ですが発音してくれます。
次に、以前にテキストビューアー機能で取り込んだ中国語の単語の発音を確認していますという投稿がありますが、これは「文」として読み上げは可能でしょうか?それとも、辞書に見出しとして載る単語に限って発音するというだけなのでしょうか?
私は香港に行く機会も多いので、前機種の903に入っていた広東語会話が削除されたのは悲しいです。XD-GF7350には入った為でしょうか・・・。
例文にピンインが全て付いてることや、ディクテーション機能など学習面ではV923がすぐれてはいると思うのですが、う〜ん、迷っています。
よろしければ色々とご教示下さい。宜しくお願いします!
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)





