エクスワード XD-GF7350 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

エクスワード XD-GF7350

16種類の中国語コンテンツを収録した電子辞書。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

主な用途:海外旅行/英語学習(一般)/第二外国語/生活実用/その他学習/英語学習(TOEIC) 本体機能:タッチパネル/音声 エクスワード XD-GF7350のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクスワード XD-GF7350の価格比較
  • エクスワード XD-GF7350のスペック・仕様
  • エクスワード XD-GF7350のレビュー
  • エクスワード XD-GF7350のクチコミ
  • エクスワード XD-GF7350の画像・動画
  • エクスワード XD-GF7350のピックアップリスト
  • エクスワード XD-GF7350のオークション

エクスワード XD-GF7350カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • エクスワード XD-GF7350の価格比較
  • エクスワード XD-GF7350のスペック・仕様
  • エクスワード XD-GF7350のレビュー
  • エクスワード XD-GF7350のクチコミ
  • エクスワード XD-GF7350の画像・動画
  • エクスワード XD-GF7350のピックアップリスト
  • エクスワード XD-GF7350のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

エクスワード XD-GF7350 のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エクスワード XD-GF7350」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-GF7350を新規書き込みエクスワード XD-GF7350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XD-GF7350を使ってみた感想!

2009/04/12 13:37(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

スレ主 ikizibikiさん
クチコミ投稿数:9件

先月、このCASIOの中国語強化モデルのXD-GF7350を購入して愛用している者の一人です。
ここの掲示板で中国語学習者の皆さんのいろいろなご意見と実際使っていらっしゃる経験談を読んで
本当にいろいろ参考になり、役に立つ情報も得ることができたと思います。

実際このモデルを買う前に去年のCASIOの中国語スタンダードモデルを持っていたんですが、
今年、このモデルに魅かれて狙ってたところ、ついに購入してしまいました。
なんと言っても一番の魅力は大型中中辞典である(現代漢語大辞典と中英、英中辞典)が収録されたところです。
これは非常に大きいと思います。今までのCASIOはここまで中国語エキスパート学習向けのコンテンツを
入れてなかったと思います。中国語系、電子辞書はどうしてもキャノンのワードタンクと比較するようになってしまいますが、
個人的にはCANONの電子辞書はキーを押す時の押し心地や他の辞書との連携があまり良くないと思います。
あと、追加で辞書をインストールする際に、カシオみたいにいろんな辞書の追加もできないし、
また、キャノンには韓国語系の辞書がないので韓国語学習者にとっては経験されざるを得ない辞書だと思います。
自分は現在日本在住の中国語学習者の韓国人なんですが、カシオ電子辞書はその点、自分のそれらの要望を満たしてくれるような気がします。特に英中、中英大辞典の豊富な語彙収録範囲は嬉しいですね、、超素晴らしいです。

最後にほかの方も何人か触れてますけど、カシオには今回中国語系の辞書のラインアップが増えることによって
中国語複数辞書検索機能が必要だと思いますけど、その機能がないのが玉の傷ですね。
それさえ、補強できれば最強の中国語特化辞書になれると確信いたします。

以上レビューでした。。みなさん、アンニョンヒゲセヨ〜!

書込番号:9383356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

革製ケース

2009/04/08 23:45(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

スレ主 maru1914さん
クチコミ投稿数:5件

ちょっと洒落たケースを付けて利用したいのですが、
汎用品は見当たらず、純正オプションもどんな構造なのか、素材なのか
よく分からず・・・。

革製のケース、どこかにないですか?

無ければ作ってもらおうとも思うのですが、ひとつ作るのでは、
高くついてしまいます。

同調してくださる方がいらしたらまとめて作りたいんですが・・・。

書込番号:9368160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報¥18800−

2009/03/24 21:10(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

スレ主 故障者さん
クチコミ投稿数:22件

川崎のヨドバシカメラアウトレットで3/31間迄の限定で¥18800−(10%ポイント付き)で売ってます♪
アウトレットといっても状態はとっても良いです!!衝動買いしてしまいました。あと7〜8台在庫がありますよ!!

書込番号:9298114

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 故障者さん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/24 21:14(1年以上前)

ゴメンナサイ機種をGP−7350と間違えてしましました。

書込番号:9298136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

中国を勉強したい

2009/03/10 09:16(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

クチコミ投稿数:118件

現在ワードタンクV80ユーザーです。
3年間中国に暮らし大変役立ちました。
でもこれを購入時は小学館の中日辞典も
第一版しかない状態で・・・
知らない間に第二版も出てたんですね。

今回もうちょっと深く中国のことを勉強したく
最新の電子辞書を購入しようかと思っています。

語学はもちろん
政治や経済、思想まで範囲を広めたい。
英語も必要なので英語系も充実している。
できれば第三外国語(ヨーロッパとのつながりもあり
ドイツ・スペイン・フランス語が簡単に話せるといいかな・・・)
こっちについては別に用意してもいいのですが・・・
1台で済むなら・・・なんて欲張りなこと考えてます。

カシオGF7350を第一候補に考えてます。

で・・・
この辞書を購入された方にお願いです。
使い勝手はどうでしょう?
きっとシチズンの6000CNやキャノンのV923と
比べられて購入されたと思いますので
その決定打など教えていただければうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9222215

ナイスクチコミ!0


返信する
seisukiさん
クチコミ投稿数:58件

2009/03/11 22:56(1年以上前)

すいません。私なりの意見です。

キャノンのV923も調べてみたのですが、確かに中国語の機能は群を抜いていますね。ネイティブの発音可能範囲も広いですし、中国語例文機能は学習者にとってとても役立つ機能です。しかし中国語以外をみると、英語を含めてカシオの方が一枚上手です。キャノンは反応が若干遅いのも玉にキズですね…。

中国語をとるか、それ以外をとるかで変わってきそうですね。

書込番号:9230488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/03/13 18:20(1年以上前)

seisukiさん

お返事ありがとうございます。
キャノンの中日・日中辞典は講談社ですが使い勝手はどうなんでしょうか?
あと、検索機能はキャノンがいいと聞きますね。
中国語以外の搭載辞書類や拡張性だとカシオがいいみたいですが・・・

ん〜〜〜悩みます。

ちょうど進学・就職シーズンですので迷われている方、すでに決定した方などもっと意見を聞きたいところですね。

書込番号:9238746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/16 18:04(1年以上前)

キヤノンのV923はジーニアス大辞典ではなく
リーダーズ、リーダーズプラスが入っていて
英語も強いと思いますよ。
あと講談社の中日・日中辞典は
例文に全てピンインがふってあって
かなり学習者に的を絞った辞書です。
政治、経済までの語彙なら
愛知大学の中日大辞典でしょう。
どちらにも入っていますが、、、、
使いやすさはキヤノンですが
一度お店に足をはこんで比較する
事も考えてはどうでしょうか。

書込番号:9255406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2009/03/21 14:28(1年以上前)

まっちゃん25さん

すいません。返事が遅くなりました。

量販店に行き比較しましたが。
ワードタンクのタッチペンは相変わらず使い勝手がよさそうですね。
(質問とは全く関係ない・・・(^◇^))
V80ユーザーだったので

辞書の中身で(英語系)はやっぱりエクスワードがいいかななんて思っています。

講談社の辞書もなかなかよかったのですが

書込番号:9280878

ナイスクチコミ!0


seisukiさん
クチコミ投稿数:58件

2009/03/21 14:43(1年以上前)

のこのこ割り込んですいません。

英語の話になりますが、リーダーズは一見すごそうに見えます。しかしすごいのは収録語数(約460,000語)だけであり、用例や文法的使い方などはほぼ無いに等しいです。もともとリーダーズは翻訳を簡単にするために生まれたような辞書です。一方ジーニアス大辞典は、収録語数(約255,000語)に加え、用例も文法的説明も「ジーニアス英和辞典」以上に豊富なので、英語を「学習」として使うのであれば、ジーニアス収録のカシオが便利ということになります。

書込番号:9280934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/21 16:24(1年以上前)

中華おいなりさん、はじめまして。
とりあえず注意点としては、
Canon wordtank V923は、
中国語例文検索、中国語訳語検索、中国語複数辞書検索、概念リンク、
中国語類語辞典、USB辞書などがありますが、
カシオにはすべてないということです。
中国語複数辞書検索がないのは信じがたいことです。
あのたくさんの辞書もすべて一つ一つ引かなくてはなりません。

キヤノンの拡張性ですが、辞書カードを追加することができますので、
カシオには劣りますが拡張性がないことはありません。
ドイツ語、フランス語、スペイン語の3種です。

講談社と小学館2版の違いは、講談社には品詞があることです。
ただしXD-GF7350はに上海交通大学の英中大詞典があり、
単漢字については品詞がわかります。

後は、大きさも違いますね。キヤノンの方が小さいです。

結局、中国語、英語、第三外国語の比重の問題ですね。
純粋に中国語中心ならCanon wordtank V923
3つを同じぐらいに使うならXD-GF7350でしょう。

参考までに言うと、私なら迷うことなくキヤノンにします。
英語、第三外国語はまた別のものをいつか買います。
私は電子辞書を多数持って同時使用していますが、
複数あると画面を直接見比べられるので、
意外にも一つにまとめるより便利なのです。
本と違って何個あったところで場所も取りませんしね。

書込番号:9281226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2009/03/27 19:15(1年以上前)

すいません。ほったらかしにして!
年度末で忙しかったので・・・

seisukiさん
そうですね英語系で比べると
カシオかなと正直思います。
V80は英和はジーニアスでしたが
変更しちゃったのはいつからなんだろう?
(V923は和英はジーニアスのままですね)

akira080402
確かに紙辞書に比べれば
2台3台電子辞書を持っても
かさばりませんが・・・
予算面もあるのでね、悩みます。
昔からキャノンの検索機能は抜群でした。
キャノンの機能とカシオの搭載辞書が合体すればいいのに!

まだ悩んでいます・・・
単に忙しくて買いに行けないだけ・・・

書込番号:9311508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

既にwordtank V923の方が安いが・・・・

2009/02/22 00:48(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

クチコミ投稿数:66件

発売前からwordtank V923が安くなって来ていますね?
XD-GF7350とどちらにするか迷うところですが皆さんのご意見は?
やはり中国語機能に限定すればwordtank V923の方が中国語学習に最強でしょうか?

また店頭でエクスワードを触ってみたのですが文字認識が全然ダメでした。これは単なる故障だったのでしょうか?

書込番号:9134216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件 エクスワード XD-GF7350のオーナーエクスワード XD-GF7350の満足度4

2009/02/22 23:54(1年以上前)

中国語にどれくらいウェートを置くかにもよると思います。

「現代漢語大詞典」は語彙数は多いですが、権威があるのはやはり「現代漢語詞典」です。次ぎに、「漢英大詞典」や「英漢大詞典」をどのくらい使う予定かも決め手になります。

中日辞典や日中辞典に関しては、用途や好みで分かれます。キャノンは講談社の辞典を搭載しています。学習者向きの辞典で、単語にほとんど品詞を載せていて、例文にはピンインを付けています。語彙数は多くはないと思います。カシオは小学館の辞典を載せていて、第2版はかなりよくできていて、実用性が高いと思います。語彙数も講談社より多いです。ただ、品詞がないので、学習者には十分とは言えないと思います。

キャノンの最大のポイントは検索機能にあると思います。パソコンの検索機能に近い感じです。複数辞書検索では、日本語と中国語両方に対応しています。カシオは日本語しか複数辞書検索ができないと思います。これは、特筆すべきキャノンの優れたところだと思います。

カシオの魅力的なところは、中国語が強化されており、それ以上にブリタニカ大百科事典や新漢語林などの豊富で価値のあるコンテンツが多いことだと思います。

個人的にはどちらもほしいですね。

書込番号:9140160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

複数辞書検索

2009/01/23 16:36(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF7350

クチコミ投稿数:671件 エクスワード XD-GF7350のオーナーエクスワード XD-GF7350の満足度4

親字15,312語・熟語約10万語の情報量を誇る中中辞典「現代漢語大詞典」<上海辞出版社>、科学・経済・法律をはじめ多彩な分野の専門用語も網羅した中英辞典「漢英大辞典」<上海交通大学出版社>、見出し語約22万語を収録し文法や用法も充実した英中辞典「英漢大詞典」<上海文出版社>の、中国語大辞典3種類を初収録※3しました。

と、辞書はかなり強化されましたね。後は検索の使い勝手がどうかですね。

キャノンは日本語でも中国語でも複数辞書検索ができますが、私が使っていたGW-7350は日本語しか複数辞書検索ができません。今回は中国語の辞書が強化されましたが、検索の使い勝手は改善されたのでしょうか。

また、キャノンは例文検索ができるのも特筆すべきですね。カシオにも搭載して欲しい機能ですね。

書込番号:8977626

ナイスクチコミ!0


返信する
jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/01/23 18:20(1年以上前)

昔のカシオ機にはありましたよ、例文検索、
最近のはなくなったんでしょうか?
もともと全然使わない機能なので、古いやつにはありましたけど新しいほうは
覚えていません・・・・

書込番号:8977959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エクスワード XD-GF7350」のクチコミ掲示板に
エクスワード XD-GF7350を新規書き込みエクスワード XD-GF7350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エクスワード XD-GF7350
カシオ

エクスワード XD-GF7350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

エクスワード XD-GF7350をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング