SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 登録

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

RADEON HD 4670搭載PCI Express2.0対応ビデオカード(DDR4-SDRAM 512MB/超静音ファン) 。市場想定価格は10,580円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:GDDR4/512MB SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月23日

  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

性能差

2010/07/08 01:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 KOKIANさん
クチコミ投稿数:44件

SAPPHIRE HD 4670 1GB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 1GB)
http://kakaku.com/item/K0000043191/

SAPPHIRE HD 4670 512MB DDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000016370/

この機種と上記2機種で迷っています。

 性能が最も良いもの。
 消費電力が最も少ないもの。

この基準で選ぶ場合、どれが一番適していますか?
もしご存知の方みえましたら、教えてください。
(HPを確認しましたが、性能差を確認できませんでした。)

書込番号:11598078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2010/07/08 01:54(1年以上前)

確かにスペック見れませんね。なんか微妙に名前違うし、、、

VRAMの容量は、メインメモリーと同じで足りてれば性能は変わらないし、足りないと悲惨なことになります。

1GBを要求するゲームはあまり多くないです。GPUの性能も低いし512MBでいいと思いますけどね。1GBに行くくらいならもっと上のGPUにするのが先かと。

書込番号:11598113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/08 09:24(1年以上前)

どれも同じ。一番安いの買えば?

書込番号:11598691

ナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/08 10:37(1年以上前)

dual linkでつなぐほどの大画面モニターでゲームをフルオプションでやるなら1Gモデル。
ただし、4670程度の性能でそんな場面があるとは思えないので安い方でOK。

書込番号:11598861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/08 10:46(1年以上前)

 KOKIANさん、こんにちは。

 挙げられた3機種の中ではVRAMがGDDR3のSAPPHIRE HD 4670 1GB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 1GB)が一番性能が良いかと。
 消費電力は…同じRADEON HD 4670なら大差無いかと思います。

書込番号:11598879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2010/07/08 12:53(1年以上前)

こんちゃ

SAPPHIRE HD 4670 1GB GDDR3 PCIE HDMI に1票

DDRとGDDRの違いはネット検索すればわかると思います。
簡単に言うと、ビデオカード用のメモリであるGDDRの方が早いのよ

書込番号:11599264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/08 13:23(1年以上前)

カカクコムの記載ミスのようです。
メーカーHPには512でG無しの製品は無いようです。
むしろ1GにG無しがあるようなのでそちらをセレクトする場合には注意して下さい。

書込番号:11599359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/08 22:01(1年以上前)

いや、どれも体感差無いってば(^^;

あんたら考えすぎ。メーカーの宣伝文句の材料に過ぎない。VRAMの種類も容量もね。

まぁ、しいて言えば1GB版のほうがメモリの動作クロックを落としてある場合があるので、注意が必要かな?もっともそれにしても体感できるような差は無いでしょう。

書込番号:11601011

ナイスクチコミ!0


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/08 22:07(1年以上前)

1G DDR3は64BITですけどそれでも差はないでしょうか。?

書込番号:11601044

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/07/08 22:19(1年以上前)

というより、なんでそんな無駄なことを考えてるのかが不明。
なぜ今さらHD4670なの?

書込番号:11601109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/09 00:05(1年以上前)

ん?GDDR3の1GBモデルは128bitみたいだけどな。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-1gb-gddr3-pcie-hdmi-arctic-cooler.html

もちろん512MBのほうも128bitみたいだね。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-512mb-gddr3-pcie-hdmi.html


無論DDR4も128bit。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-512mb-gddr4-pcie-hdmi.html

DDR3の1GBは64bitみたいだけどな。でもココで比較対象にはなってない。
比較対象に無い製品のバス幅の違いを言われたら、レスするのにいちいちそういうことを示唆しないといけなくならないかな?俺はあくまでココで比較されている製品群で考えてみたんだがね。
まぁ、価格コムの表記間違いで、下記の製品がDDR3版であるならば、あなたの言うとおりだけどね。
http://kakaku.com/item/K0000043191/spec/

書込番号:11601741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/07/09 00:17(1年以上前)

まー、同じHD4670使ってDDR3-1GBでクーラーが違うとメモリバスが違うってのは地雷みたいなもんだけどねぇ・・・なんでこんな仕様にしたんだか・・・・

書込番号:11601793

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOKIANさん
クチコミ投稿数:44件

2010/07/12 10:03(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。
(しばらくネットが見られず、レスが遅くなり申し訳ございませんでした。)

皆さんのお話を総合すると、「体感的には大差無し」のようですね。

ビデオメモリはGDDR4>GDDR3>DDR3(但し、記載ミスの可能性あり)
* GDDR4とGDDR3の差はほとんど無しかな?
1Gと512MBは一般使用では大差無し。
64bitの機種は選ばないこと。

以上のような感じの理解でよろしいですか。

この機種が気になっている理由は、省電力の割りに性能が良さそうに
思ったためです。
現在オンボードのGeForce6100なので、チョットだけパワーアップして
みようかと。

超高性能より、低騒音・低消費電力を優先します。(PCは静音タイプを使用)
発色も気になるトコロですが、これは挿してみないと分かりませんね。
この機種以外でも同等性能のモノがあればそれでも構いませんが。

オンラインゲーム目的ではありませんが、仮にこの機種でモンスターハンター
とかしたらカクカクしちゃうのかな? (^^

書込番号:11616268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2010/07/15 23:38(1年以上前)

解像度による。

書込番号:11633216

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOKIANさん
クチコミ投稿数:44件

2010/08/02 00:19(1年以上前)

性能差は小さいようですので、SAPPHIRE HD 4670 1GB GDDR3 PCIE HDMIに
決めました。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:11708394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCに装着は可能でしょうか?

2009/05/17 10:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 浦のuraさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ。
メモリ増設しかしたことないような初心者です。

今回はじめてグラフィックボードの装着をしようと思ったのですが
わからない点がありまして、書き込ませて頂きました。


【スペック】
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos200/ja/mini_tower/om_ja/html/appendix.htm#wp31080

【配置】
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos200/ja/mini_tower/om_ja/html/parts.htm#wp354607


まず、電源は300Wみたいなんですが
グラボはとても電源を食うものと聞き、このPCは大丈夫なのでしょうか?

またレビューで2スロット占有とありましたが、
このPCではちょうど
「24番 PCI Express x1 コネクタ」(配置参照)あたりまで
場所を使うということなのでしょうか?


お教え頂ければ幸いです。

書込番号:9556468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/05/17 10:22(1年以上前)

こんにちは、浦のuraさん 

>グラボはとても電源を食うものと聞き、このPCは大丈夫なのでしょうか?

Inspiron 530では同じく300W電源ですが、HD4670を増設し動作しているそうです。

>「24番 PCI Express x1 コネクタ」(配置参照)あたりまで
場所を使うということなのでしょうか?

そうなりますね。
空きスロットを確保しておかないと、干渉する可能性があります。

書込番号:9556517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/05/17 10:23(1年以上前)

>グラボはとても電源を食うものと聞き、このPCは大丈夫なのでしょうか?

ビデオカードに追加電源コネクタが無い場合はほとんど気にする必要はありません。

>「24番 PCI Express x1 コネクタ」(配置参照)あたりまで場所を使うということなのでしょうか?

そうです、チップ冷却FANが結構厚いので1スロット以内に収まっていないと言う事です。
仮にぎりぎりPCI Express x1にカードが刺さる状況であっても、チップ冷却FANが空気を取り込めませんから、ビデオカードが熱で飛んじゃいますよ。

書込番号:9556518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 浦のuraさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/17 11:51(1年以上前)

空気抜きさん、ゼルビーノさん
お二方とも、とても分かりやすい御返信をありがとうございました!

これで購入する決心が付きました。
早速やってみようと思います。

書込番号:9556930

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月23日

SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング