BIOSは0405で当然ですが認識しました。
発熱は低めで反応も中々良く低価格で今までのセレロンとイメージが違います
少し話しは飛びますが秋葉原で今出回っているASUS TM-58と言う格安ケースを買ってみました
寸法はV3-P5G45と同じで、電源もV3-P5G45に付属電源と全く同じものでした。
3980円で奥行400mm以下の無難なケースはあまり無いのでMicroATXでケースを
探している方は買っても損は無いと思います。電源は追加で買わないと駄目かなw
V3-P5G45と違いフロントに1394はありませんがUSBが4つあるので便利だと思います
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/ni_i_cs.html#tm58
書込番号:10189516
0点
ネットで見てみると4Ghzオーバーと言う話しが良く見られるので
あくまでも実用的なレベルでOCしてみようと思って試してみました
メモリーのクロックがDDR2-800で固定できないので
200x12=2400から266x12=3192はあっさりうごきました
クーラーはペン4時代の純正クーラー使用、サイドパネル開放でCoretempで35℃
それ以上は試していませんがメモリーが耐性の高いものならばまだまだ行けると思います。
3Dmarkなどベンチマークソフトも一通り安定して動作しています
皆がすべて成功する事を保証するものではありませんが45nmセレロン美味しいです!!
書込番号:10198220
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > V3-P5G45」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2009/11/07 6:49:49 | |
| 0 | 2009/10/25 16:34:56 | |
| 2 | 2009/10/18 1:15:28 | |
| 1 | 2009/09/23 9:11:34 | |
| 1 | 2009/09/02 6:27:30 | |
| 3 | 2010/10/07 23:31:15 | |
| 5 | 2009/04/15 12:37:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)






