『不明なPCIデバイス=Microsoft UAA Bus Driver HD Audio』のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 登録

V3-P5G45

G45 Expressチップセットを搭載したベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:タワー型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 1066/800/667 チップセット:G45+ICH10R V3-P5G45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • V3-P5G45の価格比較
  • V3-P5G45のスペック・仕様
  • V3-P5G45のレビュー
  • V3-P5G45のクチコミ
  • V3-P5G45の画像・動画
  • V3-P5G45のピックアップリスト
  • V3-P5G45のオークション

V3-P5G45ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月23日

  • V3-P5G45の価格比較
  • V3-P5G45のスペック・仕様
  • V3-P5G45のレビュー
  • V3-P5G45のクチコミ
  • V3-P5G45の画像・動画
  • V3-P5G45のピックアップリスト
  • V3-P5G45のオークション

『不明なPCIデバイス=Microsoft UAA Bus Driver HD Audio』 のクチコミ掲示板

RSS


「V3-P5G45」のクチコミ掲示板に
V3-P5G45を新規書き込みV3-P5G45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

不明なPCIデバイス=Microsoft UAA Bus Driver HD Audio

2009/07/26 15:34(1年以上前)


ベアボーン > ASUS > V3-P5G45

クチコミ投稿数:121件

XPで制作すると必ず引っかかると言っても過言ではない部分なので判ってはいましたが
今回はSP3適用後のインストールだっただけに少し苦戦しました!!

一応報告と言うか書き留めておきます

デバイスマネージジャーで不明なPCIデバイスの表示があり起動するたびに
PCI DEVICEのポップアップでドライバーを探しに来る

デバイスマネージャーからシステムデバイス、不明なPCIデバイスを削除
ハードウェアの追加をしてみたり色々と試行錯誤するも解決せず

MSからMicrosoft HD UAA BUSドライバを落としインストール
しかしSP3を適用しているため弾かれてしまう。四面楚歌

調べているうちに捜し求めていたSP3にも適用できるドライバーを発見
http://www.dashken.net/uploads/technology/software/XPSP3/Universal_Audio_Architecture_High_Definition_Audio_AddOn_1.0.zip
ZIPファイルなのでまず任意のフォルダに解凍する

デバイスマネージャーからシステムデバイス、不明なPCIデバイスを削除
ハードウェアの追加(あるいはドライバー更新)をしてハードウェア更新ウィザードへ

「一覧または特定の場所からインストールで」次へ
「次の場所を含める」で上記の解凍したフォルダを指定してやると〜数分後。。。認識!!

あとはRealtekのHD Audioをインストールすれば問題は解決!!

で、デバイスマネージャーを見るとまだビックリマークが。。。あれ!?音も鳴るし
色々と調べていくとHDMI関連で引っかかる。。。RADEONだぁ〜!!

このHDMIの音関連でビックリマークが出ている模様。いまRADEON-HD4830-GREENです
既に先日アップされた「ATI Catalyst 9.7」「ATI Catalyst Control Center」導入済み

これで良いのだと思っていたのだが、HDMIドライバーを探してみるとあった!!
http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx?p=xp/hdmiaudio-xp
この下にあるATI HDMI Audio Driverをダウンロードしてインストールする!!無事解決!!

こうやって書くとあっと言う間に解決って感じだし、なんでそんなんでトラぶってるの?
見たいな感じなんだけれども、必ずと言って良いほどビックリマークが出る問題なので
記録する事で誰かしら参考になれば良いなと思っています。

書込番号:9910167

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/08/15 15:23(1年以上前)

たすかりました

何がなんだかわからずに、苦労しました

書込番号:10001751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2009/08/20 00:05(1年以上前)

Microsoft Universal Audio Architecture Bus Driver High Definition Audio BUS Driver

問題解決のきっかけになって良かったです!!

XP無印にアップデートでSP3適用で、何故か上記ドライバーがあたっていないと
SP3が適用されていると言う理由でMSのサイト上にあるUAAHDドライバーが弾かれると言う
必ず起きる現象でも無さそうですが、このドライバーは保存しておくと便利かもしれません

書込番号:10022410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 23:31(1年以上前)

N氏@横浜さん

Reltekドライバを当ててもエラー。何でかしばらくなやんでました。
ATIのドライバが原因とは!?
助かりました、有難うございます。

書込番号:12026095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > V3-P5G45」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こちらの製品でPCを作りたいのですが 14 2009/11/07 6:49:49
BIOSのPOST画面の時間について 0 2009/10/25 16:34:56
使用メモリについて 2 2009/10/18 1:15:28
Celeron E3200 1 2009/09/23 9:11:34
P5Q-EMとは違う板!! 新BIOS更新!! 1 2009/09/02 6:27:30
不明なPCIデバイス=Microsoft UAA Bus Driver HD Audio 3 2010/10/07 23:31:15
M/Bの温度 5 2009/04/15 12:37:44

「ASUS > V3-P5G45」のクチコミを見る(全 33件)

この製品の最安価格を見る

V3-P5G45
ASUS

V3-P5G45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月23日

V3-P5G45をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング