CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月4日 15:58 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月25日 16:48 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月7日 18:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
ADSL環境で接続している一般家庭に本機を設置しました。
プロバイダはDTI、回線業者はイーアクセスです。
設定は問題なく完了し、本機のWebページもインターネット側から見ることができるようになりました。
しかしながら、メールによる画像送信がどうやってもうまくいきません。
推測ですが、本機によるメール送信はport25によるSMTP送信のみの対応で、いわゆるOB25B規制に引っかかって送信がブロックされているのではないかと考えています。
もちろんプロバイダのSMTPサーバを使えばいいんでしょうが、残念ながらDTIのSMTPサーバはSMTP認証つきのサブミッションポート(port578)経由での送信しか受けてくれません。
設定画面ではSMTP認証というオプションがありますが、これはport 578を使った送信ではないということなんでしょうか?
本機のファームウエアのバージョンアップ等でサブミッションポートに対応してもらわない限りはメール送信は不可という理解でよろしいのでしょうか?
0点

ミントパパさんへ
私もメール送信できません。25番ポートを使っているようです。
書込番号:9690469
0点

ファームウェアの更新(Ver.1.1.0build102)で対応したようです。
書込番号:10258087
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
まずは、coregaサポートセンターの繋がらない状況を何とかして欲しいのですが、、、
メール送信が出来なくて困っています。
他のアプリケーションではメールアドレスのメール送受信が正常に出来ていることを確認しています。CG-WLNCPTGLからのメール送信が全くできません。
何か考えられる原因があれば教えてくださいm(_ _)m
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
通常は 他人の画像をわざわざ見たい人もいないでしょうが
悪意があってIPを抜かれたらありえるかも?
書込番号:9574348
2点

お返事ありがとうございます^!
IPが抜かれるっとゆうのは
そう簡単に抜かれるものなのですか?
よろしくお願いします
書込番号:9578192
1点

IPぐらい同じネットワークにあれば分かると思いますがログイン&パスワード一致しなかったら大丈夫だと思うケド?
書込番号:9653356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





