CG-WLNCPTGL のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 発売

CG-WLNCPTGL

音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

有効画素数:30万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g CG-WLNCPTGLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

CG-WLNCPTGLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月23日

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

CG-WLNCPTGL のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CG-WLNCPTGL」のクチコミ掲示板に
CG-WLNCPTGLを新規書き込みCG-WLNCPTGLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

スレ主 nan01さん
クチコミ投稿数:18件

カメラ2台の複数台設定の場合IPアドレスとポート名はどういう風にすればスマート
でしょうか。

少し前
カメラ1 192.168.1.245 ポート80
カメラ2 192.168.1.246 ポート80

両方をポート80にするとローカル環境では問題ないのですが
DDNS名で外部接続をするとカメラ1しか繋がりません。

現在はカメラ2を192.168.1.246 ポート8000で設定

外部からNCモニターで設定。1台のPCで2画面表示しています。

今のままでも問題ないのですがカメラの台数が増えるとポート番号で区別して

いくものなのでしょうか。

アドバイスお願いします。

書込番号:10239315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/01 03:09(1年以上前)

>カメラの台数が増えるとポート番号で区別していくものなのでしょうか。

そうですね。特に外部から見るときは。

カメラ1 192.168.1.10 ポート8010
カメラ1 192.168.1.20 ポート8020
カメラ1 192.168.1.30 ポート8030

なんていかが?

書込番号:10240049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/01 03:11(1年以上前)

あちゃ!訂正します。m(_ _)m

カメラ1 192.168.1.10 ポート8010
カメラ2 192.168.1.20 ポート8020
カメラ3 192.168.1.30 ポート8030

書込番号:10240052

ナイスクチコミ!1


スレ主 nan01さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/01 15:58(1年以上前)

やはり規則性なポート番号ですね。

ありがとうございます。

書込番号:10241747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けスピーカーについて

2009/09/21 22:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

スレ主 nan01さん
クチコミ投稿数:18件

皆さんこんにちは。

CG-WLNCPTGLの外部スピーカー端子に取付けるスピーカーの質問です。

この機種専用のスピーカーはあるのでしょうか。

アンプ無しスピーカーだと大きな音がでるのでしょうか。

ペットを見るのに使います。何かお薦めのスピーカーはありますか。

よろしくお願いします。

書込番号:10190246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 22:58(1年以上前)

試しに99ショップアンプ無しの買ってみましたが、音量は99までに上げて相手はきちんと聞き取れる程度です。広い場所でなければ大丈夫と思いますが。

書込番号:10190649

ナイスクチコミ!0


スレ主 nan01さん
クチコミ投稿数:18件

2009/09/24 23:45(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

書込番号:10208030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iphone

2009/06/19 22:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

スレ主 kuropaさん
クチコミ投稿数:6件

この商品の購入を検討していますが、
iphoneでの閲覧は可能でしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9725967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/19 22:41(1年以上前)

メーカサイトで確認したところ、
Safariでの閲覧に対応しています。
閲覧のみならできるようです。

書込番号:9726035

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuropaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/19 22:50(1年以上前)

デジくるさんありがとうございます。

閲覧だけということはパンやチルトの操作は不可能ということでしょうか?
それなら機能の少ない安いモデルで言い訳ですよね?
panaのモデルはiphone不可になっていたので探しているのですが

書込番号:9726113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/06/19 23:01(1年以上前)

メーカサイトで取説をダウンロードして確認しました。

Safariでの閲覧は、マッキントッシュを想定しているようです。
iphoneについては、できるともできないとも書いてありませんでした。

あと、「閲覧のみ」の意図は、録画などができないという意味です。
Internet Exploreでは、手動録画ができるようです。

一度、メーカサイトを確認してみてください。

あとはコレガに確認するのが良いと思います。

書込番号:9726196

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuropaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/19 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。

実は先ほどメーカーサイトからも問い合わせかけたのですが、
カメラではなく、iphoneを明日予約しにいこうかと思っていたのですが、
iphoneで閲覧できるネットワークカメラが無いとiphoneをあきらめないといけなくなるので、
ご存知の方が入ればと思い質問しました。

やっぱり無理かもしれませんね

書込番号:9726246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/08/29 13:39(1年以上前)

残念ですが、iphoneは使えません、カメラのiモードページでは静止画見れますが、画質は悪すぎる、お勧めできません。ちなみにAPPのiRaとcamviewerも失敗しました。どなたが設定ができればの話ですが。パナソニックのBL-C111はiphoneサファリとcamviewerが使えます。しかし、サファリではうっかりつけっぱなしにするとかなり熱くなります。注意。

書込番号:10067879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期設定 IPアドレス

2009/08/23 12:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

クチコミ投稿数:14件

初期設定でパソコンとLANケーブルで接続し検索で認識するのですが IPアドレスが表示されて PASS変更しようとすると最初に認識したIPアドレスの最後の値も変更して、結果 IPアドレスが違うと表示されます。このような症状の方いませんか?

書込番号:10038222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/23 12:45(1年以上前)

ローカルアドレスと、グローバルアドレスの違いを確認。

書込番号:10038386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

guestアカウント

2009/06/12 14:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

スレ主 chichirouさん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして、chichirouと申します。


最近このネットワークカメラを買いました。
guestアカウントに疑問があり、困っております。


guestアカウントを作成し、
IE6にてguestアカウントでログインした後、
実際の映像をクリックするとカメラが移動してしまう現象が発生しております。



マニュアルには、
「ゲスト」は、「Live View」画面での映像の閲覧のみできます。動画の録画、静止画の撮
影、本商品の設定はできません。


とありますが、カメラの位置を移動できてしまうのは
仕様なのでしょうか?

ちなみに、firefoxではguestアカウントでログイン後、カメラの位置移動は出来ませんでした。


何か特別な設定が必要なのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。


よろしくお願いいたします。



書込番号:9687972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/13 00:39(1年以上前)

回答ではありません。
文章のちょっと確認です。

>IE6にてguestアカウントでログインした後、
>実際の映像をクリックするとカメラが移動してしまう現象が発生しております。

これはログインした時点でカメラが移動していた、ということでしょうか?
それともログインした後、操作ができてしまうということでしょうか?
>firefoxでは・・・
は後者のような書き方ですが?

書込番号:9690603

ナイスクチコミ!0


スレ主 chichirouさん
クチコミ投稿数:19件

2009/06/13 08:11(1年以上前)

入院中のヒマ人様

おはようございます。
言葉足らずで申し訳ございません。


IE6もしくは、IE7でguestアカウントにてログイン後、映像をクリックすると動いてしまう。

firefoxでguestアカウントにてログイン後、映像をクリックしても動かない。

という現象です。



書込番号:9691394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

NC Monitor

2009/05/26 04:08(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

クチコミ投稿数:9件

現在 NC Monitor でスケジュール録画はできるのですが、カメラ操作(パン等)ができない状態です。IP アドレスは表示されますが、デバイス名と設置場所は表示されません。
Live View ではデバイス名、設置場所ともに表示されます。カメラ操作もできるのですが、録画に失敗してしまう。
なぜこんな風になってしまうのか、2日悩んでいます(情けない)。
更に、カメラからの電波が弱いのか、間に二部屋挟むと認識できず...エアステーションの子機を追加したのですが、設定で四苦八苦。道のりは長い...

書込番号:9604820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/05/28 23:52(1年以上前)

マッハライアンさん

受信電波が弱いのではないでしょうか。pingが返って来ないとか、遅延時間が大きいということは無いでしょうか。LANケーブルで接続した場合と比較してみてください。
もし電波が弱い場合はアンテナを変えてみるのも一法かも。

書込番号:9618396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/01 13:15(1年以上前)

Conference さん

レスありがとうございます。
電波強度は結構弱かったみたいです。ping でもロスが結構ありました。
仕方ないので LAN ケーブルを引き込み、カメラと無線 LAN の子機をケーブルで繋いだところ、パケットロスは解消されました。

Live View でスケジュール録画を行おうとすると、FTP サーバーにデータ保存しないとできないということなんでしょうか。
手動であれば保存先は自分のパソコン内のフォルダを表示してくれますよね。
NC Monitor でカメラ操作(パン等)ができない状態も解消できておらず、まだまだ中途半端な状態です。

書込番号:9635429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/02 01:15(1年以上前)

マッハライアンさん

FTPでは静止画しか記録出来ません。静止画を撮る間隔を設定、もしくは、動体を検知して「静止画」を記録する時間帯を指定して記録(メール送信)することを「スケジュール録画」と呼んでいるようです。

書込番号:9638854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 09:58(1年以上前)

Conference さん

どうやらスケジュール録画の定義を取り違えていたみたいですね。
NC Monitor では録画できているので、とりあえずは良しとします。
しかし、深夜に帰宅して NC Monitor がエラーで止まっていたので再起動したんですが、先程確認したところ30分足らずで同様に停止していました...これまでは順調に動いていたのに。悩みは尽きません(泣)

書込番号:9644421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 20:50(1年以上前)

マッハライアンさん

もし、カメラ本体が止まっていたのなら、それは無線での接続が不安定だからかも知れません。無線が不安定だと画像が送れず、カメラ内のメモリを使い果たして止まってしまうように思えます。カメラの位置やアンテナの角度を調整して、pingロスが少なくて遅延時間の少ない位置を探して見てください。

書込番号:9646692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/08 13:23(1年以上前)

Conference さん、色々アドバイスありがとうございます。
本日、赤外線投光器を投入しました。
果たして犯人特定できるか、それとももう来ないか?

書込番号:9669035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CG-WLNCPTGL」のクチコミ掲示板に
CG-WLNCPTGLを新規書き込みCG-WLNCPTGLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CG-WLNCPTGL
COREGA

CG-WLNCPTGL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月23日

CG-WLNCPTGLをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング