CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
別スレッドの鉢さんのお陰で(鉢さんありがとうございます!ルーター⇒ハブへ設定。そして、LAN側でつないでいるPCからはWAN側から見れるかどうかを確認できないということ。)、無事にコレガの本製品とコレガの無線LAN=CG-WLR300Nをつないで、WAN側から見れるように設定できました。
でも、実は、無線LANですが、実際は有線でカメラとつないでいます。マニュアルの手順にしたがって設定しても、有線ではつながるのですが、その後、ラインを外して、スイッチを入れなおしても、無線ではつながらないのです。
幾度、試してもうまくいかず、困っています。
もし、アドバイスをいただける方がいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
0点

もう解決されているかもしれませんが。。。
ルーターで接続制限をされていますか??
※無線用のキーワードやパスワードで接続できるパソコンやカメラを限定しているなど。。
私も無線が繋がらない(>_<)
と思って、そのことを忘れていたことに気が付きましたので。。
書込番号:9601354
0点

うさこ。さん、アドバイスをありがとうございます。
確かに、ありますね、私も基本的なことを見逃していました。
実はまだ有線で接続している状態です。
カメラは実家で使っています。週末に試したいと思います。
また、ご報告します。ありがとうございました。
書込番号:9601620
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





