CG-WLNCPTGL
音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)



ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL
カメラを購入し早速設定しましたが・・・
ソフトで自分のパソコンで見たり録画するのはOKなんですが、WEB上にUPできなくて困っています。
WAN側IPアドレスを違う場所のパソコンから入力したら見れるんでしょうか?
123.344.344.23など。
FTPで自分HPに静止画のアップロードは出来ています。
でも動画はやり方がワカラナイデス・・・
コレガの無料のダイナミックDNSに登録したのですが、それを見る画面もわかりません。
説明書を読むと、見た事が無い設定画面も出てくるのですがそれが出ません。
ルーターの設定画面ではダイナミックDNSの設定項目が無く、もしかしたら非対応なんでしょうか??製品はNECのWR1200Hです。
書込番号:10166949
0点

なんだかコレガのサポートはぶっちぎられているような・・・(;´▽`A``
電話が全くです(泣
もしかしてコレガ.NETが死んでいるだけでしょうか・・・
相変わらず設定が上手く行かず、自分の環境内では動作するもののWEB上に載りません・・・
書込番号:10167939
0点

勝手に何度もすみません。
コレガの説明書にある「ダイナミックDNS」の設定画面が無いことがわかりました・・・
説明書は2000年の表記ですし・・・
このメーカーにするんじゃなかったと後悔です・・・
違うサイトで見つけるしかないですね。
(ノ△・。)
書込番号:10167957
0点

昨日買ってきて設定しました
eo光ホーム+ルーターはバッファローです
アップロードの設定
コレガDNSはどうも使用出来ないようなので
下記のDNS使いました、無料です
家サーバー・プロジェクト
http://ieServer.Net/
ポート開放は必須です
ルーターは他社メーカーでもOKです。
WEB、携帯とも動作確認済
書込番号:10168191
1点

白秋田さん情報有難うございます。
どうにも出来なくて困っていたので、使えないとわかって納得です!
やはり今まで知らなかった謎のメーカーは怖いですね・・・
ご紹介いただいたところと、更に他のDNSを探して見ます!
解決しましたらまたご連絡します。
解決しなかったまた教えてください(;´▽`A``
■環境
ADSL モデルMNV
ルーター NECWR1200H
無線LAN使用
ポートは初期設定の80番です。特別開放作業が必要!?
あと、ダイナミックDNSはアドレス、電話番号のようなもので、WAN側とLAN側があるのは理解したのですが、グローバルIPも同様の機能なのでしょうか??
書込番号:10168218
0点

>ダイナミックDNSはアドレス、電話番号のようなもので、WAN側とLAN側があるのは理解したのですが、グローバルIPも同様の機能なのでしょうか??
??
DDNSを利用したカメラの見方については過去ログを読まれて一度勉強されれば良いと思います。メーカー、機種、DDNSサービスの違いによらずほとんど基本は同じはずです。
全て読むのが大変ならば『アサヒ黒生カクテル さんのカメラ本体クチコミ』を一度目を通されれば良いです。古い記事から読まれると解りやすいです。
同じようなところで躓いているのが発見できるかも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%83A%83T%83q%8D%95%90%B6%83J%83N%83e%83%8B&TopCategoryCD=500
勝手ながら私『アサヒ黒生カクテル さん』の信望者
本人は迷惑してるかな?出てこられなくなって残念です。
ご病気が酷くなっているのかな?
書込番号:10168691
1点

入院中の暇人さんレス有難うございます。
さっそく黒生カクテルさんの記事を見ました。
WEBページから見れない、という方が多く読ませていただきました。
しかし・・・それでも解りません(;´▽`A``;;
現状ではLAN内でプライベートIPアドレスで見る事は可能です。有線&無線で。
でもやはり外部からWEBで見ることが出来ません。。。
というか、初歩的な問題でどこでどうやって設定して見るかが不明で困っています。
ルーターとカメラの設定でUPnPを使用するにチェックを入れて、ポート80を開放している!?つもりですが、それが合っているかも不明な感じです。
ieSERVERにも登録したのですが、そのアドレスを入力して設定が上手く言っていれば見えるのでしょうか??
http://aaaaa.moe.hm/
のように、ダイレクトに入力でOKですか??
ここでユーザー名の画面とかにはならず、画面が表示されないです。
やはり根本的な設定も違うのでしょうか・・・
カメラCG-WLNCPTGL→無線LAN→ルーターWEBCASER X400→ADSLモデム→ネット
って言う構成です。
カメラの設定画面は何度も見て、何となく理解できたのですがルーターの設定画面は設定項目が多すぎて意味が解らないものがおおいです・・・(泣
どなたかお助けを
書込番号:10170979
0点

私の投稿からこんな短時間で意味が理解できたならたいしたもんです。
設定なんか後にして記事を何回も順番にまず読まれたらいかがです。
しかも
>でもやはり外部からWEBで見ることが出来ません。。。
これどうやって外部からアクセスされているのでしょう?
こんな短時間に設定をいろいろ変えて、近所のインター-ネットカフェにでも
出かけていって自宅のカメラにアクセスしてみて、違ってたらまた自宅に帰り
設定のし直しをするを繰り返しているのでしょうか?
正直な感想を申し上げて「外部からのアクセス」の意味も解っておられないかと
思っています。
それともご自宅にプロバイダも回線も別に2回線以上ひいておられるのでしょうか?
携帯電話からのアクセスなら静止画しか見られませんよ。
カメラはきちんと動作しているようなので、後はネットワークの知識と設定だけと
思います。やみくもに設定しても外部からのアクセスはできません。
まず記事をじっくり読んでください。
解らなければ皆さんの設定を真似することでもよいでしょう。
私なんか自宅で設定して会社のパソコンや会社から自分のノートパソコンでアクセス
するを繰り返し1週間以上かかりましたね。
ちょっと設定を間違っただけでも映らないし、設定変更しようにも仕事でおいそれと
帰宅できないし…
その前にネットワークの知識がないのでここの掲示板を何回読んだことか。
カメラの掲示板だけじゃなくルータやDDNSについても調べたり…
それを考えるととても1週間ではすんでない。
書込番号:10171659
1点

追記
偉そうなことを書いていても、わたしの知識も大したことありません。
何回読んでも理解できないことが多くて…
しかし、ご自身のHPを立ち上げておられるんですよね?
ならば外部からのアクセスは解ると思うし??
書込番号:10171685
1点

入院中の暇人さんレスありがとうございます!
おっしゃるとおり、自宅と仕事場でADSLを引いていて両方で確認しています。(ノート1台なので行ったり来たり面倒ですが、距離は500mなので(;´▽`A``)
教えてもらった記事ですが、同じ症状っぽいタイトルだけ読みました。
他の記事も確認してみようと思います。
私の知識レベルですが、カメラに関してはほぼ素人です(;´▽`A``
一応ホームページを自分で作っていて、それなりにはわかるつもりでしたが、IPとかDDNSとかはさっぱりです。
設定もあと一歩、と言った感じなのでまた今日も1日掛けて格闘です。
また教えてください。
書込番号:10172237
0点

設定をいろいろいじって見ました。まだダメですが(;´▽`A``
基本的なところで、モデムはIP自動接続、カメラはIP自動接続ではまずいですよね?
モデムはIP固定接続、カメラは自動でいいのでしょうか?
PPPoEで設定しましたがうまくいきません。
それとWEB上からの確認で、ieSARVERは登録してあります。
それ以外にDICEも登録しました。
あとは環境設定を行えば見れますよね??
まだ足りないものがあるでしょうか???
それとも要らないものがありますか??
書込番号:10172423
0点

現在の環境↓なのですよね
ADSL モデルMNV
ルーター NECWR1200H
無線LAN使用
ポートは初期設定の80番です。特別開放作業が必要
ポート開放は別アドレスで必要ですよ、80番がダメではないのですが・・
たとえば8000番で開放してみてください
開放出来ているかは、「ポート開放確認」で検索して見てください
開放確認が出来ていなければ、webで見れません
こんな手順で動作確認していきます
@:LAN内での動作確認
A:ポート開放をして、グローバルIPでの動作確認
B:DNSの設定及びDNSでの動作確認
@:は動作確認済らしいので、次はAです。Aが動作しないとBには進めません
PS:ADSLをルーターなしでモデムから直接接続している場合は
ポートは80番が自動的に開放されますが
ルーター使用時は、1台の使用でも開放されませんので
ポート開放が必要となります。
書込番号:10173394
1点

白秋田さんレス有難うございます。
設定が上手く行かず、泣きそうです(;´▽`A``
ここ最近では一番頭を使ってますが、無いものを回転させても無理ですねw
で、
@はコンプリートしました。
Aもコンプリートできたかも??
グローバルIPで携帯からアクセスしたら静止画ですが見ることが出来ました!!
で、PCから見たらログイン画面は出ましたがログインしたらルーターの設定画面に。
これはLAN内で見ているからでしょうか?
別の所のWEBからは見えるのかな!?
外部からルーターに入って、その先のカメラに行く設定が良く分かりません。
現状ではとりあえず、危険ではありますが有効に出来るものは全て有効にしてスルー状態です。
1日でここまでしか進みませんでした・・・
先はまだ長いですね・・・
それとコレガのカメラのステータス確認で
WAN側IPアドレスが0.0.0.0と表示されます。ここもダメですかね・・・
書込番号:10173495
0点

度々すみません。
ルーターの設定を書き出してみました。
半分以上の項目で意味が解ってません(;´▽`A``
本を買いに行ったんですが、どうも上手く探せません(何を探すか解ってない!?)
もしおかしな所が解ればご指摘いただけると幸いです。。。
ルーター
動作モード PPPoE
WAN側ネットワーク設定 未入力
DNSリレー設定 未入力
NTPサーバIPアドレス 210.173.※.※
LAN側ネットワーク設定 192.168.1.1/24
IPv6ブリッジ設定 有効
ポート設定 WAN自動 LAN1自動
PPPOE設定 DNSサーバアドレス
プライマリ・セカンダリ共に未入力
DHCP設定
LAN側 IPアドレス/マスク長 192.168.1.1/24
DHCPサーバ機能 有効
割り当て開始IP 192.168.1.2
割り当て終了 IPアドレス 192.168.1.11
DNS サーバアドレス 192.168.1.1
固定IPアドレスで使用する端末の情報設定
IPアドレス 192.168.1.245
MACアドレス ※カメラ記載の数値
NAPT設定
動的NAPT機能 有効
簡易DMZ IPアドレス 未入力
UPnP機能 有効
静的NAPT設定(ポート転送規則)
割り当て WAN側 受信ポート範囲 80〜80
プロトルコ識別 TCP
LAN側 転送IPアドレス 192.168.1.245
LAN側 転送ポート 80
IPフィルタ設定とルーティグ設定は未入力
RIP設定 有効
WANインターフェース 有効
PPTPパススルー設定(サーバ公開) 有効 192.168.1.245 WAN側IP全て
IPsecパススルー設定(サーバ公開) 同上
L2TPパススルー設定(サーバ公開)同上
Dynamic DNS設定 有効
認証方式 ベーシック
認証ID ※※
パス ※※
更新タイマ 2時間
Dynamic DNS URL設定 登録URL http://※※※.moe.hm/
書込番号:10173627
0点

その後の報告です。
入院中の暇人さん、白秋田さんのお陰でどうにかこうにか見れるようになりました。ありがとうございました。
但し、関係のない設定も随分といじってしまいました。
ですのでセキュリティ面で不安を残す結果に。
これは時間が許す限り、一つ一つON OFfしてみて効果を試して行こうと思います(原始的w)
で、これでようやくステップBに移れると思うのですが、どうも同時に成功したかも!?
DDNSアドレスを取得し
http://******.moe.hm/と入力すると私のカメラ映像が見れます。
携帯でも静止画ですが成功しています。
これで問題が無いようですが、確かグローバルIPアドレスは接続のたびに変化するのですよね?
だとすると見れているのも今の内だけ!?
仕事場にカメラがあり、そこにノートPCを持っていって接続をするとIPが変化してしまうのでしょうか??
そうなった時のためにDICEというソフトがあるという認識でよろしいでしょうか?
まだこの辺、意味がさっぱりです。
また問題が出たらお助け下さい(;´▽`A``
書込番号:10175299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





