『NC Monitor』のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 発売

CG-WLNCPTGL

音声双方向通信に対応したネットワークカメラ(有線LAN・無線LAN対応)。価格は28,875円(税込)

CG-WLNCPTGL 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

有効画素数:30万画素 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g CG-WLNCPTGLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLの店頭購入
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

CG-WLNCPTGLCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月23日

  • CG-WLNCPTGLの価格比較
  • CG-WLNCPTGLの店頭購入
  • CG-WLNCPTGLのスペック・仕様
  • CG-WLNCPTGLのレビュー
  • CG-WLNCPTGLのクチコミ
  • CG-WLNCPTGLの画像・動画
  • CG-WLNCPTGLのピックアップリスト
  • CG-WLNCPTGLのオークション

『NC Monitor』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLNCPTGL」のクチコミ掲示板に
CG-WLNCPTGLを新規書き込みCG-WLNCPTGLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

NC Monitor

2009/05/26 04:08(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > COREGA > CG-WLNCPTGL

クチコミ投稿数:9件

現在 NC Monitor でスケジュール録画はできるのですが、カメラ操作(パン等)ができない状態です。IP アドレスは表示されますが、デバイス名と設置場所は表示されません。
Live View ではデバイス名、設置場所ともに表示されます。カメラ操作もできるのですが、録画に失敗してしまう。
なぜこんな風になってしまうのか、2日悩んでいます(情けない)。
更に、カメラからの電波が弱いのか、間に二部屋挟むと認識できず...エアステーションの子機を追加したのですが、設定で四苦八苦。道のりは長い...

書込番号:9604820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/05/28 23:52(1年以上前)

マッハライアンさん

受信電波が弱いのではないでしょうか。pingが返って来ないとか、遅延時間が大きいということは無いでしょうか。LANケーブルで接続した場合と比較してみてください。
もし電波が弱い場合はアンテナを変えてみるのも一法かも。

書込番号:9618396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/01 13:15(1年以上前)

Conference さん

レスありがとうございます。
電波強度は結構弱かったみたいです。ping でもロスが結構ありました。
仕方ないので LAN ケーブルを引き込み、カメラと無線 LAN の子機をケーブルで繋いだところ、パケットロスは解消されました。

Live View でスケジュール録画を行おうとすると、FTP サーバーにデータ保存しないとできないということなんでしょうか。
手動であれば保存先は自分のパソコン内のフォルダを表示してくれますよね。
NC Monitor でカメラ操作(パン等)ができない状態も解消できておらず、まだまだ中途半端な状態です。

書込番号:9635429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/02 01:15(1年以上前)

マッハライアンさん

FTPでは静止画しか記録出来ません。静止画を撮る間隔を設定、もしくは、動体を検知して「静止画」を記録する時間帯を指定して記録(メール送信)することを「スケジュール録画」と呼んでいるようです。

書込番号:9638854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/03 09:58(1年以上前)

Conference さん

どうやらスケジュール録画の定義を取り違えていたみたいですね。
NC Monitor では録画できているので、とりあえずは良しとします。
しかし、深夜に帰宅して NC Monitor がエラーで止まっていたので再起動したんですが、先程確認したところ30分足らずで同様に停止していました...これまでは順調に動いていたのに。悩みは尽きません(泣)

書込番号:9644421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/06/03 20:50(1年以上前)

マッハライアンさん

もし、カメラ本体が止まっていたのなら、それは無線での接続が不安定だからかも知れません。無線が不安定だと画像が送れず、カメラ内のメモリを使い果たして止まってしまうように思えます。カメラの位置やアンテナの角度を調整して、pingロスが少なくて遅延時間の少ない位置を探して見てください。

書込番号:9646692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/06/08 13:23(1年以上前)

Conference さん、色々アドバイスありがとうございます。
本日、赤外線投光器を投入しました。
果たして犯人特定できるか、それとももう来ないか?

書込番号:9669035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLNCPTGL
COREGA

CG-WLNCPTGL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月23日

CG-WLNCPTGLをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング