GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0 のクチコミ掲示板

2009年 1月23日 登録

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

AMD 790Xチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:AMD/790X+SB750 GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のオークション

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月23日

  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の価格比較
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のレビュー
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のクチコミ
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の画像・動画
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0 のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0を新規書き込みGA-MA790XT-UD4P Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

とりあえず報告

2009/03/21 05:01(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

クチコミ投稿数:8件

720BE 4コア化出来ました〜

戯画さんありがとう!

書込番号:9279348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/03/22 04:18(1年以上前)

すいませんが、CPUのロット教えてもらえますか?
あと、biosの設定はどのようにしたのですか?

書込番号:9284609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/23 21:37(1年以上前)

ロットは 0904Eまでは覚えてるんですが、

BIOSでACCをAUTOですね、4コア化出来るとPer Coreに変えても大丈夫みたいです。

初自作した位の知識しかないことを前置きしておきます

BIOSを書き換えた直後にBIOS設定でACCをAUTO、それで4コア化が出来るかどうか決まる感じです
と言うのも4コア化した後、Prime95は一瞬でフリーズする等不安定だったのでF3biosにしたら3コアに戻ってしまいました。

再び4コア化するのにかなり時間かかりました

4コア化一応3回成功したのですがその時の状況を簡単に言うと

F3bios→F2BにQ-Flash(FDD使用)で書き換え直後のみです

よく分からないのがいつも成功とならないですね、bios自体よく分かってないんですがw

F3bios→F2B書き換え時ハードウェア情報かなんか構築?する時にまれに4コア認識してしまうんじゃないかと、素人意見ですがw

biosの書き換え位余裕と思う人はチャレンジしてみては、あくまで自己責任でw


書込番号:9293453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/03/26 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。

F3bios→F2Bに変更すればあっさり出来ました。
検証はこれからですが、4コアになっただけで嬉しいですね。
でも普通に使うだけでも、安定してる板だとおもいます。

書込番号:9307615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/27 01:39(1年以上前)

祝!AMD2さん、4コア化おめでとうございます^^

この板って成功報告あんまないですよね、この板買ってから4コア祭り始まって

違う板にしたら良かったと思いましたが、まぁなんとか出来たので良かったです

うちのは4コア(リテールFAN)で3Ghzが限界です、3.1Gでは終了時にフリーズします

4コアじゃPrime95瞬殺だしハズレ石みたい・・・

もし良かったら検証結果教えてくださいね

書込番号:9308981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想

2009/03/12 18:02(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

スレ主 ozxさん
クチコミ投稿数:100件

九十九の特価で買いました。
720BEとDDR3-1800(これも特価)で組みました。
発売して間もないのですが 非常に安定して動作しております。

最近のお祭りにも参加してみようと思い ACCをOnにしてみたのですが この設定を"AUTO"にすると BIOSすら拝めなくなります。
ためしに BIOSを出たばかりの "F2B"にしてみたのですが やはり電源が入りません。
あまり期待はしていなかったのでよいのですが X3でも十分なパフォーマンスがあり良しとします。

おおむね満足ですが SB750(ATI)のストレージ関係の性能は相変わらず低いようです。
この点は解っていたので SSDを3台使ってRaid0にしているのですが IntelやンnVidiaのチップセットに比べると明らかに低いのが欠点でしょうか。

書込番号:9233527

ナイスクチコミ!0


返信する
zero825さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 18:17(1年以上前)

私も、同じマザーを購入しました。
4コア試してみたいのです。
BIOSのAdvanced Clock CalibrationをAutoにするとあるのですが、どこをいじればいいのかわからないので、教えたいただけないでしょか

書込番号:9238729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozxさん
クチコミ投稿数:100件

2009/03/14 17:06(1年以上前)

こんにちは zero825さん
ACCは BIOSに入ったところで"CTRL+F1"で一番最初に出てきます。
当方の環境では この設定を変更するとBIOSをセーブした時点で電源が入らなくなってしまうためお話になりませんでした。
環境による物なのか BIOSの問題なのかわかりませんが 試してみてどうなったのか報告していただけると嬉しいです。

--------------------

別の話になりますが Windows7 64bitを導入してみました。
インストール途中で "install.win"が無いといってインストールできなかったのですが 原因はDVDドライブを SATAで接続して"RAID"か"AHCI"にしているとおこるようで これの対処方法は DVDドライブの接続ポートをIDEモードにするか IDE接続の物を使うしかないようです。
このマザーの場合ポート4と5だけ0〜3と別モードに設定できるのでそれで無事インストールすることができました。
ググルと同様のエラーでインストールをあきらめている人がいるようなので 試してみてください。 

書込番号:9244236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/02/28 19:57(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

クチコミ投稿数:5件 GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0のオーナーGA-MA790XT-UD4P Rev.1.0の満足度5

INTELからの乗換えでAMD phenomU X3720BEとセットで購入しました

特にトラブルもなくすんなり組みました。
メモリはトランセドのjetram 1333の1G 2本 すべて定格で安定しています
ひさしぶりのパソコン新調で快適になってすなおに満足です

最近祭りになってる3コアの4コア化 こちらの板では確認できませんでした^^

書込番号:9170564

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0を新規書き込みGA-MA790XT-UD4P Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
GIGABYTE

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月23日

GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング