2009年 1月23日 登録
GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
AMD 790Xチップセットを搭載したSocket AM3用ATXマザーボード

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月13日 21:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月14日 14:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 19:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA790XT-UD4P Rev.1.0
5月に組み立てたPC不調
BIOSすら起動しない、画面は真っ黒
スイッチ入れると、マザーボードに通電有り
手持ちのグラフィックボードと交換したけど、変化なし
たぶん
マザーボードまたは、CPUの故障であろう
と思い込み、近くのK's電気へ
展示品でしたが、このボードが、11,800円でした(1枚限り)。
おまけに、phenomU X4 945 (BOX)が、現品限り 9,980円
後先考えず、即買いました。
マザーボードとCPU交換したけど、症状は変わらず
自組歴14年になりますが、これまで壊れた記憶のない電源でした
(他のPCの電源抜いて、交換して確認)
本日、Win7を認証したら、マザーボードとCPUを交換してるので、電話認証で終了
さて、マザーボードと、CPUが余ってるので、仕事がすいたら、Win7-64bitで、あと一台組みます。
Win7は、快適です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





