
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2010年10月26日 21:35 |
![]() |
7 | 2 | 2010年3月5日 00:16 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月5日 20:34 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月25日 14:06 |
![]() |
3 | 2 | 2009年12月18日 10:30 |
![]() |
2 | 2 | 2009年11月29日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
サンヨー ASW-700SBと悩んでいます。主人と赤ん坊の3人家族なのですが、予算的のこのあたりでどちらをお勧めされますか?シャープの穴のないのはいいのでしょうか?色ものと白物は分けて洗濯します。どなたか詳しい方お願いします。
3点

こんにちは
ASW-700SA(SBの前のタイプ)を使って3年目に入ります。
こちらでの高評価をもとに各社検討して決めました。
この洗濯機のモーターはアウトローター型と言って、中心の心棒が廻るのではなく、外側が回転する仕組みになっています、そのため起動トルクが大きく、しかも低振動です。
びっくりしたことは、隣の部屋で何時洗濯が始まって、何時終わったのか気付かない程静かです。
いつも短時間で終わるコースで使いますが、十分汚れも落ちています。
シャープ製は新婚の息子夫婦が使い初めて3年目で壊れ、修理代18,000円と言われて別メーカーへ買い替えました。
書込番号:11787653
5点

続けてすみません。
すぐ前に「穴なし漕、、、」の書き込みがありました、 [11787677] やはり脱水は弱めとのことです。
シャープはAg,,,とか、タイトル付けの上手な会社ですが、あまりそれに引きずられない方がいいと思います。
書込番号:11787717
2点

里いもさま!!!
ご丁寧で的確な返信本当にありがとうございます。やっぱりサンヨーにすることにします!
洗濯機なしで1週間ほどすごすことになって困っていました。大きな買い物なのでアドバイスいただけて良かったです。
ところで、設置は自分でできるものでしょうか?
書込番号:11788688
2点

ご覧いただきありがとうございます。
ご自分での設置ですが、重量が30数キロありますよね、それと床と水平を取ることが大事です。
大きさなども事前に測っておきましょう。
それができれば、ご自分での設置OKです。
水平を測るには、水泡の入った水平器の安いものをホームセンターから買ってきてすることができます。
前の右足のネジが廻すことによって高さの変更ができます、それで追いつかない時は、低いところへ下敷の厚めのものなどで加減します。
書込番号:11788763
1点

縦型洗濯機の場合は、設置はそんなに難しくありません。
排水ホースが洗濯槽の裏側に収納されていますから
それを引き出すことと
蛇口にどうやって給水ホースをつなぐかがわかっていれば大丈夫だと思います。
水平を取るのもそんなに難しくないと思います。
検討している機種ですが
SHARPだと乾燥ができる5.5sタイプ
三洋だと簡易乾燥(実際は乾かない)7sタイプ。
違うカテゴリで検討していたようですが
三洋に決めて大丈夫ですか?
乾燥ができるものがよければ
SHARPにはES-TG830という機種がありましたが・・・
書込番号:11794435
3点

最終的に、予算的にも、容量的にもASW-700SBを購入いたしました。が、なんだかそんなにきれいに洗濯できていないような?白い靴下は漂白をしたのち洗濯したのですが、いまいちで、ネットに入れたのに毛玉が。。。
書込番号:11845713
1点

>最終的に、予算的にも、容量的にもASW-700SBを購入いたしました。が、なんだかそんなにきれいに洗濯できていないような?白い靴下は漂白をしたのち洗濯したのですが、いまいちで、ネットに入れたのに毛玉が。。。
初めまして。
靴下をネットに入れて洗濯されたのでしょうか?
それとも別なものをネットで洗ったら、毛玉になったのですか?
白い靴下とは言っても、汚れがどういう内容かで異なります。
大人が穿いてビジネスマンなどの皮脂のみで汚れた場合は割と簡単に墜ちますが…
土木作業や、子供が穿いてドロと汗と食べこぼしの油脂混合では、どこの洗濯機でも大して落ちません。
他のスレにもありましたが、ウタマロ石鹸でもご使用されてみては如何でしょうか?
また、毛玉は衣類の材質によるものも結構大きいです。
私は毛玉が許せないので、ナショナルの毛玉カッターを愛用しています。
他社製品ではなかなかカットしきれない平織りでもカットできます。
どちらも安価ですので、お試しください^^
書込番号:12119344
2点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
1月にヨドバシカメラでそこそこポイントがついたので買いました。このコラムも見てなかなかの評判と満足度も高いので5年使ったサンヨ−と交換しました。使った見て脱水層に穴がないので?どんなかしらんと思いましたが前の洗濯機とくらべて絞りが納得できないんです。今のはこんなものでしょうか?そのまま乾燥に入って3時間ぐらいやっても生乾きの感です。同機種をお使いの方に聞きたいのですが同じでしょうか?もっと水切りは良いのでしょうか?穴の開いていない層に穴を開けたいぐらいの気持ちです。
3点

この洗濯機は
洗濯は5.5kgまでですが
乾燥は3.0kgまでです。
入れすぎということはありませんか?
SHARPの洗濯機は穴が開いていなく
脱水時に、遠心力で水が上から排水される仕組みです。
洗濯槽の上のほう、見えない部分に穴が開いていてそこから排水されます。
なので、脱水はどうしても若干甘めになると思います。
>穴の開いていない層に穴を開けたいぐらいの気持ちです。
他のメーカーと構造が違い
電磁弁がないので
洗濯槽に穴を開けたら
水が溜まりませんのでやめましょう。
SHARPの洗濯槽で
槽洗浄をしようと思ったら
排水ホースを立てないといけません。
排水ホースを立てることで
排水されることを防ぐわけです。
どうしても、脱水がおかしいんじゃないかと思うようでしたら
一度見てもらったらどうでしょう。
正常の範囲内なのか異常なのかは
見てもらわないと分かりませんし。
書込番号:11028041
4点

みなみだよさん有難うございました。
使い方に問題があるようです。
少な目の乾燥をやってみます。
洗う槽が大きいのでついつい入るだけ入れがちでした。
有難うございました。
書込番号:11034814
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
価格39,800円、ポイント13%で販売していました。
現在の洗濯機の調子が悪くなり、今日1日かけて
この機種を近場の店で探し回ったのですが、みな4万円以上…
諦めてネットで探してみたら、意外な好条件があったじゃないですか!
速攻で注文しました。
1点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
運転時の音に関して質問させてください。
実際にご使用されている方、運転音はいかがでしょうか?
こちらの製品を、引越し先のアパート(軽量鉄骨)で使用したいと
考えていますが、運転音が周囲の迷惑にならないか心配です。
(隣人の居間に近い位置に、私の部屋の洗濯機置き場が設置されているため)
というのも、こちらの製品と同等の機能を持つ製品について
各社のスペックを見比べているのですが、他社よりも数dBほど
音が大きめなようです。
例) 洗濯時の運転音
本製品 ES-TG55J:42dB/36dB(ナイトモード使用)
Panasonic NA-FV55B1:33dB
東芝 AW-60SDF:29dB
機能と値段ともに満足できる製品のため、日中の利用に耐えうる音で
あれば購入したいと思っています。
ご意見お聞かせください。
0点

夜間じゃなかったら
気にならないんじゃないかと・・・
東芝だけが乾燥できないタイプですが・・・。
書込番号:10757751
1点

みなみだよさん
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
家電量販店へ行って店員さんへも聞いてみましたが、
例にあげたPanasonic 製品と比較して9dB違うということは
音が3倍大きく聞こえる、と言われました。
(恥ずかしながら、デシベルの比較方法は知りませんでした)
みなみだよさん のおっしゃるように、昼間の使用ならば問題ないかな
と思いましたが、”3倍大きい”にはちょっと驚きです。
残念ですが、もう少し低騒音の洗濯機をターゲットにします。
書込番号:10835657
0点

3dbで2倍違いますから
9dbだと倍の倍、8倍違いますね。
ただ・・・40db位だと、そんなに問題にはならない程度ですよ。
書込番号:10837126
2点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
乾燥について質問です。
ドラム式ではない、この手のタイプの乾燥なんですが、服の縮みって
どうなんでしょうか?
補助的な乾燥なので、気にしなくて良いのかな?なんて勝手に考えちゃってます。
0点

こんばんわ
一応ヒーターの乾燥なので、縮みもちょっとはあると思いますよ。
縦型の場合は、ドラム式のようにドラム内を温風通るというよりは
ドライヤーの風みたいなファン温風が、洗濯槽の上から吹きつけられるといったイメージです。
なので衣類にちょっと離れた距離からドライヤーをあてているような感覚です。
もわもわの縮みやすいセーターなどは、まず縦型で乾燥しようと思わないと思いますが
間違って乾燥しないよう気をつけたほうがイイと思いますよ。
書込番号:10632988
3点

返答遅れてすみません
なるほど〜
ドラムより気をつけないと駄目なんですね〜
かなり参考になりました。
実は、本日限定につられて購入しちゃいました。。。
(来週届きます)
書込番号:10648668
0点



洗濯機 > シャープ > Ag+イオンコート ES-TG55J
私なりに結構いいなと思ってるんですが、
投稿少ないですね。
あんまり売れてないのかしら・・・。
洗濯機はドラム式、掃除機はサイクロン、テレビは薄型、なのかしら。
みなさんはどうおもわれますか?
0点

高額価格など見栄はる君なオタクが書き込みしたい心境が強い。
そんなところから書き込みたい心境になるからと思いますよ。
私もそんな時がありました。
生活に役だつ内容なら大いに歓迎です。
安かろう高かろうがいといません。
実戦活用体験からの書き込みが特に役立ちそうですね。
(バニラ好きさん)の洗濯や洗濯機についての書き込み期待してます。
今回の疑問も歓迎です。
書込番号:10551671
1点

野菜王国さん
そうですね。
実生活での意見が聞きたいですね。
使われてる方書き込みお願いします。
候補に挙げてる方の後押しになるとおもいます。
書込番号:10554087
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





