
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > DEEPCOOL > KILLER WHALE
ケースのCM690で使ってる人がいましたね
売れ筋ランキングも上のほうなので不人気じゃないんでしょうが
主流がサイドファンだからなのと高さがありすぎてケースを選ぶクーラーだからですかね
191mmてどでかいですよね!
書込番号:9172989
 1点
1点

高さ191mmって…。
サイズの公式サイトの書き方も悪いと思うのですが、基本的にはファン込みの高さですよ。
191mmなんてどのケースにも入らない製品を出すのはありえない事です…それもトップフローで
書込番号:9512778
 0点
0点

http://www.scythe.co.jp/images/cooler-size/killer-whale-size.jpg
失礼しました これで見ればわかりやすいですね
書込番号:9515381
 2点
2点

人柱覚悟で取り付けてみました
構成は
CPUクーラー:コレ 
CPU:Intel Core 2 Quad Q6600
M/B:ASUS P5K Deluxe/WiFi-AP
GPU:ELSA GLADIAC GTS 250 512MB
電源:ANTEC EarthWatts EA-650 
DVDドライブ:PAIONEER DVR-215
HDD:SEAGATE ST3250620AS & ST3320620AS
メモリー:UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
        :Castor LoDDR2-512-800x2
ケース:NZXT Jaguar B&B
トップフローですがノースのヒートシンクには
風圧の関係か殆ど風が当たりませんw
ウチの環境ではCPU温度ノースブリッジ温度とも
NINJYA弐式と比べてほぼ同等の結果でした。
ちなみに画像のOCCT走らせての計測時の室温は27℃です
書込番号:9698146
 1点
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


