


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400)
連続質問大変大変申し訳ないのですが、(しかも意見をかえてます!!)
直前の質問から、プラッタ3枚のHD154UIよりも、プラッタ2枚のHD103SIを買えば、信頼性が良くなって、問題ないような気がしてきました。
5年保証をつけているPC DEPOTで、
HD154UI(¥8800 1GB単価¥5.866) HD103SI(¥6500 1GB単価¥6.5)
HD154UIの1TB分の値段は約¥5866.6。
プラッタが3枚から2枚になって信頼性が良くなりますが、「634円」の価値あるでしょうか?
このページによると、騒音値は両製品で同じとなっています。
http://www.amrstation.com/style/media/hdd.html
書込番号:11323692
1点

大差ありません。
消費電力の違いは多少はありますが、信頼性や寿命に優位な差はないと考えていいと思います。
書込番号:11323705
0点

uPD70116さん 早速のご回答ありがとう存じます。
実は、過去ログを読みますと、HDDはプラッタ枚数が少ない方がいいと、『原則的には』いいながら、あんまり関係ないというご意見が多いと思っておりましたので、実際の価値はどのくらい違うのかと思い、このように質問いたしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017672/SortID=10585640/
このページによると温度差が2℃違います。
書込番号:11323855
0点

同じヘッドを使用しているかどうかもわからないので
なんともいえないので ホームページの故障率などを参考にされればいいと思います。
同じヘッド・記録密度だとしたら数学的に1つのヘッドが故障する確率はあがるし
代わりにランダムリードは上がりますが
実際 違う可能性が高くその場合のヘッドそのものの信頼性や
記録密度の向上でシーケンシャルリードが上がっている可能性があります。
書込番号:11323880
2点

プラッタ数より、メーカーやシリーズの方が判断すると良いかと
書込番号:11323982
1点

ここ2〜3年なら全種類ではないですが、
4メーカーのHDDを買っていますが・・・
数ヶ月で壊れたのは、海門の例のいわく付のHDDだけですねww
サムスンを毛嫌いしていましたが、なかなか良かったのが予想外でした。
個人的には、日立かWDに偏ってしまいますが・・・・
プラッター枚数で考えるなら、2Tクラスでの4枚と5枚みたいな枚数ならともかく
2枚と3枚なら気にしないかな。
書込番号:11324110
1点

同じ容量の一番消費電力の低いものを選ぶようにしてます。
書込番号:11324250
2点

直 価さん
信頼性よりも、バックアップ優先で考えれば
HD154UI 二台だと思いますが。
いかがでしょうか?
書込番号:11324377
2点

そのような比較は無意味。
単にプラッタ一枚あたり2300円で、基板や検査費等の固定費が1900円というだけのこと。
書込番号:11324878
1点

たくさんのご回答ありがとうございます。
HD154UIできまり、みたいです。
しかし・・・、HD103SIを購入しかけていました。質問することで、大きく考えが変わりました!!
書込番号:11325330
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





