


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD154UI (1.5TB SATA300 5400)
HD154UIです。
CD-RWでSamsung社のES-ToolのCDを作って、検査(DRIVE DIAGNOSTIC)をしていました。
昨日から今日までで、18時間ほどテストをして、すべてPASS(正常)し、いったん切り上げるべく、ESCを押してSTOPし、その後、シャットダウンが選べず他にシャットダウンできそうな選択肢がなかったので、ESCを押して、(たしか?)「Samsung DOS」というのを選択し、Samsung DOSとかなんとか表示された画面が出たので、電源をスイッチで切ろうとしました、ところが!!、見ると、HDDアクセスランプが点灯しっぱなしで、電源が切れないです。
画面の方は、C:\>という記号がずらずら出続けるだけで、いろいろキーを押してみましたが、どうにもなりません。「Bad command or filename - "なんとか"」しかでません。
ES-ToolのCDを取り外しても、かわりばえなく、HDDアクセスランプも点灯し続けています。
HDDには先頭に「未割り当て領域」が55gbぐらい、あとは拡張パーティションで、拡張パーティションの先頭200〜300gbは未割り当て、あとの1TBは論理ドライブです。
Acronis Disk Directorの操作の失敗で、パーティション喪失、データ喪失、その後、パーティションを消してHDDを検査中でした。
HDDが壊れているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13212524/ ES-Toolの使い方
別でこういう質問中でした。
マザーボード FOXCONN A7GM-S
DVDドライブ ソニーオプティアーク AD-7170A
書込番号:13213387
0点

exit コマンドは効かない?
だめなら、あきらめて手動で電源を落とすしかないけど・・・・
書込番号:13213597
0点

永遠の初心者(−−〆)さま 大変ありがとうございます。待っていました。
exit EXIT と入力いたしますと、「Bad command or filename」が出ません。
しかし、なにも変わりません。
そろそろ手動でシャットダウンも検討しなければならない展開です。
HDDは故障しているのでしょうか?そこはどうでしょうか?
HDDアクセスランプは点灯したままです。
書込番号:13213670
0点

故障している可能性はありますが、それすら検証できない状況です。
断行するしかないでしょうね。
書込番号:13213688
0点

ドライブ構成は
C:サムスンHDD
D:DVD
だけなんでしょうか。
例えば、DIRコマンドなんてのはどうでしょう
C:\DIR
書込番号:13213724
0点

>ドライブ構成は
>C:サムスンHDD
>D:DVD
>だけなんでしょうか。
デジタルカメラをつないだままでしたが、これは操作しないと認識されないと思います。
HD154UIとDVDドライブのみ接続しております。
DIRと入力いたしましたら、
Volume in drive C is TURBODSK
Directory of C:\\
ESTOOL EXE 816,659 11-19-10 4:36p
RUN BAT 10 06-08-09 9:29a
0B103937 LOG 240 07-04-11 1:41p
3 file(s) 816,909 bytes
0 dir(s) 3,3480 bytes free
JZS145さま
ご親切にありががとうございます。
書込番号:13213777
0点

単に estool と入力しましたら、ESTOOLが始まりました。
しかし、アクセスランプはずっと点灯しています。
書込番号:13213795
0点

なにか、ESTOOLのドライブ発見モードみたいな画面がでていました。そこで、HDDアクセスランプが消えたので電源切れました。
HDD異常なのかどうか検証したかったワケですが、電気台無駄でした。
JZS145さま の ご回答を受けて、自分でコマンドを調べてできました。
永遠の初心者(−−〆)さま JZS145さま 大変ありがとうございました。
書込番号:13213808
0点

簡単なことで解決しました。ちょっとバカでした。
HDDは一応販売店にもっていこうかと思っています。
様子をみてから締め切ります。申し訳ない。
書込番号:13213825
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





