
このページのスレッド一覧(全1スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月12日 01:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF
当方VAIO VGN-TZ90 SSD搭載モデルを使っていますが「32GB」では
空き容量が不足気味になって来ました。リカバリ領域は削除し、要
らないアプリも削除しましたが、現状「7GB」しか空き容量がありま
せん。シャドウコピーの容量は「1GB」に変更しております。
HDDモデルの架装は可能みたいですが、純正SSD搭載モデルでの架装
された方おられますでしょうか?
0点

HDDモデルとSSDモデルで、HDDとSSD以外の部分を変える必然性が無い。
なので、相違点は装着してあるのがHDDとSSDの違いだけでしょう。
書込番号:9518008
0点

TZ-90のSSDモデルはサムスンの基盤むき出しのSSDでしたよね、確か。
スレ主さんはそれをシャーシ付きのSSDに換装できるか、と言うことを聞きたいのではないかと。
私もTZ-90の所有者なので興味がありますが、私はHDDモデルなので、ゴムの緩衝材とか、そのまま流用できると他に書き込みがありますので、折を見て挑戦したいとは思っていますが、SSDでもHDDでも、スペース的には同じだけ空いているはずなので、5mm厚のSSDなら何とか出来そうな気がしますね。
緩衝材がなくてもガタつかないのかちょっと分かりませんが。
書込番号:9530740
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





