PF18Z64GSSDZIF のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:64GB 規格サイズ:1.8インチ インターフェイス:ZIF 読込速度:80MB/s 書込速度:45MB/s PF18Z64GSSDZIFのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PF18Z64GSSDZIFの価格比較
  • PF18Z64GSSDZIFのスペック・仕様
  • PF18Z64GSSDZIFのレビュー
  • PF18Z64GSSDZIFのクチコミ
  • PF18Z64GSSDZIFの画像・動画
  • PF18Z64GSSDZIFのピックアップリスト
  • PF18Z64GSSDZIFのオークション

PF18Z64GSSDZIFPhotoFast

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • PF18Z64GSSDZIFの価格比較
  • PF18Z64GSSDZIFのスペック・仕様
  • PF18Z64GSSDZIFのレビュー
  • PF18Z64GSSDZIFのクチコミ
  • PF18Z64GSSDZIFの画像・動画
  • PF18Z64GSSDZIFのピックアップリスト
  • PF18Z64GSSDZIFのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

PF18Z64GSSDZIF のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PF18Z64GSSDZIF」のクチコミ掲示板に
PF18Z64GSSDZIFを新規書き込みPF18Z64GSSDZIFをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

スレ主 drake-r4cさん
クチコミ投稿数:11件

当方VAIO VGN-TZ90 SSD搭載モデルを使っていますが「32GB」では
空き容量が不足気味になって来ました。リカバリ領域は削除し、要
らないアプリも削除しましたが、現状「7GB」しか空き容量がありま
せん。シャドウコピーの容量は「1GB」に変更しております。

HDDモデルの架装は可能みたいですが、純正SSD搭載モデルでの架装
された方おられますでしょうか?

書込番号:9517842

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 drake-r4cさん
クチコミ投稿数:11件

2009/05/09 17:34(1年以上前)

申し訳ありません「架装ではなく換装」の誤りです。訂正させて頂きます。

書込番号:9517872

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/09 18:06(1年以上前)

HDDモデルとSSDモデルで、HDDとSSD以外の部分を変える必然性が無い。
なので、相違点は装着してあるのがHDDとSSDの違いだけでしょう。

書込番号:9518008

ナイスクチコミ!0


ryu-chaさん
クチコミ投稿数:50件

2009/05/12 01:22(1年以上前)

TZ-90のSSDモデルはサムスンの基盤むき出しのSSDでしたよね、確か。
スレ主さんはそれをシャーシ付きのSSDに換装できるか、と言うことを聞きたいのではないかと。

私もTZ-90の所有者なので興味がありますが、私はHDDモデルなので、ゴムの緩衝材とか、そのまま流用できると他に書き込みがありますので、折を見て挑戦したいとは思っていますが、SSDでもHDDでも、スペース的には同じだけ空いているはずなので、5mm厚のSSDなら何とか出来そうな気がしますね。
緩衝材がなくてもガタつかないのかちょっと分かりませんが。

書込番号:9530740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

工人舎SC3WX06ASに換装なんとか成功

2009/04/19 06:07(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

クチコミ投稿数:11件

工人舎SC3WX06ASでHDDと換装しました。
このPCは本体をほとんど分解しなければHDDにたどり着けない構造なので大変でしたが、何とか成功しました。
ただし、このSSDはコネクタがHDDと逆なので、裏返しに装着するため、もともとのHDD用のスペースでは微妙にZIFケーブルが届きません。このとき、初めてZIFコネクタが中心から若干ずれている事に気がつきました。
しかたなく固定金具を外した状態で、クッションとして付いていたゴムだけをつけた状態で装着しました。もともとPC本体のスペースにほとんど余裕がないので、固定金具がなくても遊びはなく収まったようです。SSDは衝撃に強いはずですから、金具でがっちり固定しなくてもたぶん大丈夫でしょう。

若干プチフリはありますが、WindowsSearchをOFFにすれば発生頻度は少なくなるようです。
ベンチもHDDより明らかに速いので、これで様子を見ながら使ってみたいと思います。

唯一の問題は、HDDのクローンをしたのにもともとHDDにあったリカバリプログラムが起動しないようなので、初期化したいときはHDDに戻さなくてはならないようです。

書込番号:9415129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 18:17(1年以上前)

自己レスです。

取り外したHDDをZIF→USB変換を使って外付けドライブとして接続したところ、リカバリプログラムが起動できることがわかりました。
本体も770gくらいになり、モバイルPCとしてはかなり軽量な部類になりました。

ただし、やはりプチフリするようで、WindowsXPモデルですが起動してから10秒くらい応答不能になります。
応答している間は快適なのですが、悩ましいところです。

書込番号:9417554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ第2世代か!?

2009/04/13 16:33(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

スレ主 umi kaoruさん
クチコミ投稿数:18件

かなり値下がりしてきましたね。
第2世代の発売を見越した在庫処分かも。

IDE-V2と同等性能で128GBが出たら価格に関わらず即買いしてしまいそうだ。
やっと初代Airを最強に出来る・・・・。

書込番号:9388340

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 umi kaoruさん
クチコミ投稿数:18件

2009/05/25 15:00(1年以上前)

新型発表!!

第二世代(6月販売)と、第三世代(6月末販売予定)を同日に発表しました。
何考えてるんでしょうかこの会社は(笑)。

第三世代は絶対買いますよ。

書込番号:9601304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

工人舎SX3KP06MAで

2009/03/03 18:00(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

クチコミ投稿数:8件

工人舎SX3KP06MAのHDDと換装を試みています。
このSSDにXPをインストールしてみたのですが、再起動直後のデスクトップが表示された後にブルー画面になってしまい「 Unknown Hard Error Beginning dump of physical memory physical memory dump complete. Contact your system inistrator or technical support group for further assirtance」 という文字が表示されます。
これは、いわゆる相性問題ということなんでしょうか?
初期不良の可能性は無いのでしょうか?

書込番号:9185922

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33825件Goodアンサー獲得:5780件

2009/03/04 05:00(1年以上前)

STOPエラーですよね?
http://www.google.co.jp/search?q=Unknown+Hard+Error

初期不良を疑うのなら、ショップと連絡を取ることをお薦めします。

書込番号:9189159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/05 15:03(1年以上前)

ありがとうございました。

販売店でチェックしてもらうことにします

書込番号:9196153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/21 22:40(1年以上前)

販売店も対応してくれて、メーカーチェックとなりましたが、相性問題だったようです。
お騒がせしました。ありがとうございました。

書込番号:9283190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

VAIO TYPE TZでの使用について

2009/02/14 06:00(1年以上前)


SSD > PhotoFast > PF18Z64GSSDZIF

スレ主 kj_chさん
クチコミ投稿数:11件

TYPE TZ(VGN-TZ90NS)のSSDが購入時の32Gで足りなくなってきました。
容量不足でWINDOWS UPDATEもできないので,換装を考えています。

こちらの商品はTYPE TZに利用可能でしょうか。

書込番号:9090873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/02/26 22:51(1年以上前)

人柱覚悟で「VGN-TZ91S(505 10th Anniversary)」に載せてみました。

HDD100GB(MK1011GAH)からの換装です。
このHDDの場合、コネクターはレーベルと同じ面(上面)に付いていますが、「PF18Z64GSSDZIF」のコネクターはレーベル面とは反対側に付いています。
従って、レーベル面を上、コネクターがある面を下にした状態でケーブルを差し込まないと、認識しません。
ボクも最初は間違いました。
デフォのSSDもコネクターは上面だったはずなので、要注意です。
HDDからの換装なら、固定金具や四隅にはめるゴム製の緩衝材はそのまま使えますが、SSDからの換装の場合どうなのかは不明です。

使ってみた感想は、さすがに4200回転のHDDと比べると、相当速いですね。
動作も安定しています。
ベンチマークは、Read 70MB、Write 20MB前後は出ます。

書込番号:9161236

ナイスクチコミ!2


スレ主 kj_chさん
クチコミ投稿数:11件

2009/03/07 23:47(1年以上前)

3年間保証がもうすぐ切れるので,換装に挑戦してみます。

ありがとうございます。

書込番号:9209299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/13 20:31(1年以上前)

http://blog.susiken.chu.jp/?eid=990469
Type Pへの換装もOKのようです。
コネクタの向きに注意ですが。

これで、店頭モデル(HDD)を購入したかたも道が開けましたね。
あとは分解・組み立てがうまくいけば・・・。

書込番号:9239329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/04/08 15:27(1年以上前)

3月末以降生産のものは、コネクターの向きがさらに逆になって、
逆×逆で、結局、HDDと同じ向きになったようですよ。ややこしいですね。

http://passedtime.blog12.fc2.com/blog-entry-1268.html

書込番号:9365867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PF18Z64GSSDZIF」のクチコミ掲示板に
PF18Z64GSSDZIFを新規書き込みPF18Z64GSSDZIFをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PF18Z64GSSDZIF
PhotoFast

PF18Z64GSSDZIF

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

PF18Z64GSSDZIFをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング