MA3-79GDG COMBO のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBO のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。

2012/03/11 17:54(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

久しぶりにAMDで検索したら、3/7にドライバが更新されていたのでインストールしたのですが、インストールは正常に行き再起動したらWindows7が起動できずにバックアップに戻してしまいました。2度ためして2度とも同じでした。
このドライバでうまくいっている方はいますか?

AMD Chipset Drivers 37.8 MB 12.2 3/7/2012
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pages/raid_windows.aspx

以前からたまにnet動画を全画面表示すると落ちて再起動したり、コマ落ちしたり、緑一色になって音しか出なかったりすることがあったので改善しないかと最新に上げようとしたのですが。
DVDやBlu-rayソフトはPowerDVDで問題なく再生できます。
こんな症状はそもそも他の方には無いでしょうか?

書込番号:14273737

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2012/03/11 19:56(1年以上前)

マザーボードもチップセットも違いますが、問題なく動いています。
私のはAMD 790FX+SB750のM4A79T Deluxeです。

取り敢えず、カスタムで一つずつインストールして問題が出るコンポーネントを見付けるしかないでしょう。
チップセットドライバー自体は、特にファイルはないので入れても問題ないでしょう。
他に、USB Filter、USB 3.0(これは関係ないのでないかも)、AHCIドライバーが含まれるので、一つずつ検証すれば原因は掴めるでしょう。
恐らくUSB FilterかAHCIドライバーのどちらかです。

書込番号:14274289

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/13 00:14(1年以上前)

当然殆どは問題ないのでしょうね。

このMB固有の問題なのか、私だけの問題なのかを切り分けておきたかったのですが、マイナーなMBなので入れた人はいないかな?

書込番号:14280876

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2012/03/13 00:21(1年以上前)

AMDのチップセットドライバーは、チップセット、USB3.0、USB Filter、AHCIの複合ドライバーなので、先ずどれに原因があるかを確かめるべきでしょう。
特にUSB Filterは、組み合わせるデバイスによって他の人でも問題が出ているみたいです。

書込番号:14280909

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao.さん
クチコミ投稿数:66件

2012/03/15 00:08(1年以上前)

あれから何度かインストールとリカバリを繰り返したところ、問題はAHCIドライバにあることがわかりました。
USB filterはインストールしても問題ありませんでした。
とりあえずAHCIドライバは旧版のままにしてもWindowsの起動には問題ありませんでした。

リカバリをする度にWindows Updateやアプリケーションのインストールをやり直す必要があってだいぶ時間が掛かりました。

AHCIドライバはどんな変更をしているんでしょうねぇ。

書込番号:14290391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら...

2012/01/02 00:27(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

クチコミ投稿数:97件

A09(GDGC3A09_W)バージョンからOS上でのBIOS更新ができるようになったようです。現在、A08の状態(メモリはDDR3対応:GDGC3A08)ですが、早速試した
ところ、「ROMのIDが正しくない」というメッセージが出て更新できません。何分古い板で、
道楽でしか付き合いきれない不親切なメーカーですが、成功した方、どなたかいらっしゃいますでしょうか?ご教授をお願いいたします。

書込番号:13968477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/01/05 10:31(1年以上前)

もしかして何チャラBIOSでしょうか? ?
私はフロッピーから/Xオプションつけたら成功しました。
この板はBIOS_ROMが二つ付いてますから失敗しても何とかなりそうです。

書込番号:13981757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/01/07 00:45(1年以上前)

有難うございました。

DOSからBATを実行しないで
AFUDOS GDGC3A08.ROM /P...に/Xを加えるのですね。
一度試してみます。

書込番号:13989499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

OSのインストール

2011/12/12 18:39(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

クチコミ投稿数:58件

M/Bはこれ。メモリCFDのELIXIR DDR1333 4GBX2 フェノム905e HDがMARSHALの160GBです。
OS Windows7 Home Premium 64bitです。ちなみにバイオス画面はたちあがります。OSをインストールしようとするとブルーの文字画面が、出てそれ以上進めません。BIOSの設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:13883620

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/12 18:51(1年以上前)

メモリについて、メーカー仕様表では、
>DDR2 Max.4GB, DDR3 Max 4GB
となってるけど、載せてるのはDDR3 8GBですよね、最大4GBまでなんじゃないんですか、
それとも8GBで動作実績があるのかな。

書込番号:13883653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/12 18:52(1年以上前)

ブルースクリーンエラー(BSE)ならそこに書かれているエラーコード(0x00…)を書き留める。
インストールの初期段階でエラーが出るときはメモリかな。memtest86+でチェックしてみては。

書込番号:13883662

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 18:53(1年以上前)

メモリーが原因では?

DDR3 Max 4GB と仕様にあるので。。。

http://www.jetway.com.tw/jp/Motherboard_View.asp?productid=593&proname=MA3-79GDG%20COMBO

書込番号:13883664

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 18:54(1年以上前)

>JZS145さん

かぶってゴメン<m(__)m>

書込番号:13883673

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/12 18:55(1年以上前)

いえいえ
単なる時間差攻撃!!!

書込番号:13883682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/12/12 20:59(1年以上前)

ブルースクリーンエラーは、0X0000000A (0X0000000000000040,0X0000000000000002,0X00000000000000001,0XFFFFF8000D4AE898)です。
メモリーは、上限の4GBを超えてもだめなのですか?4GBの一本差しでもだめですか?メモリーは、検査をしたところどうもないです。

書込番号:13884183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/12 21:15(1年以上前)

通常Max4GBでスロット×2と書いてあれば1枚2GBメモリを2枚積めるということ。

書込番号:13884273

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/12/12 21:22(1年以上前)

STOPエラーなのでメモリーとも限りませんが仕様を越えたメモリーが最も濃厚かと。

書込番号:13884309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 17:07(1年以上前)

やはりメモリーでした。2GBX2に変更であっさり動きました。組んで使用して3日目なのですが、CPUのFANが2,3回スイッチを入れた時から全く動かない時があるのですが、これは、FANの故障でしょうか?

書込番号:13891816

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/12/14 17:15(1年以上前)

>CPUファンが動かない時があるのですが、これは、FANの故障でしょうか?
気温が低すぎると、ファンが回転しない場合もあります、
しばらく経過して、CPUが暖まったら回り始めるはずですが、どうでしょう?

書込番号:13891844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/12/14 17:39(1年以上前)

CPUファンは、このまましばらく様子をみてみます。

書込番号:13891901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/12/23 20:32(1年以上前)

OSが不安定なのですが、Win7だからでしょうか。BIOSはA01です。BIOSの更新で改善されるものでしょうか?マザー自体が悪いのではないかと言われたりします。症状はウインドウズがうまくたちあがらないのが、ほとんどです。

書込番号:13931906

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2011/12/24 02:51(1年以上前)

Windowsが起動しないのは、HDDや電源周りを疑った方がいいでしょう。
低温になるとHDDのオイルやグリス、電源の電解コンデンサーの性能が落ちたりします。
特に使い古されたHDDや電源ですと、能力に問題が出易くなります。

それらでHDDが正常に動作せず、Windowsの起動が出来ないという可能性が一番高いと考えていいでしょう。

HDDの温度下限は、5〜10℃辺りです。電源も似た様なものです。

書込番号:13933528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OS

2011/01/22 17:26(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

クチコミ投稿数:46件

このjetwayのマザーボードはWindowsXPのSP3はインストールできるでしょうか?

書込番号:12545552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/22 18:00(1年以上前)

出来ないという理由がないのですが。
WinXPで使えますy

書込番号:12545700

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2011/01/22 22:38(1年以上前)

SP1以前は難しいですが、それ以降なら通常は問題ないでしょう。

書込番号:12547105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/01/28 16:28(1年以上前)

jetwayのマザーボードは、スイッチを入れた時にロゴを出す設定があるのでしょうか?前使っていた、たしかMA3785GP-LFだったと思うのですが設定が無かったと思います。このマザーボードは設定があるのでしょうか?

書込番号:12572538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/28 16:57(1年以上前)

何のロゴ?
OSのインストールには関係なさそうですが。

書込番号:12572644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジチュ−ナ−をつけたい

2009/11/13 16:21(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 kousouyakiさん
クチコミ投稿数:1件

地デジチュ−ナ−をつけたいのですが どれをつけてよいか わかりません
 お勧め又は これいいよって言うのがあれば 教えてください

書込番号:10469197

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件 MA3-79GDG COMBOのオーナーMA3-79GDG COMBOの満足度5

2009/11/13 16:57(1年以上前)

パソコンに地デジチューナーをつけたいのですか?
それでしたら地デジチューナーの板にスレを立てた方が、良いと思います。
パソコンの構成も書いた方が、良いと思います。

書込番号:10469329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリとの相性

2009/06/05 20:06(1年以上前)


マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

スレ主 亜留間さん
クチコミ投稿数:19件

このMBを使い始めて1ヶ月弱ですが
実は初期にメモリとの相性で苦労をしました。

最初はelixirのDDR2 512Mを使って
とにかくOSのインストールをと思ったのですが起動せず…。

次にUMAXのDDR3 1G×2を挿したのですが、やはり起動せず…。

MBの購入店に相談した所
当該メモリを別のMBに挿したが問題なく動いたとの事。

そこでお店の方には少々酷かなと思いつつも
「このMBで動くメモリを下さい」と注文しましたら
elixirのDDR3 1G×2(PC3-10660 CL9)を用意してくれまして
起動確認後に1時間かけてオールメモリチェックまでしてくれました。
大変にありがたかったです。

その様な訳で、皆さんはどこのメモリをお使いですか?
参考までにお聞かせ頂けると幸いです。

書込番号:9655929

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/06/05 23:06(1年以上前)

亜留間さん こんばんは。  最近のCPU/マザーボード/memoryは高速なのでちゃんと動かすまで大変ね。
回答来るまで過去ログ読んでみてください。 memoryメーカーを記載した例が出てました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017768/

書込番号:9656958

ナイスクチコミ!0


FIXER(T)さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/17 21:35(1年以上前)

ELIXIRのW2U1333Q-2G×2枚で問題なく動いています
5/18にアップされたBIOSで、もちろんDDR3用のBIOSです。

ちなみにDDR3のメモリを刺している状態で更にDDR2を刺してみましたが
起動しませんでした(笑)

書込番号:9715487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング