-
三洋電機
- マッサージ器 > 三洋電機
- フットマッサージャー > 三洋電機
HER-FA501
ふくらはぎうねりマッサージ&脚ストレッチマッサージなどを備えたフットマッサージャー。価格はオープン
-
- マッサージ器 -位
- フットマッサージャー -位

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月15日 13:03 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月8日 08:37 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月1日 16:17 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月21日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月11日 12:38 |
![]() |
4 | 4 | 2009年6月6日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


脳梗塞で手足に痺れが少し残りましたが、少し足の裏をこのフットマッサージャーで指圧したら、痺れが軽くなった感じがしたので走ってみたら走れました。ただダイエットには効果がなく、走ると贅肉が揺れた。(笑)
たぶん他のフットマッサージャーでも同じだと思うけど、なかなか良い感じです。ただ足の指先をしっかり包み込んで押してくれないのが、残念。
0点





近所の電気屋で試しに使ってましたが、思ったより良かったので購入しました。一日中座り仕事なので、ふくらはぎがパンパンにはってましたが、これを使って足をもむことで、重い足がフッと楽になりました。温かくなるので冷え性にも良いし、足のサイズも選べるので良いですね♪
1点



価格の交渉をして39800円ポイント10%(ビックSuicaカード有)で購入。
他社は足裏に当たる部分が突起になっていて、足をエアーで圧迫して突起に押し付けるのに対し、FA501はローラーでゴリゴリと土踏まずを刺激してくれます。足の横にもエアーが入っていて、左からぐー、右からぐーっと交互に押され、それが手で揉まれる感覚に近いんです。
足のポイントを上下微調整できるので、かかとや足先を重点的に刺激することも可能です。弱、中、強と強さや足のサイズも選べるので家族みんなで使ってます(^-^)/
ふくらはぎは普通のエアー圧迫かな?ここにローラーが入ってたら最高なのに。
でも私は足裏への刺激を求めていたのでとても満足してます。
1点



いろんな機種を試してみましたが、このFA501は足裏の土踏まずのつぼに
特化していますね。とっても気持ちいいです。
ふくらはぎや足の側面のエアーは、個人的には効果があまりないようです。
でも、あの土踏まずのグリグリは他の機種では味わえない気持ちのよさで
グリグリが出ていながら、エアーの圧力で足をずらしてつぼを押しこむような
感覚は病み付きになりそうです。
まだ買っていませんが、もし買ったら足裏モードばかり使い続けそうです。
エアーの部分は圧力をもっと強くしないと効果が期待できないのではないかと思いますが
強くしすぎてなんかあったらと考えるとなかなか強くできないのが現状なのかなー
0点



FA50はユーザーレビュー通りで、試しても良くはありませんでした。
新型のFA501は非常に良いですよ♪
この製品は他人にお勧めしても間違いありません♪
しかし、合う合わないがありますから、必ず購入前に量販店で試してから購入されて下さい。
1点

フットマッサージを探していたので 難波のLABIで試しました。
ファミリーのFML-3000と三洋HER-FA30と比較したところ HER-FA501は足の底に堅い揉み玉があることが大きな違いです。足の裏に比較的強い刺激があり心地よいです。他の人は痛みがあるといっていましたが慣れれば強い刺激がほしくなると思います。土踏まずの伸ばす感じも良いです。振動は無いので夜間でもうるさくないと予想されます。寝転んでもできるように角度が変えられる様子です。
FML-3000は腰ももめるので少しジャンルは異なりますがFA30と同じく足はエアのみです、全体的に締め付けるので好きな人にはいいかもしれません。基本的に座るしかできませんが片付けが容易で座椅子に使えるようです。
ふくらはぎの締めに関してはFA30が弱めでしたが、FA501とFML-3000は同じくらいでした。FML-3000は腰との連動でストレッチが可能でした。
FA501は結構いいです。他の書込では日立のほうが良いとのことですが比べてないのでどう良いか教えてほしいです。どなたか 日立のHFM-1000との詳しい機能的な比較がほしいです。
梅田のヨドバシにありますねー?
書込番号:9519403
1点

西区のヤマダ電機でこの機種を試しました。
それからこのフットマッシャジャーという製品が気になり価格.comで人気のHFM1000をイオン上小田井にて試しました。
あとメーカーはよくわかりませんが、メディカルブーツという製品も試しました。
あくまで自分の主観ですが、FA501は一番気持ちいいです。
HFM1000との大きな違いは足の裏だと思います。
HFM1000の場合、ツボマッサージをする、細かい突起が突き出ている足裏形状になっていますが、FA501は大きなゴム球が土踏まずに当たります。これがたまらなく気持ちいいです。逆にHFM1000の細かい突起が不快に感じました。
で、これからFA501を購入しようと思います。
書込番号:9659000
1点

そうですね。
マッサージ器は自分の足に合う、合わないが必ずあります…
●クチコミやユーザーレビューだけを信じて、購入すると大失敗します。
●時間を掛けてでも、必ず量販店で試してから購入されて下さい。
他のフットマッサージ器なら、スーパー銭湯に置いてある、マルタカの高級機、フィットfootキュットも試されて下さい。
オークションで、新品が安く購入出来ますよ♪
書込番号:9659351
1点

家電好きtatさん
日立のフットマッサージャーのクチコミにも、私の投稿がありますが…
東京近辺なら、秋葉原のヨドバシで試す事が出来ます。
三洋と日立とマルタカが試せますよ。
書込番号:9659391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





