-
三洋電機
- マッサージ器 > 三洋電機
- フットマッサージャー > 三洋電機
HER-FA501
ふくらはぎうねりマッサージ&脚ストレッチマッサージなどを備えたフットマッサージャー。価格はオープン
-
- マッサージ器 -位
- フットマッサージャー -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月14日 01:16 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月30日 13:14 |
![]() |
5 | 2 | 2009年10月3日 20:29 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月21日 18:25 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月25日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月11日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





はじめまして。
昨日、家電量販店でこの機種と出会い、すぐに気に入りました。
お風呂上がりにソファーに座り、ビールを飲みながらマッサージをしている姿を想像したりしてます(笑)!
で お聞きしたいのですが…
量販店に置いてあるのが……その…足のニオイがキツかったのですが……。
他の方のレビューでは、カバーの洗濯等出来ないとのこと…。
お風呂上がり限定で使用しても…ニオイや汚れはつきますよね?
ユーザーの皆様は、どのような対策をされていますか?
教えて下さい。
0点

しょうなんだよさん
確かにご指摘の通りカバーが付いておりませんので、私も購入時には迷いましたが、我が家ではバイオスプレーを使用してます。長年使用となると皮脂等が付着して衛生面では問題ありますよね。後は日光消毒などでやるしかありませんかと。
書込番号:11428300
0点



衝動買いを我慢し、購入を躊躇しております。
原因は、どちらがいいかわからないからです。
口コミにある通り、実際に使用してみてから購入したいのですが、HER-FA50がどこのお店にもなく比較できません。
機能的には同一のようですが、口コミにあるHER-FA501の方が良いという意味がわかりません。
私としては、あまりかわらないようであれば、安いHER-FA50にするつもりです。
HER-FA501は、使用してみて大変満足しております。
HER-FA50の違いを教えてもらえませんか。よろしくお願いします。
0点

10月1日、価格.COMでHER-FA501を購入しました。私も購入にあたって1週間前から、ヤマダ、KS、デオデの量販店で調査しました。地域性(田舎?)もあるのか、どこもHER-FA50でなくHER-FA30しかありませんでした。HER-FA30との一番の違いはエアーバック11個の有無でした。HER-FA501は、このエアーバックのおかげで上下左右のひねりがあり、特に足の甲には物凄く刺激を感じました。また、フィット感もあり足やふくらはぎに優しく感しました。ただし個人差があるのでなんともいえませんが・・・
ネットでHER-FA50の仕様はHER-FA30と同じでしたので、多分エアーバックが無いと思われます。あと機能面ですが、HER-FA50にも温熱とあるのですが、温熱に「エコ」という機能がありません。取扱説明書によると、寒い季節に足を温めながらマッサージするものらしく、室温に応じてヒータの温度設定をしてくれるのものです。これから冬場になると、発揮するものなのでしょう。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:10252247
3点

すしとばななさん ご回答ありがとうございます。
私もいろいろお店を捜したのですが見つからず、メーカーに問い合わせました。
その回答では、
@ 11個のエアバックが、FA50では同じように膨らむが、FA501は個別に交互に脹らむマッサージができるとの事。
A リクライニングが、FA501は好きな角度でとめる機能がついた。
B エコモードの足裏温熱機能ができた。
以上3点が新しくかわった点ですが、@のエアバック機能だけはやはり不可欠かと思い、FA501にしようかと思っています。AとBの違いだけであれば、安いFA50にしたことでしょう。
書込番号:10253540
2点



価格の交渉をして39800円ポイント10%(ビックSuicaカード有)で購入。
他社は足裏に当たる部分が突起になっていて、足をエアーで圧迫して突起に押し付けるのに対し、FA501はローラーでゴリゴリと土踏まずを刺激してくれます。足の横にもエアーが入っていて、左からぐー、右からぐーっと交互に押され、それが手で揉まれる感覚に近いんです。
足のポイントを上下微調整できるので、かかとや足先を重点的に刺激することも可能です。弱、中、強と強さや足のサイズも選べるので家族みんなで使ってます(^-^)/
ふくらはぎは普通のエアー圧迫かな?ここにローラーが入ってたら最高なのに。
でも私は足裏への刺激を求めていたのでとても満足してます。
1点



こんにちは。
6/25現在、HER-FA501(\36,280)、HER-FA50(\29,290)、HER-FA30(\26,499)と価格(価格ドットコム最安値)に差があります。
最新機種と前の機種では約\7,000の差です。
ショップの店員さん曰く、マイナーチェンジで大幅な改良はしていない為、安い50でも良いのではというご意見でした。
ショップとしては余っている501を捌きたいという話しもされていました。
前機種と比べ、微妙に改良されていますが値段相応の機能は感じられますでしょうか。
旧型からの買い替え、または両機種を試された方、良ければご感想をお聞かせ下さい。
m(__)m
1点



いろんな機種を試してみましたが、このFA501は足裏の土踏まずのつぼに
特化していますね。とっても気持ちいいです。
ふくらはぎや足の側面のエアーは、個人的には効果があまりないようです。
でも、あの土踏まずのグリグリは他の機種では味わえない気持ちのよさで
グリグリが出ていながら、エアーの圧力で足をずらしてつぼを押しこむような
感覚は病み付きになりそうです。
まだ買っていませんが、もし買ったら足裏モードばかり使い続けそうです。
エアーの部分は圧力をもっと強くしないと効果が期待できないのではないかと思いますが
強くしすぎてなんかあったらと考えるとなかなか強くできないのが現状なのかなー
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





