-
三洋電機
- マッサージ器 > 三洋電機
- フットマッサージャー > 三洋電機
HER-FA501
ふくらはぎうねりマッサージ&脚ストレッチマッサージなどを備えたフットマッサージャー。価格はオープン
-
- マッサージ器 -位
- フットマッサージャー -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年9月15日 13:03 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月25日 20:23 |
![]() |
3 | 2 | 2022年1月5日 00:28 |
![]() |
1 | 0 | 2010年7月8日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月20日 21:16 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月1日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


脳梗塞で手足に痺れが少し残りましたが、少し足の裏をこのフットマッサージャーで指圧したら、痺れが軽くなった感じがしたので走ってみたら走れました。ただダイエットには効果がなく、走ると贅肉が揺れた。(笑)
たぶん他のフットマッサージャーでも同じだと思うけど、なかなか良い感じです。ただ足の指先をしっかり包み込んで押してくれないのが、残念。
0点



6月末から一気に値段が上がっています。
もう在庫がなくなってきて、Panasonicブランドで新型がでるのでしょうか?
ここに来てすごく欲しいので、もう一度下がらないか日々チェックしています。
1点

xactiみたいにでればいいですが、出ないんじゃないでしょうか?
わたしは、値段があがってしまいそうなんで、いま売ってるのを急いで買いました。
実家で使ってますが、かなりいいもので満足です。
書込番号:13417840
0点



購入を検討中です。
FA501を使用しておられる方、カバーのメンテナンスはどうしていますか?
いずれ「におい」、「カビ」の問題にぶつかると予想されるのですが。。。
また、量販店でスライヴMD-7700と試用比較してみましたが、揉み方に明確に違いが
あり、一長一短です。(FA501の方が丁寧でソフトな感じ)
カバーのメンテナンス性を重視すると悩みます。
どうか、ご意見、ご助言を。。。m(_ _)m
2点

カバーの洗い替えが出来ないのが難点ですよねぇ。
カバーに直接肌が触れないように、タオルを敷いて使っています。
書込番号:12921608
1点

「カバーの洗い替えが出来ないのが難点ですよねぇ。」
先日分解して,当該布部分を取り出して洗濯しました。
ただ,一般の方にとってはちょっとハードルが高いと思います。
書込番号:24527938
0点





HER-FA501とHER-FA30の大きな違いはなんですか?
正直価格差ほどの違いでしょうか?
個人差はあると思うでしょうがこれは501にしかないから絶対にお薦め的なのをズバッと教えてください!
0点



近所の電気屋で試しに使ってましたが、思ったより良かったので購入しました。一日中座り仕事なので、ふくらはぎがパンパンにはってましたが、これを使って足をもむことで、重い足がフッと楽になりました。温かくなるので冷え性にも良いし、足のサイズも選べるので良いですね♪
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)





