『パナソニックレコーダBW850に使用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,920

HDMIセレクター:○ HDMI入力:2系統 HDMI出力:1系統 幅x高さx奥行:114x100x22.5mm BSAK201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BSAK201の価格比較
  • BSAK201のスペック・仕様
  • BSAK201のレビュー
  • BSAK201のクチコミ
  • BSAK201の画像・動画
  • BSAK201のピックアップリスト
  • BSAK201のオークション

BSAK201バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • BSAK201の価格比較
  • BSAK201のスペック・仕様
  • BSAK201のレビュー
  • BSAK201のクチコミ
  • BSAK201の画像・動画
  • BSAK201のピックアップリスト
  • BSAK201のオークション

『パナソニックレコーダBW850に使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「BSAK201」のクチコミ掲示板に
BSAK201を新規書き込みBSAK201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックレコーダBW850に使用

2009/05/10 14:05(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

クチコミ投稿数:5件

BSAK201をBW850に使用し、BENQのG2411HDとプロジェクターにHDMIケーブルで繋げていますが画面がついたり消えたりします。昨日まではシャープのレコーダACW38を使用し上記モニターとプロジェクターで使用できていました。原因がわからず困っています。

書込番号:9522407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 14:19(1年以上前)

BW850に使っているケーブルで、そのままモニターやプロジェクターに繋ぎBW850からの映像に問題がないか確認してみましょう。同様に問題が出ればBW850かケーヌルの問題。問題が出なければ、BE850とBSAK201の相性問題と思われます。

書込番号:9522441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/10 17:21(1年以上前)

早速の返信ありがとございます。BW850から直接HDMIケーブルにてモニターを繋げたところ正常に表示しています。あとモニターにBSAK201をつなぎBW850とPS3を接続し切り替えながら表示させてみるとどちらも正常でした。
希望の使い方としてはモニターにはHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し端子を二つにしPS3とBW850を接続し使いたい方を切り替えながら表示させる。BW850もHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し出力端子を二つにし、一つをプロジェクターとHDMIケーブル接続。もう一つをモニター側に接続したBSAK201にHDMIケーブルで接続し残りの方にはPS3を接続。BW850で録画した番組で映画はプロジェクターで。それ以外は切り替えてモニターで視聴したいのです。でも映像が断続的です。入力側には使えるが、出力側には使えないみたいですね。ただこの使い方でシャープのACW38では使えたので残念です。

書込番号:9523151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 17:41(1年以上前)

>BW850もHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し出力端子を二つにし、一つをプロジェクターとHDMIケーブル接続。もう一つをモニター側に接続したBSAK201にHDMIケーブルで接続し残りの方にはPS3を接続。

要するにBSAK201を2台使い、片方はBW850の出力端子にBSAK201の出力端子を挿しているって事ですよね?
セレクターを2台連結すること自体トラブルの元だし、且つ入力と出力が逆では致し方ないのでは?

書込番号:9523226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/10 23:30(1年以上前)

おっしゃる通りです!連結させるのはトラブルの原因になりますよね〜手間かけてケーブル抜き差しします。ありがとございました!

書込番号:9525126

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2009/05/16 11:09(1年以上前)

スモダイさん こんにちわ。

HDMI接続で画像が途切れたりするのは、1.BSAK201のようなパッシブタイプのHDMIセレクターを連結している場合 2.HDMIケーブルの総延長が5メートルを超える場合 3.HDMIケーブルが最新バージョンに対応していない 4.HDMIケーブルが粗悪品の場合 5.HDMI再生側の出力が十分でない 6.HDMIセレクターのビデオ帯域が狭い 場合などがあります。

僕は以前はパッシブタイプのHDMIセレクター(メーカー:株式会社ミヨシ HDS-4P 4入力1出力)を2台使って連結して、1台目はHOMI再生機器を4台入力切替して、もう1台を逆接続して液晶テレビとPJとに切り替えて使用していましたが、パナのBW850を購入して接続すると画像が途切れたりしました。

原因推定としてHDMIセレクターを2台を従属接続によるHDMI信号の高域での減衰が要因として考えられたので、HDMIセレクターをHDMI信号補正機能があってケーブル長が長くてもブースター機能で出力信号をあげてくれるものを新たに購入しました。

現在は入力側のHDMIセレクターはメーカー:トリニティ株式会社のTR-HDMI-401 4入力1出力のものを使って、ディスプレィ側の切替えにはミヨシのHDS-4Pを逆接続にして、PJ3台と液晶テレビ1台への出力を切替えていますが、動作はBW850での1080P出力でもまったく問題なく見ることが出来ました。

ケーブル長が長い場合とか連結接続させる場合はブースター機能のあるセレクターが必要で、トリニティのTR-HDMI-401はHDMI信号補正機能とブースター機能もあるので、連結接続させるのには良いと思います。
(ただしTR-HDMI-401は逆接続は出来ません。)

TR-HDMI-401については
http://www.trinity.jp/products/simplism/hdmiswitcher4x1/index.html

なおTR-HDMI-401の購入価格の売値は12800円でしたが、BW850の購入店に交渉したら10000円にしてくれました。

書込番号:9551061

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > BSAK201」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BSAK201
バッファロー

BSAK201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

BSAK201をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング