LUMIX DMC-FS6 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FS6

光学4倍ズームや2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(810万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:400枚 LUMIX DMC-FS6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FS6の価格比較
  • LUMIX DMC-FS6の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS6の買取価格
  • LUMIX DMC-FS6のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS6のレビュー
  • LUMIX DMC-FS6のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS6の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS6のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS6のオークション

LUMIX DMC-FS6パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FS6の価格比較
  • LUMIX DMC-FS6の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS6の買取価格
  • LUMIX DMC-FS6のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS6のレビュー
  • LUMIX DMC-FS6のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS6の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS6のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS6のオークション

LUMIX DMC-FS6 のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FS6」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FS6を新規書き込みLUMIX DMC-FS6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDHCメモリーカードについて

2009/11/09 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

この製品に使える記録メディアのSDHCメモリーカードについてです。

写真も撮りますが、動画を撮るケースが多そうな為
16Gと8Gの2つで検討しています。

そこで質問ですが、この製品h16Gと8Gの
SDHCメモリーカード対応していますよね?

メーカーサイトのスペックを見ても記載が無く、心配になりました。

書込番号:10446091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/09 03:21(1年以上前)

いまどきのデジカメですから当然対応です。

ここのストアではオプションとして8GB、16GBも用意してます。

http://www.net.santec.co.jp/catalog/DMC-FS6-P/

書込番号:10446109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/11/09 03:32(1年以上前)

32GBにも対応ですね

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_174049.html

また、じじかめさんの得意技をパクリましたm(_ _)m

書込番号:10446117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/09 07:00(1年以上前)

こちらでサンディスクの対応状況も確認できます。32GBまで対応しています。

http://sandisk-support.jp/

書込番号:10446252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 接写について

2009/10/26 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

クチコミ投稿数:9件

主にオークション出品用撮影に。
こちらの商品は接写は綺麗に写りますか?

書込番号:10370055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/26 11:15(1年以上前)

5cmまで寄れればいいのなら問題ないと思います。
どんなカメラでも接写では手ブレやピントズレを起こしやすいので、照明で被写体を明るく照らすとか三脚を使ってカメラを固定するなど工夫するといいでしょう。
そう言う工夫をすると、カメラは特に拘って選択する必要は無いかも知れません。

書込番号:10370180

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/26 11:24(1年以上前)

こんにちは
出品される商品にもよりますが、このカメラの画角に入るものならマクロも問題ないでしょう。
オークション商品への評価は写真の良し悪しが大きく影響します。
きれいに撮ることによって価格も上昇します。
そのためにはフラッシュを使わず、自然光で(室内撮り)影などつくらず満遍なく写るのがいいでしょう。
出品写真には画素数の制限などありますので、最初から設定を1280×960程度(それ以下)のすると縮小などの手間が要らず簡単でしょう。

書込番号:10370201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/26 18:37(1年以上前)

花とオジさん里いもさん有難うございました。
大変参考になりました。

書込番号:10371646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lumix FS6とixy110IS

2009/10/02 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

スレ主 YossyBBさん
クチコミ投稿数:3件

Lumix FS6とixy110IS どちらを買うかで悩んでいます。

価格的にもほぼ同等で、大きさも同じくらい、どちらのデザインも好きです。
webのフォトアルバムなどで写りを確認したところ、
Lumix FS6の方がやや寒色系で、110ISの方が暖色系かな、
と思っていたのですが、違うサイトでは逆の印象を持ち、また悩みが増えました。

用途は、赤ちゃん、子供、料理など、日常的なスナップがメインで
いつも持ち歩くスナップカメラとして使うつもりです。
フォトアルバムでは、風景はたくさんありますが、人物や室内の例が少なく、
決断できないでいます。

また、パシャパシャと気軽に使いたいので使い勝手も気になります。

使用されている方のご意見を頂ければ大変助かります。

書込番号:10246131

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/02 12:42(1年以上前)

こんにちは
暖色系か、寒色系か?ですが、ホワイトバランスの設定によっても大きく違います。
最後はデザインなど気に入った物を選んで、WBの設定などに慣れるのが一番でしょう。

書込番号:10246193

ナイスクチコミ!1


スレ主 YossyBBさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/02 17:03(1年以上前)

里いもさま
ご返信ありがとうございました。

なるほどホワイトバランスですね。
設定の仕方も取説で調べてみたいと思います。
デザインが気に入るかって重要ですよね。。
私としては、前面はFS6がいいですが、背面(液晶面)は11OISがいいですね。
我儘ですみません(^ ^゛
でも全体的にはFS6の方がデザイン的に好みです。

書込番号:10247090

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/10/02 17:13(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
”持ち物”は愛着があればいとおしくなると思います。
お好きなFS6がよろしいかと、もう生産が終わってますので、お早めに。

書込番号:10247121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームするレバーのがたつき

2009/09/16 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。

この機種が安くなってきたこともあり、通販で購入し、今日届いたばかりです。

箱から出してすぐに気づいたのですが、ズームする部分(シャッター部分の周り)が結構
がたつくのですが、皆さんのはどのような状態でしょうか?

横から見ると、ズームする輪の部分がほんの0.数ミリ浮いているような状態で、当然、シャッターを押したりすれば沈むような感じです。

微妙ながたつきなので表現が難しいですが、皆さんの状態を教えていただけると助かります。

初期不良で出すべきか、この程度のがたつきはもともとなのか知りたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10163730

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/17 14:52(1年以上前)

ズームする輪の部分ががたつく不具合は報告されていないようです。
お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時〜20時) 06-6907-1187(受付9時〜20時)
もしくは販売店に相談されてはいかがでしょう。

書込番号:10167901

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

スレ主 ichihiro25さん
クチコミ投稿数:2件

購入して初めてパソコンに取り込んだ動画が「このファイル開けません」のメッセージが出てしまいます。
「このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。インターネットで・・・・・」
のメッセージが続きます。
どのように、対処すれば良いのでしょうか。

書込番号:9989555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/12 22:25(1年以上前)

クイックタイムをインストールしてみて下さい。

書込番号:9989872

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/08/12 22:47(1年以上前)

製品に添付されているCDにQuick Timeが入ってます。

ここからもダウンロードできますが情報提供のチェックを外し

メアドは未記入でもダウンロードできます。

http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

書込番号:9990008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ichihiro25さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 08:25(1年以上前)

Quick Timeをインストールしましたら、見ることができました。皆様ありがとうございました。CDに入っている、推奨されています「おまかせインストール」を選択してインストールは行っていたのですが、Quick Timeは自動的にインストールされないということですね。
本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:9991513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日付けを入れたいのですが

2009/08/09 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS6

クチコミ投稿数:11件

撮影した画像に日付けを入れたいのですが説明書を読んでもやり方がわかりません。
プリントする場合に焼きこむしかできないのでしょうか。
「JPEG Time Stamper」などのソフトを使えばできることは知っていますが、イチイチ
面倒なのでできれば最初から日付けを入れる設定にしたいのです。

書込番号:9974476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/09 15:09(1年以上前)

こんにちは。

>最初から日付けを入れる設定にしたいのです。

今ではこの機能をもったデジカメって、無いでしょう?
普通に考えると邪魔者以外のなにものでないと思いますよ。

パソコンならフォルダ名に日付を付けを入れるとかで簡単に日付別に整理出来るし、
プリントする場合も簡単に入るわけで、
逆に、画像中に日付が必要な場合ってどんな場合でしょうか?
しかも全画像に。

書込番号:9974613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/09 15:22(1年以上前)

プリントは、Exifじょうほうでできますし、画面ではプロパティで確認できると思います。

書込番号:9974660

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/09 17:16(1年以上前)

>普通に考えると邪魔者以外のなにものでないと思いますよ

同感です。
私の機種は日付けを焼き込む機能がありますが、一度もONで使ったことはありません。
日付けが入ると写真が安っぽく見えませんか〜?
例えばの話ですが、「コンテスト応募の写真に日付けが入っていると入選しない」と言う話を聞いたことがあります。

書込番号:9975038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/09 17:22(1年以上前)

>今ではこの機能をもったデジカメって、無いでしょう?

それが。ペンタックスならあるんですよ。W60たぶんその後継機も。
日付。日付と時刻。時刻。の3通りから選べます。
右下にオレンジ色で書き込まれます。

あっ、勿論、書き込みのオンオフは出来ますよ。

書込番号:9975056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/09 17:36(1年以上前)

残念ながらこの機種には無いようですね…

前にも他所の板で議論されてましたが
価値観は人それぞれなので、日付入れてもいいんじゃないでしょうか^^
不要(邪魔)になったら入れなければ良いだけだし…
ニコンのコンデジにもデート写し込み機能はありますよ^^

書込番号:9975107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/08/09 17:39(1年以上前)

一つ前のペンタックスのA40にも日付をオンオフ出来る機能はありますねえ。日付のみですが。
後になって3種類に増えた。ってことは最新のP80あたりだと・・・どうなってるかな?

私も日付など入れない派ですから使ったことはありません。

書込番号:9975120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/08/09 17:56(1年以上前)

今は日付が入らないのが殆どですか。Pentaxかニコンにすれば良かったのかも知れませんがもう買っちゃったので仕方ありません。

exif情報はちょっと加工するだけで消えてしまうし作成日時も更新されてしまうので当てにならないなと思っていたのですが、加工しても消さずに残せるアプリもあるのを先程検索して知りました。レタッチソフトを変更することも考えてみます。
日付は邪魔になることも多いですが、ないと撮影のあとさきが分らなくて整理に困ることもあります。コンテストに出品するようなことは決してないので素人向けに機能は残しておいてもらいたいものです。

書込番号:9975183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FS6」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FS6を新規書き込みLUMIX DMC-FS6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FS6
パナソニック

LUMIX DMC-FS6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FS6をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング