LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スマホ全盛期の今日この頃、フリマアプリのサイトで、送料込みで1200円で購入しました。
みなさんの、このコンデジの良い所(欠点でも)、おもいで などあれば、教えて下さい。

書込番号:21323447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/01 00:10(1年以上前)

>バレーボール好きさん

8年前のコンデジですか。
その頃 良く売れてたのか
モデルチェンジのサイクルが半年くらいだった。

自分も、コンデジをサブ機にしてましたが、
やはり コンデジでは
コレッ!!と言う
写真が余り撮れなかった。

その頃は、まだXDピクチャーカードを使う、コンデジが有りましたね。


書込番号:21323481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/01 00:23(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おもちゃのような値段で買えたので、多くは望んでいません。
とりあえず、写真撮れたらいいなと、思っています。

xdピクチャーカード懐かしいですね。
もっと前は、スマートメディアって言うのがありましたっけ?

書込番号:21323502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2017/11/01 00:32(1年以上前)

>謎の写真家さん
届いたこのデジカメ 光学ズームのレバーを触ると、少しうなりを上げてズームしてます(笑)
なんか いとおしい というか、頑張ってるなと思ってしまいました。
変態ですね(笑)

書込番号:21323524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 01:33(1年以上前)

バレーボール好きさん
エンジョイ!


書込番号:21323606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2017/11/01 07:52(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます❗

書込番号:21323832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 10:44(1年以上前)

バレーボール好きさん
おう。

書込番号:21324075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2017/11/01 12:28(1年以上前)

バレーボール好きさん、今日は。

今と違って高画素化競争に入ってなかったころ、
日中外で撮ったCCD機での写真は、やはり良いですね。その写真は、スッキリとした感じを受けます。

また高倍率にも走ってないので、スリムで持っていてお洒落です。

書込番号:21324259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/01 16:39(1年以上前)

>じんたSさん
コメントありがとうございます。
良い写真撮れるんですね。
確かに、ルミックスは、デザインがオシャレですね。
まだ外には持ち出していませんが、全然恥ずかしくなさそうです。

書込番号:21324637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2017/11/02 01:33(1年以上前)

>xdピクチャーカード懐かしいですね。
>もっと前は、スマートメディアって言うのがありましたっけ?
 SMが元祖で懲りずにxDを後継として出してしまいました。
 信頼性を筆頭に全ての要素で他のメディアに劣っていたんで、SMでやめとけばよかったのですが意地でxDを出しまいました。
 わたしはSMで懲りましたので、xD専用のデジカメは新品では購入しませんでした。
 "メディアに拘ってカメラの選択枝を狭めるのは愚か"とか得意げにそれこそ愚かな発言をする人もいましたね。


書込番号:21325761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/02 08:25(1年以上前)

>あんぱらさん
そうだったんですね。
詳しい説明ありがとうございます。
富士フイルムの規格っぽかったですね。

書込番号:21326050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2017/11/02 21:39(1年以上前)

バレーボール好きさん>富士フイルムの規格っぽかったですね。
SMが、オリンパスと富士の独自企画でしたね。
xDではコダックが一度だけ数機種採用しましたが、次の製品では速採用中止となりました。
うそではありません、EasyShare LS755を私は所有しています。
 コントローラーをサボってメモリチップに直接端子をつけた、安かろう悪かろうのしろうと企画であり、まともな規格ではなかったためにデメリットばかりであり、他のコントローラーがあるメモリより遥かに価格が高いという本末転倒のままでした。


書込番号:21327521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/02 23:34(1年以上前)

>あんぱらさん
そんな経緯があったんですね。
私も、昔 Kodakのデジカメ買いました。
かなり前の機種で(型式忘れました)、かなりの分厚さで、重量感があったのを覚えています。
使い勝手が悪く、下取りに出しました。

書込番号:21327828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2017/11/03 03:52(1年以上前)

>使い勝手が悪く、下取りに出しました。
ここにある機種でしょうか?
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/cameras/oldindex.shtml

わたしは、コダックは迷機?の 二眼も持っています。
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/02/02/3137.html
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/11/01/4950.html
一台でレンズが異なる二台あるユニークな製品です。それでも小型です。
これならば、3Dができるると騒いでいたら、富士が出してくれました。
xDではなくSDでしたのでよかったです。
Real 3D W1,W3 各二台もっています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/311510.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/398385.html

書込番号:21328078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/03 11:41(1年以上前)

>あんぱらさん
こんにちは。
確かDC215だったと思います。
あんぱらさんは、かなりのKodakユーザーだったんですね。
Kodakは、他社にはないユニークなデジカメを作っていたんですね。
世界初のデジタルカメラを開発したのも、Kodakだったんですね。
そんなメーカーから、デジカメがなくなってしまったのは残念です。

書込番号:21328621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2774件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/11/03 23:21(1年以上前)

バレーボール好きさん

 私が最初に購入したデジタルカメラは、DMC-FZ1(200万画素)でした。
強力な手振れ防止で12倍ズームの望遠でブレを抑えてくれる使えるカメラで、既に使っていたフィルムの一眼レフカメラEOS Kissに近づいていました。
その後FZ10(400万画素)を使っていました(落として壊しちゃいましたが・・・)。

そのためいまだにコンパクトなデジタルカメラは手振れ防止の良さでパナソニックと思っています。

ただ中古は安くても、バッテリーが高のがネックでは?

書込番号:21330237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2017/11/04 00:21(1年以上前)

TSセリカXXさん> 私が最初に購入したデジタルカメラは、DMC-FZ1(200万画素)でした。その後FZ10(400万画素)を使っていました(落として壊しちゃいましたが・・・)。
 奇遇ですね、FZ2とFZ20をまだ持っています。
>ただ中古は安くても、バッテリーが高のがネックでは? 
 中古のデジカメの場合は、バッテリが付属していればラッキーでそ、メインのカメラとして使用するのでなければそのバッテリの寿命がカメラの寿命と考えたりします。
 同じバッテリを使うバッテリ付きのデジカメを追加で購入するとか、バッテリを純正にこだわらないならば互換品もあります。
 純正 DMW-BCF10は幸いにもまだ売っていますので、非常に高額ですが純正も購入できますね。


書込番号:21330370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2017/11/04 01:44(1年以上前)

>TSセリカXXさん
僕は、FZ200を持っています。
室内スポーツのバレーボールや、ドーム球場のプロ野球を撮っています。
コンデジは、NikonのクールピクスS9100を持っていますが、18倍ズームなので、分厚いのと、カメラのコーティングが剥げてしまって、少し恥ずかしいので、FX40を購入しました。
バッテリーと充電器付きでしたので、満足しています。

書込番号:21330488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2009/05/01 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:14件

趣味で車載映像を撮っているんですが
いつも使ってるムービーを忘れてしまし
FX40で動画を撮ってみました
これが結構奇麗に撮れてびっくりです
編集もハイビジョンムービーより軽くて時間もかかりません
たんなるおまけ機能かとおもっていたのでびっくりです
ここ数ヶ月はデジカメで動画撮っています
軽いからネットにも気軽にアップできてとても便利!!

撮った動画です
http://minkara.carview.co.jp/userid/149488/blog/12923688/

書込番号:9477510

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/14 14:15(1年以上前)

フェデラルの説明では、お世話になりました。

車載映像拝見。素晴らしいの一言ですね。

200キロオーバーからのブレーキングとヒールアンドトゥ。バッチリ決まっていますね。

私なら失禁しながら1コナーを直進してしまいそうです。

また私のような者から見て、初期のステアリングワークから現在のステアリング操作は安心感というか、安定感が増しているように思えました。

現在の私は、回しステアなので余計に目につきました。

やはりfairlady350zさんのような方は、価格コムにはいませんね。ミンカラですね。

価格コムでビデオアップ(ユチューブです)した人が何人いるのか知りませんが、私がヘボ運転を価格コムでアップしたところ、ストーカーさんが付きまとい困ります。

多分彼らは、自身でサーキットを走った事もないのでしょう。
寸評としては、非常に稚拙で「下手くそ」とか「危険なドライビング」と言った小学生の作文レベルです。

下手くそなのは自覚しています。
それでは、どこが下手くそですか?
ブレーキングですか?アクセルワークですか?ライインですか?荷重コントロールですか?

具体的な指摘など一つもできないような連中です。
疲れます。

書込番号:15339138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/11/23 19:27(1年以上前)

返信に気づかず失礼しました
デジカメの車載を載せたのはサーキット始めたばかりでして
現在3年目くらいです
タイムも当時富士で2分10秒くらいでしたがいまは4秒台まで出るようになりました!

よかったらミンカラのIDお持ちでしたらお友達にでも誘ってください。
ありがとうございました

書込番号:15380988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フラッシュ無しでの撮影について

2010/12/07 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 junnoelleさん
クチコミ投稿数:1件

LUMIXのFX-01からDMC−F40に買い換えました。01は高感度モードで撮影するとフラッシュ無しでも暗いところが綺麗に撮れましたが、F40は高感度で撮影しても非常に暗くなってしまいます。 01同様に暗いところを明るく撮る方法はあるのでしょうか? 素人な質問で申し訳ありません。

書込番号:12332394

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/07 10:22(1年以上前)

こんにちは
FX35を使っています。
暗いところを明るく撮るには露出補正をプラス0,7から1にしてみてはどうでしょう。

書込番号:12332416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョーシンで8,000円で購入

2010/08/20 12:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:434件

娘が”あゆのデジカメ”が欲しいと言うものの懐具合厳しく、当初FP1を候補にしてたが、近所のジョーシンでシルバーが「型落ち8,000円」で出てたので購入。
初のPana機だったが、画はそこそこだし、使い方もマニュアル見なくてOKにて侮れないと思った。
娘がカメラ女子になる事を祈ってやまない。
そんな訳で、自分用に久しぶりにZX3購入を画策しているのは余計な話。

書込番号:11787205

ナイスクチコミ!2


返信する
God_Handさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/21 09:40(1年以上前)

お買得だと思います。パナはこの頃いち早く広角25mmを達成しそれをウリにして売上を伸ばしましたが
それからあんまり画角も画質も機能も進歩してません(派手なキャッチコピー以外w)。
いまではソニーキヤノン含め他社に画角のみならず新素子や新機能の開発で追い越された感じです。
今年の前半はホントにダメでしたね。さて後半は巻き返しなるか??

書込番号:11791198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/21 22:35(1年以上前)

現行のFX70,FX700から比べると、数字からして古いという印象をもってしまいますが、去年の夏休みの頃は最新型でしたね。
パナは乱発し過ぎでは??

書込番号:11794181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シャッター

2010/03/04 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 赤西仁さん
クチコミ投稿数:4件

今日初めてこちらのカメラをいじったのですがシャッターを押してから撮影するまで多少時間がかかった気がしたのは気のせいでしょうか?
FS7とどっちを買うか悩んでます。

書込番号:11034110

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/03/05 09:54(1年以上前)

シャッターを半押しでAFさせた後に押し込めば、
タイムラグは殆んど気にならないと思います。

書込番号:11036031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

迷ってます、お教え下さい。

2010/01/30 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

FX40、FX550ほとんどスペックの違いがありませんが、どちらが扱いやすく、誰にでも簡単にきれいな写真が撮れるのでしょうか?皆様ご意見をお聞かせ下さい。大変価格もすれてきてお買い頃価格と思いますので、アドバイスお願い致します。

書込番号:10862101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/30 19:19(1年以上前)

今まで、デジイチ2台、コンデジ3台購入してるんだから、それぐらい自分で判断できると思うがね。

書込番号:10862158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2010/01/30 19:32(1年以上前)

わたくしめも そう思います、
自分で触って見て判断しましょ、
人の言う事なんて当てにならないよ。

書込番号:10862224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/30 19:36(1年以上前)

私もそう思います

書込番号:10862237

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/01/30 21:23(1年以上前)

簡単に言うと、オート専用のFX40、マニュアル操作可能のFX550でしょうか!?

書込番号:10862766

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

2010/01/30 22:30(1年以上前)

ソラチナさん、おっしゃる通りです。早速FX40購入致しました。FX550は昨年5月購入済み、
早速比べて確認致します。

書込番号:10863138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/31 13:46(1年以上前)

予想外の展開かも?

書込番号:10866051

ナイスクチコミ!2


スレ主 mkmqtさん
クチコミ投稿数:69件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

2010/02/27 21:15(1年以上前)

皆さん 今晩は
お聞き致してから、2月たち
FX550、FX40を比べましたが、どちらも代わりばえしませんでした。
FX550が液晶が多少大きく、撮影モードの選択肢が多くある様で、
PCに取り込み見てみましたがほとんど全く変わりませんでした。
どちらも扱いやすさは同じでしょうね。

書込番号:11008028

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング