LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FX40とTZ7

2009/07/21 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 購入.comさん
クチコミ投稿数:3件

FX40とTZ7のどちらを購入するか迷っています。
有効画素数がTZ7は1010万画素ですが、動画がハイビジョン。
方やFX40は1210万画素ありますが、動画がハイビジョンではありません。
200万の画素数差はやはり、印刷したときに大きい差となるのでしょうか?

書込番号:9887389

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/21 20:16(1年以上前)

>200万の画素数差はやはり、印刷したときに大きい差となるのでしょうか?

購入.comさんは主にどのサイズで印刷するのでしょうか?
A3より大きなサイズに印刷するなら1200万画素の方が有利ですが、A3までのサイズなら全く気にする必要はありません。

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI000293

書込番号:9887524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/21 20:17(1年以上前)

こんばんは
開発競争によって画素数が上がっていますが、同じ面積での画素数のアップは必ずしも印刷での好結果には結びつかないというのが定説になっています。
別の見方からしますと画像処理技術の優れた600万画素クラスがノイズも少なく、いいとも言われています。
画素数、素子の大きさ、処理エンジン、勿論素子の素性のよさなどが総合的に結果となるようです。

書込番号:9887526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/21 21:10(1年以上前)

こんばんは
一般的使用ならどちらも充分な画素数ですよ。

200万画素増えても、それらは面上に増加するわけで、
解像感につながるタテヨコの密度(dpi)向上にはほとんど影響はありません。
望遠が必要で動画重視なら、TZ7がいいでしょう。

書込番号:9887802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/21 22:24(1年以上前)

ちょっと勘違いされてるかもしれませんが
FX40の動画はハイビジョンサイズです。しかしAVCHDではないため
長時間録画ができない、容量がAVCHDに比べ大きいという欠点があります。
8月発売されると予測されてる次機種はAVCHDになってるかもしれませんね。
明日プレスリリースあるかな〜(^_^;ゞ 

書込番号:9888259

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入.comさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 23:17(1年以上前)

m-yanoさん、
里いもさん、
写画楽さん、
虎キチガッチャンさん、
早速のご教示ありがとうございます。
 
画素数が多ければ多いほど綺麗な写真が撮れる、と思い込んでいました。
TZ7にしようかな〜、と思います。

書込番号:9888634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

このデジカメなんですが、

2009/07/19 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:76件

そろそろ後継機が発売になる情報とかって、ありますでしょうか?
教えてください!

書込番号:9878885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/19 23:09(1年以上前)

わかりません。

書込番号:9878993

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/20 08:34(1年以上前)

明日までお待ちください。

書込番号:9880323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/20 10:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017811.00501911286

8月には発売されそうですね?

書込番号:9880574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX40のオーナーLUMIX DMC-FX40の満足度4

2009/07/21 22:05(1年以上前)

約半年でモデルチェンジ!
早いですね。
また新型が発売されると高値からスタートして
買うタイミングが難しいですね。
どこが変わるのでしょうね。3型液晶搭載?
もう少し待ちましょう!

書込番号:9888124

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/22 02:06(1年以上前)

7月21には発表はなかったですね。ゴメンナサイ。
今日はどうかな?

ここのプレスリリースを全部読むと、1月と7月の下旬に発表されているのが分かります。
その為、21日発表と睨んでいたのですが…。

書込番号:9889485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/07/22 22:28(1年以上前)

my name is.....さん 

わからないなら、レスしなくてもいいと思うんですが・・・・。


影美庵さん
レスありがとうございます。
発表なかったんですね^^;
わざわざ教えていただき、ありがとうございます^^


じじかめさん
レスありがとうございます。
8月ごろの発売ですか!?楽しみに待とうと思います^^


ミニワンさん
レスありがとうございます。
確かにどのタイミングで買えばいいか、迷いますよね^^;


書込番号:9893151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋地区特価情報?

2009/07/17 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

今度の連休明けに池袋にこの機種を買いに行こうと思います。

ズバリ相場はどのようになっていますでしょうか?

ご存知の方、ご享受を!

ちなみに通販では送料込み20990円が最安値でした!

書込番号:9868575

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/17 20:18(1年以上前)

>通販では送料込み20990円が最安値でした!
20,990円(送料込)なら買いでしょう…
連休明けには届くかも?

書込番号:9868634

ナイスクチコミ!0


firconRさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 22:27(1年以上前)

隣の大塚駅ですが、東京カメラさんで19800円です。
ただし、電話してから行かないと価格が違うようです。

http://tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:9869217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/07/24 16:15(1年以上前)

firconRさん、ありがとうございます。

結局、東京カメラさんの通販を利用させていただきました。

実家の父にプレゼントして喜ばれました。

情報ありがとうございました。

書込番号:9900825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームマクロについて

2009/07/08 01:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:68件

光学4倍ズームなら薄い機種はあるのですが、5倍だとこの機種が一番かと思い、購入を検討しています。
ただ、マクロを重視しているので、5cm(マクロ)かぁ、、、残念。。。と思いきや、ズームマクロなるものがあるのに気づきました。いったいこれはどういうものなのでしょうか?

画面なるべくいっぱいに、小さな虫や、色々な物を撮れたらいいと思うのですが、1センチよれても逃げたり、暗くなってしまいますし、寄らずに大きく撮ることが可能なのでしょうか?

それともデジタルズームの併用で、画質が落ちてしまうのでしょうか。

過去の書き込みをみても、この機能について詳しくうたってなかったので、お手数ですが情報よろしくおねがいしますm(uu)m

書込番号:9820883

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/08 07:28(1年以上前)

>デジタルズームの併用で、画質が落ちてしまうのでしょうか

ズームマクロは取扱説明書によると
「ワイド端の距離(5cm)のまま、最大3倍までデジタルズームして撮影できます」
「ズームマクロで撮影すると、通常撮影時よりも画質が劣化します」
と書かれていますね。

書込番号:9821403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/07/08 08:13(1年以上前)

デジタルズームは画質劣化しますよ。
マクロ重視なら、リコーのCX1がいいのではないでしょうか?
7倍ズームもあることですし(^^)

書込番号:9821496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/08 12:01(1年以上前)

劣化はしますが、L判印刷程度なら粗れは目立たないのではないでしょうか。

書込番号:9822231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 12:11(1年以上前)

>光学4倍ズームなら薄い機種はあるのですが、5倍だとこの機種が一番かと・・・

お気づきなら良いのですが、念のため。(質問内容とは関係ない話ですが。)
4倍とか5倍という数字が目につきますが、この機種は広角が25mmなので、5倍はその数字からの計算になります。
いっぱいズームしたいと言うのであれば、焦点距離の数字が大きいのをちゃんと確認した方が無難だと思いますよ。
余計なお世話だったらすみません。

書込番号:9822259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2009/07/08 19:24(1年以上前)

みなさん貴重な意見有り難うございます。

やはりデジタルズームなんですね。ただ劣化はあってもそんなに粗れは目立たなければ良いですね〜。5センチで3倍は魅力的です。
この機能すごい!って意見と、ひどいって意見両方見つけたので、、、、
う〜〜〜ん、とっても気になります。

マクロ重視なら、リコーのCX1も考えてるんですが、携帯性はこちらの方が多少良いかなと思いまして。

色々なシーンで撮りたいので、サッカー観戦〜虫まで^^;。25mmで大丈夫です^^。
ご心配有り難うございます〜。

パナの新製品出る可能性あるんですか〜〜?
もう我慢の限界で買いたくてしょうがないんですが、魅力的なの出たら後悔したくないしなぁ、、、、我慢できるかな。。。

書込番号:9823784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/09 11:36(1年以上前)

私の書き方が悪かったらすみません。
気になったのは25mmのほうじゃなくて、〜125mmの方です。
例えば、35mmからの4倍だと140mmなので、そちらの方が遠くが大きく撮れるので・・・
と思い書かせてもらいました。
でも、25mmの広角も必要とされているようなので、余計な心配でしたね。
失礼いたしました。。。

私も今新しいデジカメの購入を検討中なので、お互い、いい買い物ができるといいですね。

書込番号:9827056

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/09 12:10(1年以上前)

キヤノンの「デジタルマクロ」や「デジタルテレコン」機能もデジタルズームを併用して通常のマクロ時よりも大きく撮れると思いますよ。
510ISや920ISだと広角端で2cmまで寄れるようなので、FX40より大きく写せると思います。
もちろん画質はデジタルズームの倍率によってそれなりに低下すると思います。

ある程度の距離を保ったまま、しかも光学ズームだけでのマクロだとやはりCX1や望遠端(140o相当)で10cmまで寄れるペンタのW80(またはW60)なども良さそうです。

書込番号:9827169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/07/09 23:56(1年以上前)

なすほど〜、正直28ミリぐらいで十分ではとは思ってました。。。
ご指摘有り難うございます^^

望遠端(140o相当)で10cmまで寄れるペンタのW80
10センチってすごいですね〜。是非店頭で試したいなぁ
ボケも良い具合にでるのかな。。。
タフ使用じゃなかったらもっと小型だったのかなぁ。
1210万画素もいらないけど、、、でも気になります!


7月中旬なんですねー、次から次出るので、どっかで踏ん切りはつけないといけませんが、7月いっぱいは我慢ですかね^^;

書込番号:9830705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の品質について

2009/07/07 18:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 motiityanさん
クチコミ投稿数:51件

はじめまして。動画撮影の品質に関して教えてください。
2Gのメモリーカードの場合、HD画質だと約8分、その下のWVGAだと約21分と表示されます。

そこで、
@撮影した動画を、パソコンやテレビで見る場合、WVGAでも見るに耐える、きれいな画質でしょうか?
A動画撮影の場合、光学ズームは使えますか?それともデジタルズームだけでしょうか?
BHD画質の場合、ネットブックのatomでも、カクカクすることなく再生できますでしょうか?
C5万円くらいで売られているHDD仕様のビデオカメラと比較して、動画の画質や他の機能面で大きな違いはありますでしょうか?

教えていただけると幸いです。

書込番号:9818363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 21:31(1年以上前)

間違って他の方のところに書き込んだので再書き込みします
分る範囲で感想を書きますね
暗いとノイズが少し気になりますが明るければまあまあじゃあないですかね
私はハイビジョンテレビとの比較はしません
HDで撮ってもDVDに焼きますのでHDの意味が無くWVGAで撮影しています
撮影中にズーム可変は出来ませんが撮る前にズームしてピントを合わせていますよ。

書込番号:9819235

ナイスクチコミ!1


スレ主 motiityanさん
クチコミ投稿数:51件

2009/07/07 22:47(1年以上前)

帰ってきた昭和さん、回答ありがとうございます。

光学ズームは、撮影中は動かせないので、撮影前に動かしてあわせておけということですね。了解しました。
なお、HDでとっても、DVDに焼くと、どうしてWVGAと違いがなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:9819835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/07 23:44(1年以上前)

motiityanさんへ

私もほとんど理解は出来ていませんので答えの精度は怪しいです
DVDレコーダーはハイビジョン規格ではなく標準画質なのでハイビジョン撮影してもDVD化する時に標準画質になります
motiityanさんがテレビとかパソコンで見られる事が主体でブルーレイとかHD DVDを持たれていればHD録画が生きてくると思います。

書込番号:9820294

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

近接撮影時にボケてしまう

2009/07/05 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

山の花を近接撮影で5〜20cm位の距離からiAモードで撮りますが、花が少し風等で揺れている時、どうしてもボケてしまいます。このような時、ボケないように撮るにはどうしたら良いのでしょうか? 簡単に撮れるiAモードではダメでしょうか? 出来るだけ簡単な方法を教えて下さい。

書込番号:9808363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2009/07/05 19:27(1年以上前)

別機種

私は傘をさします。

ちなみに添付写真は失敗して見切れています。

書込番号:9808437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/05 19:29(1年以上前)

AFを小さく(スポット)にし、
それと測光もスポットにしたら良いと思います。

書込番号:9808450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Medaman05さん
クチコミ投稿数:37件

2009/07/05 23:29(1年以上前)

FX40なら追尾機能を活用する手もありますが、
自分ならデジカメにうつらない茎の部分を手で持って片手で撮影します。(^o^)

書込番号:9810142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/06 11:46(1年以上前)

風がやむまで待つのがいいのかも?

書込番号:9811920

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング