LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

2009年 2月20日 発売

LUMIX DMC-FX40

個人認識機能/光学5倍ズーム/2.5型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • LUMIX DMC-FX40の価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX40の買取価格
  • LUMIX DMC-FX40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX40のレビュー
  • LUMIX DMC-FX40のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX40の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX40のオークション

LUMIX DMC-FX40 のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影日の表示はどうするの

2009/05/31 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 sakana884さん
クチコミ投稿数:21件

カメラ上では撮影日が表示されていますが、パソコンに画像を取り込んだら日付が
表示されていません。
取説では写真毎に日付表示の手順が書かれていますが、毎回この操作をしないと
いけないのでしょうか?
以前のカメラではいつも表示されていたのですが・・・・・・・・

書込番号:9631841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/09 04:12(1年以上前)

最近のデジタルカメラは、日付はデータとして画像に入り、印刷する時に表示、非常時を選択するようなっています。

パソコンでの表示の意味がわかりませんが、説明書の86ページにあるように、
文字焼きこみをすれば、常に画像に日付を表示できます。

sakana884さんがどんなパソコンを使っているのか判りませんが、
windowsだと仮定するなら、フォルダの表示を"写真"や"縮小版"から、"詳細"に切り替えて、写真の撮影日を表示すれば、
整理しやすいと思います。

解決策となりますでしょうか?

書込番号:9672645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

安価で良いケースを紹介してください。

2009/05/31 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:42件

安価で良いケースを紹介してください。メーカー、値段、購入先などお願いいたします!
出来れば、予備バッテリーが、入るポケット付が良いのですが?

書込番号:9628162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/31 00:24(1年以上前)

1個のスレでまとめて聞きましょうねw

スレ乱立させると嫌われるよ〜

書込番号:9628181

ナイスクチコミ!3


虎一郎さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 11:52(1年以上前)

私は100円ショップで携帯用ケースで良いのが有りましたので、購入しました。
けっこう100円ショップで探せばありますよ。首から下げるストラップも見つけて
購入。合計200円でした。

書込番号:9649461

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:42件

皆さん、メモリーは、どの位を載せてらっしゃいますか?何ギガバイト載せてますか?ちなみに当方のパソコンのカードソケットは、SDHCに対応していないと、メーカーから言われたのですが?(ということはSDメモリー2GBが最大と言うことになってしまうのでしょうか)?カードリーダーを外付けすれば、SDHC読めるのでしょうか?教えて下さい!

書込番号:9628153

ナイスクチコミ!1


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2009/05/31 00:27(1年以上前)

こんばんは。

当方のPC内蔵のカードスロットは2GBまでの対応ですので
USB接続のSDHC対応カードリーダーで使用しています。(問題なく使用できています。)
但しOSが98SEの場合はドライバを入れなくてはいけないみたいなので注意が必要です。
(XP以降であれば問題ありません。)

メモリは大容量も持ってますが、動画を使用しない時は2GB(もしくは4GBSDHC)を入れてます。
(FX30,FZ18,K100D)
JPEGであれば個人的には2GBもあれば十分です。(その日の内にデータはバックアップしますので)

書込番号:9628200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/31 08:06(1年以上前)

>(XP以降であれば問題ありません。)
私のMeでも大丈夫でしたよ〜  ということは2000でもOK?

書込番号:9629139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2009/05/31 08:11(1年以上前)

こんにちは。

動画撮りをフルに使う時があって、その時は8GBを入れてます(FX33)。
バッテリーが切れて終わりってパターンがほとんどです。

動画撮りしない場合、2GBが多くたまに4GB入れてます。

書込番号:9629152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/31 10:12(1年以上前)

おはようございます。

パソコンの内蔵カードソケットは、SDHCに対応していなくても、新しいカードリーダーを購入し外付けすれば、SDHC読めるはずです。これはパソコンのスペックというよりは、カードリーダー自体の問題ですね。(※ただし、あまりに古いウィンドウズのバージョンでは、動かなかったり動作が不安定です。ご購入されるカードリーダーの説明書きをご参照下さい。)

外付けのUSBタイプのリーダーが手頃ですが、パソコン本体がUSB2.0に対応していないと大容量のカードを読み込むのに時間がかかり、ちょっと辛いかもしれません。
その場合は、
お使いのパソコンがノートタイプなら、
  @PCスロットにUSB2.0増設カードを使い
     例)http://kakaku.com/item/05671510483/
   そのカードについているUSBに、USBタイプのカードリーダーを差し込む。
  APCカードタイプのリーダーを購入する
     例)http://kakaku.com/item/00577310557/
お使いのパソコンがデスクトップタイプでUSB2.0非対応なら、
  ・パソコンの裏側のPCIスロットにUSB2.0のカードを増設する。増設したUSBの端子にUSBタイプのカードリーダーを付ける。(カードリーダーの線の長さによってはUSBの延長ケーブルが必要になる場合があります。)
   ※ただし、この場合、パソコン側のPCIスロットの空きが必要。また、ご購入される際には、ご自身のパソコンに対応しているか等に注意してください。
   また、増設作業にあたり、パソコンを開けなくてはならず作業がめんどくさいと思われます。
これで転送速度は上がります。

くれぐれもカードリーダー購入の際には、必ずSDHC対応の製品かどうかをご確認下さい。まだ、ホームセンターなどでは古いSDHC非対応のも置いてある場合があります。

また、画像処理等を行う際には、パソコンのメインメモリーも容量が大きい方がストレスがないです。パソコンのメインメモリーも増設されることをお勧めします。容量や増設できるかできないかは、取扱説明書に記載してあります。増設される場合は種類等にご注意下さい。

書込番号:9629518

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

クチコミ投稿数:42件

皆さん延長保証(5年)は付けられていますか?どのくらいの割合で、延長保証付けられているのでしょうか?

書込番号:9628127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/31 06:32(1年以上前)

 EIDENで買う¥5.000〜の商品は、デジカメ以外も(付けられないものを除外して)全て5年保証を(自動的に!)付けています。EIDENカードを使えば、そのような契約になっているので。
 [(1) EIDENで購入時は、EIDEN cardを使用してPOINTを付けるので・・。
(2) EIDEN外で買うときは、状況による。(過去の経験などから)故障率が少ないと判断すれば保証を付けません。(この判断は、微妙!!ですガ・・。)]

書込番号:9628933

ナイスクチコミ!0


tessarさん
クチコミ投稿数:174件

2009/05/31 07:00(1年以上前)

新品購入の物は、適用があれば必ず付けています。
精密機器でありなおかつ、品質のばらつきは必ずありますし
使用中の(CCD 内の)ゴミの進入等のトラブルを考慮すると
5%程度の金額なら、許容範囲と思慮します。
なお、おまけで付くメディアについても「信頼性」と
「時効速度」を重視して(多少金額が張っても)差額を
負担して、希望品に交換してもらいます。

書込番号:9628980

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/31 07:44(1年以上前)

1年以上使う予定なら延長保証をつけています。

書込番号:9629079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/05/31 08:19(1年以上前)

私の場合、メーカ保証が切れた後にリコールを除く自然故障が5年以内に発生する確率は
20分の1以下と判断し、保証は付けていません。

書込番号:9629171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/31 10:54(1年以上前)

私もキタムラでの購入が多いので、5年保証に加入してますが、その保証を使ったことは
1回もありません。

書込番号:9629665

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

室内撮影にて

2009/05/26 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

購入して調度2ヶ月くらいたちましたが、どうも室内撮影でピントが合わない現象が出ます。
手振れ機能を使っているので、安心して撮影していたのですが、なぜか携帯カメラで撮影した方が綺麗に写っていました。

いろいろ説明書とにらめっこして、設定が違うのか、マクロ撮影になっていないか確かめてみたのですが、時々全体がぼやけた撮影になります。

昼間の撮影では問題ないみたいなので、どうも室内の光量が影響しているのではないかとおもわれるのですが、このような現象のかたおりますでしょうか?

なかなか、修理に出すのも面倒なので、撮影方法で直ればと思っております。
宜しくお願いします。

書込番号:9605425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/26 10:15(1年以上前)

ボケた写真を撮影データを壊さないままで貼って頂くと原因が掴みやすくなります。
お任せiAで撮られているのでしょうか?。
ピンボケではなくブレだと思われますので、
・ISO感度があまり上がらず手ブレしている。
・ISO感度が上がりすぎて荒れている。
などが考えられます。

ケータイの写真もPCに取り込んだり、プリントして見れば荒れているのが分かるのではないでしょうか。

書込番号:9605461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2009/05/26 10:26(1年以上前)

手振れ補正も万能ではありません。シチュエーションによって、シャッタースピードが遅くなるときはやっぱり手振れします。私個人的には手振れ補正には頼らない撮影を心がけています。手振れ補正の効果は帰ってからPCで確認しないとなかなかわからないですし・・・。

書込番号:9605491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/26 11:15(1年以上前)

目で見て明るくってもカメラには暗いんで手ぶれしてるんじゃないですか?

書込番号:9605637

ナイスクチコミ!0


スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

2009/05/26 22:08(1年以上前)

皆さま、とても早いアドバイス有難うございました。

やはりブレでしょうか、しっかり構えて撮影することを心がけてみます。

写真を貼り付けることは出来たのですが、人物がほとんどでしたので、顔にモザイクも変かなと思いやめました。何か人形でも置いて撮影してみます。

撮影はiAは使わず、カメラマークのオート撮影がほとんどです。

あと思い当たるのは、赤ちゃん撮影の時によくブレたのですが、フラッシュを発行禁止にしていたのも原因かなと考えています。

普段皆さんは、フラッシュを発光(またはオートで使用)されてますよね。

書込番号:9608133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/26 22:29(1年以上前)

>撮影はiAは使わず、カメラマークのオート撮影がほとんどです。
通常オートなら、ISOもあまり上がらずシャッター速度が遅くなるのでしょうね。
どのくらいのシャッター速度になったのか気になります。
それによっては、少々シッカリ構えたくらいではブレは防げないでしょうし、被写体が動けば被写体ブレになるでしょう。

人形でもブレるのなら、手ブレしているのは確実ですね。
人形はブレずに撮れるのに、赤ちゃんがブレるのなら被写体ブレです。

書込番号:9608281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

2009/05/26 22:58(1年以上前)

先ほど、普段撮影している高さにひまわりを置いて、IAとオートで撮影してみましたところ、やはり手ぶれだと思いました。

感度はオートだと400、IAの時は800になりました。

シャッタースピードはやはり、1/8や1/4と遅く液晶画面を注視してみると、グラグラと揺れているのが分かりました。

IA撮影の方がより感度が上がることも確認出来たので、今後はIAでしっかり構えて撮影することにしてみます。

アヂバイス大変役に立ちました。有難うございます。


書込番号:9608507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/26 23:20(1年以上前)

優秀な手ブレ補正のお陰で動かないものなら、慎重に撮れば1/8秒くらいでも手持ちで撮れると思います。
あと、ズームするとレンズが暗くなるので、できるだけズームしない方がいいですよ。

書込番号:9608685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画性能の違い

2009/05/25 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX40

初歩的なこと教えてください。

このFX40の動画と、TZ7のAVCHD-Lightの動画の画質はどう違うんでしょうか?
容量制限がない、圧縮率が違う位は分かるんですが画質的には???

書込番号:9603216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/25 23:08(1年以上前)

FX40の動画は、MOTION-JPEGのMOVで圧縮率が低く、1ファイル2GB制限があります。
MOTION-JPEGは静止画のJPEGをパラパラめくって動画にしたもので
圧縮は利きません。

AVCHDLiteは、MPEG4の一種で、フレーム間の動いた部分だけの差分の圧縮を
かけるので高圧縮になります。それと2GB制限はなく、メモリ一杯撮影できます。

書込番号:9603618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件

2009/05/26 08:12(1年以上前)

今から仕事さん

>MOTION-JPEGは静止画のJPEGをパラパラめくって動画にしたもので

そうなんですか?ありがとうございます。
画質も、AVCHD-Lightの方がきれいなんでしょうか?

書込番号:9605141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/05/26 08:42(1年以上前)

通常、MOTION-JPEGの方が綺麗と思います。
ただし、ファイルサイズは大になります。

書込番号:9605217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件

2009/05/26 09:59(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございました。
ファイルサイズ、撮影時間の差は大きいですよね。

TZ7欲しいなと思っていますが、私のズボラなスタイルから
FX40くらいのコンパクトが好きなんで困ってるんです。
FX40の次機種にAVCHD-Lightを搭載してくれないかな〜
もちろん光学ズームで(^_^;ゞ 

書込番号:9605420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX40を新規書き込みLUMIX DMC-FX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX40
パナソニック

LUMIX DMC-FX40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

LUMIX DMC-FX40をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング